田舎の人はGWにイオンっていうテーマパークに家族で行く

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
    • 141
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/05/03 11:51:05

    本当だよ(笑)イオンしかないからイオンで子供達満足するよw

    • 2
    • 140
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/03 11:13:44

    兵庫の西宮住みだけどイオンモールの規模にもよるんじゃない?デカい広いイオンだと 色々入ってて楽しげなとこがある気がする イオンに限らず デカいショッピングモールなんかも 別に家族で行っても良さげだけど

    • 1
    • 23/05/03 11:08:59

    >>130
    ライカム横長過ぎて歩くのめんどくさくて近いのに行かないw

    • 0
    • 138
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/05/03 11:07:31

    もうレジャー施設だよね。

    • 0
    • 23/05/02 14:38:03

    広島、姫路とかの人が岡山のイオンに家族総出で行くって聞いてびっくりした

    • 1
    • 23/05/02 14:36:29

    レイクタウンに
    GW前に7店舗目のスタバがオープンしたね。

    • 0
    • 23/05/02 14:03:45

    郊外のイオンはドアドンや当て逃げが心配すぎる

    • 2
    • 23/05/02 12:52:54

    幕張イオンに行きたい
    ミニブタのカフェに興味津々

    • 0
    • 23/05/02 12:51:35

    >>132
    129じゃなくて124だけど御室桜なら私かな?
    23区といっても社宅住みなだけで貧乏だから車も持ってないんだ……何年も運転してないからレンタカーも心配だし。
    だから電車かバスかタクシー移動になるんだけど、そうなるとラゾーナが一番近いからラゾーナなら時々行ってる!
    でも郊外にあるようなドーンと大きいイオンが羨ましくて。

    • 0
    • 23/05/02 11:53:43

    >>129 23区住みの御室桜さん。
    イオンモールがなくても、ほぼ同じようなららぽーとならあるじゃん。

    • 2
    • 23/05/02 11:52:20

    某映画の撮影に使用したものの展示があるらしくてイオン行くよー。
    混み具合が心配。

    • 0
    • 23/05/02 11:51:57

    沖縄旅行でイオンモールライカムに行ったら楽しかった
    たまに行くと楽しいね

    • 1
    • 23/05/02 11:49:11

    >>126
    誰が???

    • 0
    • 128
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/02 11:48:09

    レイクタウン最強

    • 0
    • 127

    ぴよぴよ

    • 23/05/02 11:46:11

    >>124 豊洲のららぽーとは遠いの?

    • 0
    • 23/05/02 11:43:32

    >>124
    確かに服を買った帰りに食品を買えるから便利だね。

    • 1
    • 23/05/02 11:37:30

    23区住みだけど正直大規模なイオン羨ましい。
    都内だと服・家電・食品見るのにいちいち建物出入りして移動しないといけないので面倒。一つのビルにまとまってる所もあるけど小規模だしベビーカーだといちいちエレベーター移動が厄介。

    • 3
    • 123
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/05/02 10:14:04

    週末やGWやらはイオン等には行かないわ
    子供も行きたくないって言ってるし
    再々、非常識ファミリーに迷惑かけられたからねー
    色んな所からゴキみたいに湧いてきてギャーギャーと揃いも揃って一家全員馬鹿顔のファミリーにね
    ご飯は買った弁当や本気の手抜きレベルを家で食べてる

    • 2
    • 23/05/02 10:06:14

    コストコって聞いてた

    • 1
    • 23/05/02 10:04:12

    テーマパーク笑 まぁ確かにね~
    家の周り、イオンいっぱいあるけどどこも激混みだよ。普段行かないスーパーの方が空いてる。

    • 1
    • 120
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/02 09:52:59

    ど田舎だけどコレはマジでそうだわ。って言うか、そこメインにするわけじゃないけどね。どっか遠くの観光地に何日か出掛けて、もう疲れたし近場で遊ぼうってなったら、選択肢はひとつだけ。でも子連れで行くなら本当楽だしいいのよ、何でもあるし。イオン様様。

    • 4
    • 23/05/02 09:48:50

    >>115
    いいなー土地持ち

    • 0
    • 118
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/05/02 09:47:47

    ジョイフル本田にもいくよ

    • 0
    • 117
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/05/02 09:47:03

    いや、悪いが一歩進んでららぽーとへ行くわよっ。

    • 0
    • 23/05/02 09:45:18

    >>112
    そういうところは、自然があるでしょ

    • 0
    • 115
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/02 09:45:14

    田舎住まいはゴールデン田んぼ=田植えに、筍堀り、山菜採りに忙しい。SC 行く暇が無い。

    • 3
    • 114
    • 国営昭和記念公園
    • 23/05/02 09:44:37

    >>112
    新潟?

    • 0
    • 23/05/02 09:43:48

    >>112
    動物園や水族館や宇宙博物館くらいあるでしょ

    • 2
    • 23/05/02 09:42:20

    私が住んでる県は田舎だし隣接する県も全部田舎で遊ぶ場所がほんとにない
    ショッピングセンターはイオン、アピタくらいしかないから行く場所がなくてつまらなすぎ

    • 1
    • 23/05/02 09:40:35

    都民だけど
    GWは近くのららぽーととイオンのフードコートに行くよ
    ご飯作りたくないし

    • 0
    • 23/05/02 09:39:10

    田舎でもイオンはスーパーでしかなくテーマパークは別にありますよ

    • 0
    • 23/05/02 09:35:34

    >>92紳士服の?

    • 0
    • 23/04/30 20:06:21

    田舎の方が土地が広くて安いから巨大ショッピングモール多いイメージを勝手にしてたよ。

    • 2
    • 23/04/30 19:50:58

    近くにイオンモールが2つあるけど、GWとかすごい渋滞してる
    それ分かってるから行かないけど少し離れた地域のナンバー多い

    • 2
    • 23/04/30 19:50:09

    >>105
    和光だよー
    アカホンとシャトレーゼに行きたい

    • 1
    • 105
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/30 19:46:40

    >>104まさか春日部のヨーカドーじゃないよね?

    • 1
    • 23/04/30 17:51:51

    都民だけどGWに埼玉のイトーヨーカドー行く日が予定に組み込まれてるわ笑
    夫も私も地元東京だし、子供小さいし有給とりやすい職場だからGWにわざわざ遠出しない

    • 2
    • 103
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/30 17:37:17

    イオンがテーマパークってどこ情報よ?

    • 4
    • 102
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/30 17:36:47

    今日イオン行ったよ。
    映画だけ観て帰って来た。

    • 1
    • 101
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/30 17:24:38

    都会の人は渋滞に巻き込まれなが
    高い金払ってその田舎に遊びにきて
    自然っていいねーって喜んでるじゃない

    • 16
    • 23/04/30 17:13:57

    >>95
    そんなピンポイントに言われてもw
    どこの商業施設だって、オンリーワンの店は普通にあるでしょ

    • 2
    • 23/04/30 17:13:18

    すぐ近くにイオンあると子供達なんかは特に飽きて行かなくなるけど、隣の市や町からはイオン目掛けて遊びに来るんだよね

    • 2
    • 23/04/30 17:11:43

    >>91
    コレド室町や日本橋テラス行ったことある?

    • 0
    • 97
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/30 17:11:43

    予定がない時にとりあえず行こうかって感じ。
    食事も買い物もできるし。

    • 3
    • 23/04/30 17:10:32

    いや、ただの暇つぶしの場所よ。
    テーマパークでは無い。

    • 2
    • 95
    • 千光寺公園
    • 23/04/30 17:09:24

    >>91 誠品生活のフロアの台湾系のお店は、ららぽーとはないよ。

    • 1
    • 94
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/30 17:05:33

    >>92アオキってくすりの?

    • 2
    • 23/04/30 17:03:54

    イオン乳幼児連れには最高だよ
    自分が子ども産んでから実感

    • 6
    • 23/04/30 17:00:00

    いいね。イオン。
    こっちは、イオンもないど田舎よ!
    アオキでレジャー中よ!

    • 0
1件~50件 (全 141件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ