医者「運動だけで痩せることはまずない。体重は絶対に減りません」

  • なんでも
  • 水俣市チェリーライン
  • 23/04/24 17:49:08

太っている人は、本人の努力不足なのだろうか。医師の大脇幸志郎さんは「運動には減量効果がほとんどない。
筋トレの効果も1カ月に1kg筋肉をつけるのがせいぜい。体型は遺伝などで決まっている可能性もある。体型で人を評価するのはくだらない」という――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/da91deda25c1f147f44b79647e908ccd0c503bb1

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/24 18:26:06

    運動は良く分からないけど、食事を気をつけて10キロ痩せた私としては、遺伝の二文字で片付けるのはどうかなと思う。

    • 0
    • 23/04/24 18:20:18

    それでも私は諦めねぇw
    母親も姉もデブでいくら今まで何回ダイエットしたってデブだった私でも、去年から筋トレの頑張ってスローペースだけどお尻も引き締まったし腹筋だってできてきたし服もやっと1サイズ下がったし、決して意味ないことは無いと思う!
    もはや痩せると言うより健康維持とこれ以上太らない為にやってるw
    じゃないとやってられないw

    • 1
    • 23/04/24 18:11:15

    1時間自転車漕ぐと360kcal消費する。
    UVER3時間もやれば最低でも1食分のカロリーは消費してる。
    痩せるでしょ。どう考えても

    • 1
    • 7
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/24 18:04:20

    >>5
    知ってるよ
    だからなに?痩せるまでやれよデブか?

    • 0
    • 23/04/24 18:03:22

    運動の消費カロリーより、
    揚げ物やデザートやおやつを食べないカロリーの方が大きい。

    でも適度な運動は代謝アップ、血流アップ酸素体に巡らすのにも必要。
    無駄なカロリーを取らないようにして、
    必要な栄養素とカロリーは取る。

    • 2
    • 23/04/24 18:00:24

    >>2
    どんだけ運動したらいいのよ(笑)
    運動で消費とするカロリー数知ってる?

    • 1
    • 4
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/24 17:59:43

    運動で消費カロリー増やせば痩せるのは確実なのに、この医者は何を言ってるの?めっちゃ太ってたら笑うよね。

    • 2
    • 3
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/24 17:57:04

    遺伝要素は大きいと思うけど、運動してると太りにくいのはあるよね

    • 0
    • 2
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/24 17:55:28

    んなわけないだろ
    摂取カロリーより運動カロリーが大きければ痩せるよ

    • 1
    • 23/04/24 17:55:02

    運動しなければ、余計に太るけどね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ