1才半が便が土曜日から出ていない。教えて下さい

  • 乳児・幼児
  • 赤城南面千本桜
  • 23/04/24 11:13:16

皆さんお子さんが出ない時どうしてますか?

午後診で浣腸してもらいに小児科
明日まで様子見
自宅で綿棒浣腸←1才半でもするものかな?

が今の私の中の選択肢です。
1度、胃腸炎後に2日出なくて3日目に出た事がありますがそれ以外はほぼ毎朝食後には排便していて、遅くても午前中には必ずしてます。
小児科へ行くのは大袈裟でしょうか?浣腸してくださいって行くものではない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/24 11:30:10

    コメントありがとうございます。
    機嫌はいいし、お腹痛そうな感じもないです。
    ただ、お腹が張ってるのか普段より食べる量が少なくて昨日から気になってトピ立てました。
    朝、粉ミルク120とアンパンマンオレンジジュースを飲んだけどまだ出てないです。
    病院へ行くのが大袈裟じやないならこのまま出ないなら午後診予約入れたいとおもいます。
    綿棒浣腸はもっと赤ちゃんにするものかと思ってたけど1才半にしても大丈夫?暴れるかな?

    • 0
    • 16
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/24 13:13:36

    コメントありがとうございます。
    朝ごはんはミルク120にアンパンマンジュースとポテトサラダサンド(サンドイッチ用食パン1枚分)とプチトマト1つです。
    まだ出ないまま、お昼ご飯のカレーうどんを子供汁椀分半分程でお昼寝しました。
    固形物は食べてますがいつもより少ないですし、お腹がパンパンなんですよね。全然食べなかったので、朝はミルクを足しました。
    小児科に行っても浣腸はしてくれないものなんですか?
    オリゴ糖があるのでおやつにヨーグルトに混ぜてみます。マッサージと運動も午後からもしながら午後診まで時間あるので様子見たいと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ