不登校の親専用(雑談、悩み、情報交換など) (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 524件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/12 15:33:00

    修学旅行の事コメントしてくれた皆さんありがとうございます!
    うちのとこは当日キャンセル五万以上かかっちゃいます。。
    修学旅行は初め行きたくないと言っていました。先生にも相談してクラス皆んな参加するし行く方向へ先生からも話してくれて私からもしました。結果それで後日自分から行くと言う結論になった感じです。
    今でも内心行きたくないが強いのだと思います。

    • 0
    • 469
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/12 15:36:28

    >>468
    初め行きたくないと言っていて、今でも内心行きたくないと思っているなら、もう本人に任せたらどうでしょうか?
    きっと先生や親の気持ちをくんで、行くと言っているだけでお子さんちょっと心配です。

    • 0
    • 470
    • リレー(バトン落としてきまずい)
    • 24/05/12 15:38:49

    >>468
    そういうことなら、押し進めてしまってごめんねと謝った上で、本人に本当はどうしたいのかを改めて聞いてみたら?

    親の会では、必要経費だと割り切って払ったけど行けなかった人もいたし。

    • 0
    • 471
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/12 17:46:30

    >>468
    辛いね。
    行って欲しい気持ちも分かる。

    「行ったらいい方向に向かったかもしれないのに」と後悔するのが一番辛い。
    お子さんもそれを迷ってるのかなとは思う。
    やった後悔とやらなかった後悔。
    やらなかった後悔の方が辛いと思う。

    まずはお子さんの気持ちを確かめるのもいいかも。
    お子さんも悩んでるとは思うけど。
    どうしてもダメなら途中で帰るとかでもいいから行くだけいってみるのもいいかも。

    • 0
    • 24/05/12 18:05:43

    >>462
    修学旅行のタイミングで仲良い友達が出来るなんて思わないほうがいいよ…
    だって、周りは普段から仲良く学校生活送ってて最後の思い出作りとして修学旅行があるっていうノリなんだもん。
    うちは、学校から是非来て下さい!って声がすごくて親子で少し期待しちゃって、修学旅行前に息子が班行動の打ち合わせ?みたいのに頑張って登校したら「なんで修学旅行だけ来るんだよ」って空気だったし、息子を“押しつけ”られた班はハズレくじ引いた扱いだったらしいし。
    行かせなければ良かったって未だに後悔してる。

    • 3
    • 24/05/12 19:55:35

    皆さん優しいお母さんですね、
    私にはそんな優しい言葉かけてあげなきゃとは思いながらかけてあげる事はきっとできそうにもないです。
    当日お弁当作りますが、起きてこない、行かないともし言い出したらお弁当投げつけてしまいそうなくらいです。
    ちなみに引きこもりではありません。
    毎日友達と遊び回ってます。
    違う学校の子や同じく不登校の子と。
    友達は昔から結構多い方ではあったのですが、
    クラス替えを機にほぼ行かなくなりました。
    他クラスには仲良い子がいてるようです

    • 1
    • 24/05/12 22:04:30

    >>473
    いやいやいや、ちーっとも優しくないです。私。
    毎日、友だちと遊びまわる、友だちが多い、とても羨ましいです。

    うちは消えたい、なんならお母さんが消してよ、それが産んだ責任でしょ!と責められ、親子心中を考えたことも。
    (消えたいという言葉は、もっと具体的な表現でした)
    部屋に電気コードで作った輪がぶら下がっていた日も。
    いつ、この子の命が消えてしまうのか、今も不安で仕方ない。

    私の場合は優しいのではなく、キツイ言葉や態度で子どもを言葉で追い詰めたくない。
    生きることをあきらめて欲しくない、それだけです。

    • 5
    • 475
    • ファストパス発行して
    • 24/05/13 02:33:28

    >>473 やー弁当なげつけないであげて。うちは修学旅行ドタキャンの日、ヤケクソでレジャーシートと弁当持って公園行って食べましたよ。下の子もいたもんで、気分転換に…

    キャンセル料五万は痛いですね。お子さんがふだんお友達と遊んだりできる状態なら、じゃあなんで学校や修学旅行行かないのよ!とイライラする気持ちもわかります。
    元気そうに見えても、お子さんの学校への拒否反応は内心すごいかも。お子さんと冷静に話し合えるといいですね。

    • 3
    • 24/05/13 08:47:44

    >>468
    本当は行きたくないのに、先生と親に言われて仕方なく?「行く」と答えてしまった。
    なら当日行けないかもしれないと覚悟しておいた方がいいよね。
    無事に行って楽しんでこれるといいけど。

    • 1
    • 24/05/13 08:49:54

    >>473
    放置された弁当を自分で食べる瞬間が虚しい

    • 1
    • 24/05/13 09:21:08

    >>476
    「行く」と答えれば、その場は終わるからね。

    別件だけど、うちの子に「行きたくないなら、なぜ「行く」と言ったの!」と怒った時に、上記のセリフを言われた。
    だって、先生もお母さんも、行くと言うまで説得してくるじゃん、と。
    お母さんは、自分で決めろと言いながら、行って欲しいんでしょ?
    あの場では、行くと返事しないと終わらなかったじゃん、と言われた。

    • 11
    • 479
    • 位置取り深夜行列
    • 24/05/13 14:58:51

    >>478
    子供って優しいよね
    親が行ってほしいって思ってるから行くって言う子多いと思う
    本当は行きたく無いのに親の気持ちを優先してしまう
    なんかそれ考えると切なくなる

    • 3
    • 480
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/05/13 16:03:25

    うちは中学の途中から完全不登校で修学旅行は行ってない。
    行かないのはわかっていたけど、一応「修学旅行いかんなー?(関西弁です)」と聞いた。
    「行く?」「どうする?」と聞くよりも、行きたくない場合は本人は答えやすいかも。

    • 1
    • 24/05/13 16:29:58

    >>480
    確かに。
    うちの子は無理するタイプだから(カウンセラーに無理しないように言われてる)、聞くときは「行ける?やっぱり辞めとく?」と両方聞くようにしてる。

    • 1
    • 24/05/13 19:55:11

    修学旅行のこと皆さんありがとうございます。
    皆さんが言う通りです
    私も行ってほしいから行く方向へもっていったし、私が行って欲しいから結局行くと答えたのも事実だと思います。私が行かなくていいよと言ったら行ってないと思います。
    親の都合ですね。。
    学年皆んな行くと先生からも聞きましたけど本当なのかな、不登校のこも何人かいると思うけど皆んな来るのかな、
    初めから行かんでいいよって言ってあげれる母親になりたかったなと思う。今でも学校ほぼ不登校、行っても昼からとか。毎日毎日今日は遅れてでも行くのか、行かないのか、結局行かなければ私も又イライラマックスになってしまいます。。

    • 2
    • 483
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/13 20:04:15

    >>482
    みんな来るという先生の言い方が嫌だね。圧をかけてる感じがする。

    卒業した中学はクラスに1人2人くらいは不登校の子がいたけど、他の子が野活や修学旅行とかに参加するかどうかは一切言われなかったよ。

    うちの子どもは、通信制高校に入学するまでほぼ家にいるタイプ。数少ない友だちとの付き合いもなくなったし繊細なのもあったから、余計なことを言わないようにしてた。その分、親の会で色々聞いてもらったよ。

    あなたのお子さんみたいにアクティブだったら、違う意味で苛々したかも。

    • 1
    • 24/05/14 08:43:01

    >>483
    マジで毎日遅くまで遊びまわってアクティブなので、ただただ行けないと言うより朝起きれない、めんどくせーだから行かないてのが大きいと思います、プラスクラス替えで仲良い友達もいないのもある。

    • 2
    • 485
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/15 06:03:52

    >>484
    中学生で、毎日遅くまで遊びまわっていることは心配だね。
    今の子はSNSで簡単につながるので、集団心理で「赤信号、みんなで渡れば怖くない」で悪い方向になりがちだと聞く。
    「トー横キッズ」な集団もSNSからのつながりだよね。

    でも高校進学の際に環境を選ぶことで変わりそうな気がするよ。
    高校を調べることは、親ができることじゃないかな?
    一緒に学校見学に行けるといいね。
    将来の選択肢を見せることで心に響くものがあるような気がする。

    • 2
    • 24/05/15 13:25:24

    子供が不登校になってから、お母さんがうつ病など精神疾患になった方はいますか?また不登校の子供を心底嫌いになった方はいますか?
    親の私がしっかりしないとと自分の気持ちを押し殺して過ごしてきましたが限界を感じています。
    ここを見ていると愛情深くて頑張ってるお母さんばかりに思えて辛くなります。

    • 1
    • 24/05/15 14:12:16

    >>486
    知人でいるよ。
    お子さん二人とも不登校で、お母さんが鬱病になった。
    単身赴任のご主人がテレワークにして自宅に戻ってた。

    対 学校。
    対 身内。
    対 近所。
    その他全部、外に対して矢面にたつのは母親。
    一方、子供をサポートするのも、引っ張り上げるのも母親。

    私も子供に愛だの何だの感じる余裕はなかった。
    その日その日をクリアすることで精いっぱいで。

    • 5
    • 24/05/15 15:40:01

    >>486
    精神疾患まではいかなかったけど(多分)、かなり危なかったと思う。
    気がついたら「さて、どこから飛び降りようか」とか思ってた期間があった。
    学校に休む連絡を泣きながらしたり。

    運が良かったは、明らかに様子がおかしいと気がついたのか子供の担任の先生がこまめに連絡をくれたこと。
    親だけで抱えず、行政に頼りましょうと不登校の親の会や、フリースクールの紹介をして貰えた。
    フリースクールは子供が嫌がったから行かなかったけど。
    親も無料でカウンセリングが受けられる(月一回)と、スクールカウンセラーも紹介して貰えた。

    周りに学校に通えてないことを言うようにした。(職場など)
    仕事を減らして貰ったり、他の人の体験談も聞けた。
    親戚にも学校に行けなくなっていることを話した。

    親がしっかりしなくていいのよ。
    ご迷惑をおかけします~(予告)しておくだけで気持ちが少し楽になる。
    事情を話しておけば、親の会とか紹介して貰える。
    支援が受けられる。

    頑張ることを、がんばって辞めてみて。
    頑張ることをやめて、がんばってみんなに頼ってみて。

    • 3
    • 24/05/15 15:52:44

    >>486
    中3で不登校になって、通信制高校の見学に行ったけどよかったよ。
    同じように学校に行けない子供の親が見学に来てるので、子供たちは体験授業をうけて、親たちは説明を受ける。
    あと、親同士の交流(先生が主導になってくれる)もあって。
    その学校は教師がカウンセラーの資格を持ってる。
    なので話を聞くのは確かにうまい。
    不登校の親、子供の対応になれてる。
    丁寧に不安を聞き出して背中を押してくれる。
    親の交流というよりはグループカウンセリングっぽい。

    学校によっては月1,2回体験授業をしてる。(無料)
    通ってると子供同士で仲間が出来て、入学してもその仲間やコミュニティで勉強できる。
    学費は高い。

    結局うちは別の通信制高校を選んだ(子供の学びたいものが特化してる別の学校があったから)んだけど、その学校での体験授業が救いになったのは確か。

    そして、在校生の親も来てるから学校生活のことも聞ける。少しずつでも子供が成長してると聞いて励まされる。

    お子さんがおいくつかわからないけど中学生とかなら通信制高校や通信制中等部の見学をしてみてもいいかも。
    無料だし、親同士の交流の場になってるから。
    一人で悩むのをがんばってやめてみて。
    勇気を出して。
    大丈夫。

    • 3
    • 490
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/15 16:08:51

    私の子供は、3人います。2人もう、成人です。1番したは、息子、中3年生です。でも、2年の夏から、不登校です。学校にいっても!午前中で帰宅です。でも、行かない日は、ずっと家にいます。気分なのか、すぐ、ひとにあたってきます。時に、自分勝手だわって思う時もおります。ちゃんと、そんなにいえるなら、学校にいって、勉強してこいってかんじです。学校問題、家庭問題でこうなったとおもいますが、あなたが考えている事が全部いいことでは、ないんです。それを!いつわかるのかっておもうんですね。人は、人、自分は!自分なのです。親が支えるまでは、ずっとじゃないんです。それをわからないとだめだとおもうし、いつわかるのかって!思います。たまに、この子を産んだことを!後悔する時もあるし!はんたいに、この子を、ほっとけない自分もいます。世の中いいことじゃないことも!わからないといけないとおもってます。

    • 0
    • 24/05/15 16:15:09

    フリースクールってハードル高いと思う。
    小学生の時、先生がスクールカウンセラーに声かけしてくれて、それが本当に良かった。
    中学でもお世話になった。何やっていいかわからない人は、まずはそこからかな。

    • 0
    • 24/05/15 18:26:22

    >>486
    スクールカウンセラー、親の会とか外部とは繋がってる?私は親の会に通ってたけど、私も含めてみんな本音をぶちまけてたよ。普段は我慢しがちだから、発散できる場所が必要。

    • 0
    • 24/05/15 18:27:15

    >>492
    追記。鬱になって病院に通ってるお母さんもいたよ。それくらい辛い出来事だよね。

    • 0
    • 24/05/15 19:38:53

    486です。皆さんお返事をいただきありがとうございます。学校のスクールカウンセラーには相談しましたが傾聴だけで満足出来るものではありませんでした。学校から不登校の親の会や、フリースクールの紹介をして貰えたという方がいますが私は学校からの紹介はスクールカウンセラーだけでした。精神科医にも相談しましたが、全く解決にならず。 自分で親の会を調べましたが、月に1度だけの活動や、よくよく調べたら営利目的のもので、今この感情を共有出来る場所ではありませんでした。精神的に追い詰められた体験を語ってくれた方もありがとうございます。私もいつどうなってもおかしくありません。
    場所を限定せずに相談するとアドバイスはもらえますが、全く響きません。誰も頼りにならない、消えたい、その思いにかられます。

    • 1
    • 24/05/15 19:45:01

    >>494
    492だけど、親の会は自力で探したよ。学校から紹介されたのはスクールカウンセラー、適応指導センター。

    • 0
    • 24/05/15 19:55:06

    >>494
    誰も頼りにならないって、あなたにはパートナーはいない?自分の親とか親戚で話ができる人は?
    精神科医に相談するよりは、臨床心理士の方がいいと思うよ。あと心理学科のある大学に相談センターとか、県の教育委員会に不登校を相談できたりする。
    私も手探りなんだけど、単なる不登校なのか発達障害からくる不登校かでまた対応が違ってくるみたいなんだよね。

    • 0
    • 24/05/15 19:59:32

    >>494
    消えたいと思い詰めてるのは相当だね。不登校になって長いの?

    • 1
    • 24/05/15 20:00:46

    京都に住んでたらエエとこ教えてあげられるんやけどなぁ…

    • 0
    • 499

    ぴよぴよ

    • 24/05/15 20:20:04

    >>494
    親の会や、不登校についての講演会等の情報は、市町村の広報に相談窓口とか載ってるはず。
    役所に行けば広報が貰えると思います。
    役所の無料相談もあると思うので問い合わせてみて。
    いろいろ紹介して貰えると思うので。

    不登校についての講演会などの情報は学校か、役所に行くと思うので聞いてみるのもいいかも。

    通信制高校によっては中等部があるところや、中学生は月一回程度の茶話会(無料)が開催されてるところもあります。
    中学生が対象の通信制高校の塾もあります。
    ネットで授業を受けるだけで高卒資格が取れるところもあります。

    どれだけ話を聞いて貰うより一緒にしんどかったね、辛いねと鳴いて貰った方がよっぽど救われるんだけどね・・・。

    • 0
    • 24/05/15 20:32:28

    >>496
    旦那は無関心で話すら聞いてくれません。私の親は他界していて、旦那の親は不登校は私のせいだと言って助けてもくれません。臨床心理士さんにも相談しましたが、こうしろ、ああしろと上からのアドバイスばかりで疲れました。

    • 1
    • 24/05/15 20:45:35

    >>501
    そうなんだ。旦那さんが無関心なのが1番だめだね。我が子のことなのに。義両親は無視でいいよ。いらないいらない。
    あなたと子供さんは親子だけど不登校なのは、あなたの責任ではないよ。
    心理士は色んな人がいるからね。合う人がいたらいいけど、なかなか難しいと思う。児童精神科の人なら優しい気がするんだよね。
    しんどい時は無理をしなくていいよ。家事はやらずにのんびりしよう。

    • 4
    • 503

    ぴよぴよ

    • 504
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/16 19:28:18

    みなさん学校の検診はどうしていますか?心臓検診とか。病院ですか?

    • 0
    • 24/05/16 20:53:09

    >>504
    うちは中学不登校だったんだけど、中2の時は検診センターを学校から紹介されて行ったことがある。中1の時は最後の時間帯に他の生徒と会わないようにして受けて、3年生の時は検尿以外は受けなかったかも?

    • 1
    • 24/05/16 21:01:11

    >>504
    中1の終わりに不登校になってその後中学では一度も検診、検尿受けたことないです。
    2年の時に一度だけ催促されたけど、結局受けなくてもいいですよ。みたいな対応だったからよそに受けに行ったりもしていない。
    多分、水泳の授業受ける子は耳鼻科なんかは受けないといけないかも。

    • 1
    • 24/05/17 00:58:41

    >>504
    中3で不登校になったんだけど、受験のために受けないといけないと言われて病院で受けたよ。歯科、耳鼻科、眼科、内科。1年2年は任意だけど3年は高校入学の時に高校に送る中学からの書類の中に調査書以外に健診の結果も送らないといけないかららしいけど、これは地域によって違うかも。

    • 0
    • 24/05/17 11:52:09

    504です。回答ありがとうございます!昨日心電図をとりに行くよう言われ指定された病院に行くまではでき診察室に入りましたが震えて固まってしまい出来ませんでした。受けないとどうなるんだろ?と疑問に思って聞きました。やっと外に出で散歩したり朝だけ私の送迎ありですが学校に顔を出すだけなんだけど毎日行けるようになってきた所だったので、本人もかなり悔しかったらしくやり場のないイライラで眠れなかったようで…まあでもそう考えられるようになったのも成長だなと思うことにします。来年またチャレンジだ。高校でも多分あるし就職してからもあるよと本人には話しています。いつかできるようになるといいな。

    • 1
    • 24/05/17 21:31:07

    ここで修学旅行の事について聞いてた者です、
    朝に行かないと言い出すかなと思ったりしてましたが嫌がる事なく朝も早起きして修学旅行に行ってくれました。
    帰ってきてから、どうだった?と聞いたら、地味に楽しかった。と言ってました。
    色々子供に聞きたいけどうざいだろうから、やめときます。また先生と話す機会の時にどんな様子だったか聞こうかなと思います
    相談のってくれた方々ありがとうございました。

    • 11
    • 510
    • 我が子が見つからない
    • 24/05/18 05:40:30

    >>509
    良かったね。うちは小学生だけど、他のトピで不登校の子はイベントだけ来るな、迷惑、我が子がお世話をしないといけないから可哀想なんて書いてるのを見ると、そう思われるかもと参加させることをどうしても躊躇してしまってた。でも自分の子の気持ちを考えてあげることが大切だよね。地味に楽しかったっていい言葉!

    • 5
    • 511
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/18 17:58:45

    >>509
    良かった!
    楽しいことを体験して楽しかったことをどんどん上書きできるといいですね。
    いい思い出になってよかった!

    • 3
    • 512
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/20 10:45:11

    子どもがバイトの面接に行った>443です
    結論から言うと、圧迫面接っぽいことをされ、一旦帰宅した後に辞退の電話を入れました(子ども自身が)

    確かにうちの子はHSP、他人の発言内容を読みすぎて返答が遅れることがあります
    特に素性のわからないうちは慎重に考えてから答えるので、それが災いしたかもしれません
    でも「元気がないんだけど、それでやっていけるの?」「今まで親の言う通りの人生を送ってきたの?」「不登校だったっていうけど、大丈夫?通えるの?」「バイトも親が決めたんじゃないの?」「水金はダメって言うけど学校終わったらギリギリ来れるんじゃないの?」「LINEの既読付くの遅かったけど、すぐチェックできない?」等々
    恐れていた「不登校で通信制高校」ということが引っかかったかもしれない
    人生最初のバイトの面接がこれで、可哀想で親の私が悔しくて泣きました

    幸い、私がかなり憤ったおかげで、子どもは「あの店長の方がヤバいかもしれない」と考えることができました
    ゲームでつながっている人たち(社会人)にも何か言葉をもらったようです
    こんな時は、感謝です
    子どもはすでに次を目指しているので、次こそは!

    • 11
    • 24/05/20 11:37:13

    >>512
    そんなバイト先、こちらからお断り。働く前にブラックなのが分かって良かったし、もっと良い所に御縁があるはず。

    うちは飲食店で1年以上アルバイトしてる。通信制高校だと都合良く使われる場合があるから気を付けてと学校から言われてたけど、そんなことなくて。ありがたい。

    • 5
    • 24/05/20 12:39:43

    >>512
    うわー!読んでいるだけでモヤモヤする。
    私だったら、その募集をしていた求人媒体に即!連絡をしちゃうかも。
    あなたのところで募集を載せている会社で、こんなことがありましたと。
    泣かなくてもいいよ、通信制高校だからと卑屈になる必要もないよ。

    • 5
    • 515
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/20 12:43:45

    先週の水曜日、修学旅行キャンセルしたいと学校に申し出た。
    担任と学年主任が自宅まで飛んできて、子どもに直接会って説得。本人もその場では修学旅行行きたい、がんばる、と前向き発言。しかしやっぱり登校せず。
    キャンセル料ばかり膨らんでいく。

    行く行く詐欺はいい加減にして欲しい。学校行けないのに修学旅行で着る服だのキャリーバッグのレンタルだのねだられちゃたまんないわ。もう行かなくていいよ。

    • 1
    • 24/05/20 13:00:17

    >>515
    「行く行く詐欺」「やるやる詐欺」
    うちも、これまでに何度も繰り返してきました(現在進行形)

    ただね、読ませてもらう限り、ちょっとお子さんに同情する面もある。
    担任と学年主任の説得。
    きっと「行きます」と返事をするまで説得をされて、めんどくさくなったんじゃないかな?
    「行きます」と返事をしたら、その場は終わって先生は帰る。

    最近、臨床心理士さんに提案を受けたことだけど、こういう時は「自分で決められないのなら、お母さんが決めても良い?」と子どもに投げてみて、と。
    お母さんが決めても良い、と返事があったら修学旅行はキャンセルで良いと思う。

    • 2
    • 517
    • 一生で一回しかしないソーラン節
    • 24/05/20 13:09:09

    >>512
    まずは、面接お疲れ様でした。
    辛い思いをされましたね。

    てか、ほんま、ムカつく!!!!!!!きぃぃぃぃいいいーーー!
    なんだそのクソ店長!!!
    クソがよ!!!
    ブラックを通り過ごして暗黒企業だよ!!!
    通報案件ですよ!!!

    通信制どうこうって、そんなの勝手に無効で判断して面接で落としてくれたらいいのに。
    その嫌みは必要だった?と聞いてやりたい。
    クソがよ!!!

    変なところに採用されなくて良かった。
    きっといいところがあります。
    次に行こう!次!

    • 4
51件~100件 (全 524件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ