店員に「ありがとう」と言う人が大嫌い。おかしいのでしょうか?

  • なんでも
    • 53
    • 上野公園
      23/04/24 17:37:29

    トピタイトル読んで「なんで?」と思ったけど、
    トピ文を全部読んだら理解できたよ。

    日本語には「有り難う」と「有り難うございます」がある。
    友達でもないのに「有り難う」は馴れ馴れしいと主は感じるが、年配の人から言われるのは素直に嬉しいと書いている。
    英語はその点「Thank you! 」と誰にでも分け隔てなく使えるから便利だね。
    日本語にも、上下関係なしの短く簡単なお礼の言葉があればいいのになー

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ