幼稚園と保育園の違い

  • なんでも
  • 高松公園
  • 23/04/28 23:57:56

幼稚園は教育するところで、保育園は預かり見守るところですが、実際やはり子どもの成長に違いは見られるのでしょうか?

来年度から年少さんの子どもがいるのですが、どちらに入れるか悩んでいます。

以下の現状があるとしたとき、頑張って幼稚園に入れるほど子どもにとって価値があるでしょうか?

【前提条件】
・両親共働きです。
・妻は時短勤務で15時半にはお迎えに行けます。
・妻も夫も、仕事は休み易い。

【検討中保育園と幼稚園の特徴】
幼稚園
①勉強系ではなく伸び伸び系
②延長保育や長期休み中の預かり保育が充実している。
③週1で幼稚園内で延長保育時間に英語や文字の習い事を希望することもできる。
④幼稚園は普段は給食がありますが、長期休みや半日保育の日などは弁当を作らないといけない。
⑤保育園の場合と比べて、朝15分早く出ないといけません。

保育園
①公立保育園で人数が多く先生たちは疲れている印象。
②家から職場方面の通勤途中にある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/29 20:21:22

    >>17
    何を持って価値というのかというと、子どもの自立心や創造性や感受性を育む環境であるかという意味で考えています。
    公立の保育園がどういう感じで1日を終えるのか、ライブカメラで見てみたいんですが、そういうわけにもいかず、悩んでいます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ