鉄棒練習中の子の隣りで逆上がりをすること

  • なんでも
  • 紀三井寺
  • 23/04/27 11:24:42

娘が逆上がりにはまっており、鉄棒したい!とよく公園に行きます。
先日も公園に行くと、明らかに娘より年上の子が逆上がりの練習をしていました。
父母に見守られながら挑戦している子の横で、娘は空中逆上がりをしました。

明らかに動きが止まってしまった隣りの子と、娘を見てわーすごい、と言ったっきり無言のままのご両親。
これはよくないと思い、娘にブランコに行こうやら色々声を掛けましたが娘は鉄棒がしたくて公園に来ていました。鉄棒も待ちもおらず余っています。
隣りでは練習を継続していましたが、とても気まずい空気でした。

このような時、正解の対応はありますか?
あの子は練習中だから、隣りであなたがクルクル回ってると気になっちゃうかもと伝えるのはアリなのでしょうか。けど娘も周りの子を見ながら何度も練習をして出来るようになった経緯もあり、出来ない子がいるからと気を使うことを教えることが正解か分かりませんでした。
娘は練習中の子に見せびらかすという意識は一切なく、キャーキャー言いながら楽しんでいました。

率直にどう思われますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/27 11:59:15

    気にしなくていい感じですね。

    今まで練習中の子がいても、自然と一緒に遊んでいたり、あちらの親が普通に話してきたりと気まずさを感じる場面はなかったのですが
    今回は両親で力も入っており、父親がスパルタ気味でチラチラ視線を感じるけど何か話しかけてくるでもなくて、ピリピリした空気を感じ怖かったです。これも気にしすぎなのかも知れないですが。

    くだらない質問に答えていただきありがとうございました!

    • 2
    • 23/04/27 11:40:34

    どうも思わない
    娘が練習してる時に横でグルングルン回ってる子供いたけどうまいねーすごいねー○○もがんばろーって言ってたわ
    こんなのもできないの?こんなのもできるよ!ってこっちに向かって言ってくる子ならうぜーなー親どっか行かせろよって思うけど

    • 2
    • 13
    • 元ショートスリーパー(モバゲーでは累々)
    • 23/04/27 11:38:17

    逆上がりって体の小さい幼児の方が案外簡単に出来たりするし、あまり気にしなくていいと思う。因みにうちは、人目につかないところで落ち着いて練習させたいと思ったから室内用の鉄棒を買ったよ。6000円前後の比較的リーズナブルな価格で買えるものだし、気にしいな子の親はそういうの買えばいいと思う。公園はみんなのものだし、できる子が変に気を回す必要はないと思うよ。

    • 2
    • 23/04/27 11:37:13

    気まずい空気になったのは、主が過剰反応でオロオロしたせいだと思う
    娘のせいではない

    • 1
    • 23/04/27 11:35:38

    コツとか教えてもらったらできるようになるかもしれないよね。
    できない子の親って、見せつけてる、自慢って考えがち。
    うちなら上手な子のを見て学ぶ、教えてもらえるなら快く教えてもらいなさいって言うかな。

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • 23/04/27 11:32:49

    意識しすぎだと思う。

    • 1
    • 23/04/27 11:32:15

    余計なこと考えるのって大人だけだよ

    • 1
    • 7
    • 隅田公園
    • 23/04/27 11:31:41

    私なら気まずいけど、気は使わないかな。
    世の中、そう言う事なの。相手の子もそんな事で凹む様じゃダメなのよ。

    • 0
    • 23/04/27 11:30:43

    うちの子もできるけど、できない子いたら教えてあげたりしてたよ。
    子供同士で考えてやらせてる。

    • 2
    • 5
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/27 11:30:07

    やってるのを見るのが一番早く覚えるからいいんじゃない?
    うちも3才から出来てたけど、出来る子の真似してすぐ覚えた。

    • 2
    • 23/04/27 11:29:33

    あまり気にしなくていいと思います。
    動きが止まった子も、すごいと思って見てて動きが止まってしまったのでは?
    親御さん達もわーすごいねー言ったきりとありますが、そんなものかと。

    他人と比べずに、自分がどうかだけだと思うので。
    娘さんも気にせず鉄棒してたらいいし、主さんも何も言わなくていいと思います。

    • 1
    • 23/04/27 11:29:30

    単に逆上がりをしてるだけなら、問題ないでしょ。

    • 0
    • 2
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/27 11:28:30

    うちの子は自慢げに見せつけてくる子の善意の指導を受けたことがあるよ
    出来るよ!ってやりだした時はびっくりしたし引いたけど
    腹立つタイプでもあるけどなんだかお節介ないい子だった
    正解なんてあるのかな?

    • 1
    • 1
    • 衣笠山公園
    • 23/04/27 11:28:29

    やらせればいいのでは
    よそは他所っておもうから

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ