不登校の親専用(雑談、悩み、情報交換など)

  • 中学生以上
    • 461
    • 🎌
      24/05/11 07:24:24

    >>455
    ずっと悩み続けているんだよね。しんどいね。
    気を悪くすることはないけど、コメ主さんの望む「適切なアドバイス」というのは、自分が安心するための言葉が欲しいのではないかな?
    子どものためではなくて。

    私は結局、親ができるのは「環境を整えて、きっかけを作ること」だけだと、つくづく感じているよ。

    うちは書かれている「不登校でも高校に行けるよ」のケースで進学したけど、今もって通学は安定していない。
    これは予測できたから、フォロー体制がしっかりして、3年間で卒業できることがウリの私立の通信制高校を選んだ。
    サポート校なので、学費が高いけど、手厚いフォローに満足してます。

    子どもの人生は本人のものなので、親が動かすことは、なかなか難しい。
    でも環境を整えることは、親でもできるよ。

    今さらだけど、娘さんが小学校から不登校で中1なら、中学進学のタイミングで小学校の知り合いがいない中学を選ぶなど、環境を作ることはできなかったのかな?
    今はN中とか、中学から通える場所もあるよ。

    • 6

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ