子供が大きい方。「ああしたらよかった、こうすべきだった」と後悔したこと

  • なんでも
  • 小金井公園
  • 23/04/23 16:54:25

聞かせてほしい。
逆に「こうしたのは正解だった」とかも教えて。

このトピを立てた理由は、子供は中2と高学年でこれからお金がどんどんかかる時期なんだけど、40歳の今、体がしんどくて家や子供のことができてなくて。
優先順位を決めない時期を迎えてる気がしてて、その判断のヒントにさせてもらいたくて。
そういう観点(お金のこと、子供の管理のこと)から意見もらいたい。
私はほぼ12時間家を開けるので、息子がどうも学校から支給されてるタブレットの依存になってるっぽい。
旦那は在宅ワークだけど、一緒になって自分のスマホ触って過ごすアホだからあてにならないことは理解した。
体がしんどい云々もあるけど、こういうのがネックで悩んでる。
私が仕事辞めたところで旦那の部屋にこもってタブレットさわって過ごすのも目に見えてるしで、どうしたらいいのか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/25 10:05:02

    >>37
    自分自身が幸せなことって、最終的に家族も幸せになれるのかもしれないね。

    • 1
    • 45
    • 衣笠山公園
    • 23/04/25 02:42:47

    >>42
    東大目指してるの?海外?

    • 0
    • 23/04/25 02:40:56

    一緒に遊びに行きすぎた、家ではゲームなんかで一緒に遊び過ぎ。お金もっと貯めておけば良かったし、もっと勉強させれば良かったな、まぁ大きくなった今でも割と親子関係いいと子供達が言うくらいだから良かったのかも知れないけど、お互いに人生の目標ハードルが低かったかも、何にも頑張ってない気がする

    • 0
    • 43
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/25 01:36:40

    >>40
    >> 正直親が管理するって発想が危ういと思う。自分で時間の使い方とかコントロールできるよう仕向けないと

    いや、みんな親がちゃんと管理しないから結果自分でコントロールできてないじゃん

    • 3
    • 42
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/25 00:31:45

    中学から始めた塾。
    無意味だった(笑)やっぱり小学生からやらせなきゃだめだね。
    数年でかるく百万以上はかかっているからもったいなかった。

    • 0
    • 41
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/25 00:30:10

    >>1
    凄い!家の娘がまさに娘さんみたいで心配していました。
    ちなみにどんな夢ですか?

    • 1
    • 40
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/25 00:29:45

    親側じゃないけど小6から携帯電話持ってインターネットして育った自分の感想。
    正直親が管理するって発想が危ういと思う。中学生くらいになったら自分で自分を管理できるように仕向けて、自分で時間の使い方とかコントロールできるよう仕向けないとこれからの社会生きてくの大変なんじゃない?

    端末の面では、タブレットいじるくらいならちょっとスペックのいいPC与える方がよっぽど教育にいい。何故ならスマホやタブレットはコンテンツを消費することしかできないけど、PCがあればコンテンツを作る側に回れる。やりこめばそれだけで飯の種になるし、これから生きるのに必要な知識だからいじって損は無いよ。

    • 1
    • 23/04/25 00:19:21

    周りの目を気にしすぎて、トラブルの多い息子の見方にあまりなってやれなかった事を本当に後悔してる。
    よく居るバカ親になればよかった。
    周りから噂されて親があんなだから子も仕方ないよ、と言われても我が子の事だけ考えてあげてればよかった。
    ずっと腰低くして、謝ってた事後悔しまくりだよ。
    しかも偉そうに私に指導して来た人の子供達、中学でヤンキーとかになってるし。

    • 5
    • 23/04/25 00:16:15

    義母と同居だったから、義母に遠慮して子供たちに辛い思いを沢山させた。子供は周りを伺い、ネガティブ思考な子になってる。
    後悔したことは、同居。

    • 3
    • 37
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/25 00:11:42

    自分のことは常に後回しで子どもと旦那のためだけに生きてしまったから息抜きの仕方も遊び方も忘れてしまってストレスすごくて家族にやつあたりや、挙句大病を患ってしまった。
    こんなことなら程々に自分を甘やかしながら生きたら家族に迷惑かけずに済んだなぁと思う。

    • 4
    • 36
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/25 00:07:14

    >>29
    うちも乳児で育休中です。
    家事やってるとついつい「ちょっとまってー」ばっかり言っちゃうけど、冷静になれば家事なんてやってる場合じゃないはずなんだよね。
    貴重な時期に何やってんだろ。夫の飯なんかどうでもいいのに……

    • 4
    • 23/04/25 00:04:24

    こうしたのは正解だった っていうのは、
    とりあえず一生懸命できる限りのことはできたわ って思う。
    でも、そのおかげで40にまだなってませんが、もうおばあちゃくらいに体力ない。

    ああすればよかったって思うことは、
    投資とか、資産運用とか、不労所得とか、コピーライティングとか 体を動かさなくても所得が得られる勉強もして、子供いながらもそういうのしておけばよかったと思ってる。
    いつ体が動かなくなるか分からない。

    • 1
    • 34
    • 高遠城址公園
    • 23/04/24 23:58:13

    私はフルタイム勤務だけど、「専業主婦でいればよかった」とは思ってないかな。
    大学も奨学金なしで苦しいながらもどうにかこうにか進学させられた。ママスタでは奨学金は貧乏人だって書かれてるけど、学費+仕送り+家賃、車を買ってあげて税金関係はらって車検がきて…それを、×子供の数分って、余裕で払える家庭の方が少ないと思う。
    最初から「奨学金で行け」ではなく、子供の選んだ地域や学校次第では奨学金で行くことになる家庭はいっぱいいると思うから。
    だから、小さい頃は寂しかったと思うんだけど
    一円でも稼ぐ生活をしたのは全く後悔してない。

    • 5
    • 23/04/24 23:45:44

    うち旦那がスマホ、パソコン大好きだから最悪よ
    息子には高校から持たせるつもりだったのに小学6年でスマホデビューしてしまったよ
    うちの小学校は公立なのにICT教育熱心で英語も算数も社会もタブレットで発表と説明させるような活用方法だったので、最早子どもたちはあきていたよ
    もう、逆に使えないと授業で本人が困るのでね

    私は子どもが登校するのと同じ時間に通勤、帰宅は息子より30分早いくらい
    無理しない、残業しないで乗り切ってる
    中学1年あたりから楽になったわ、現在は超素直な息子
    反抗期小学5年後半だったからなぁ
    ホント辛かったよ、反抗期と自分の仕事が激務のときが一緒でさ
    よく、フラフラで階段踏み外して落ちたりとか、顔から落ちてアオタンとか終わってたわ

    • 0
    • 32
    • 衣笠山公園
    • 23/04/24 23:23:24

    うちはタブレットにハマっちゃったのはコロナで自宅待機のときかな
    スマホは息子持たせてなかったから、タブレットで友達と通話とかLINEやっててずっと持ち歩いてたわ
    でも、中学は私学に進学したから、もうそんなことやってる暇なくて、テスト勉強に追いまくられてほぼ触ってないよ
    スマホもトータル30分くらいで、部活動と課題と勉強で疲れ果てて爆睡
    低学年からずっとサッカーやっていて平日3日2時間練習、土日試合とかでほぼサッカーと宿題と塾、たまにゲームやるだけで終了
    ゲームはやらせすぎて失敗したけど、忙しい毎日を送ったおかげで、現在は隙間時間有効活用してて成功だわ

    甥は低学年からスマホ持っていて自由で、時間制限はさ れていたけどずっとタブレットに依存してて、両親が厳しいから逆に隠れてタブレットで動画やエロ画像とか見ていて学校に履歴みられて怒られてたよ
    祖父母や父親がいるときは勉強してるふり、いないと一日中スマホとタブレット画面に釘付けらしい中学3年受験生

    • 1
    • 23/04/24 23:22:48

    よかったと思っていることは、子供を優先したことですかね。仕事は子供が学校に行ってる間だけ働いてました。

    • 1
    • 30
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/24 22:33:07

    子供が話しかけてきた時には、手を止めて目を合わせてゆっくり聞いてあげたら良かった。家事などを優先して、ウンウンと聞いていても殆ど聞き流しだった。ちゃんと向き合う時間を作れば良かった。そうすれば今の反抗期だって、こんなにも酷くなかったかも知れないし。親子の信頼関係がきちんと構築されていたら、何かがあっても上手く乗り越えていける気がする。

    • 4
    • 29
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/24 22:25:20

    うちまだ乳児と幼児なんですが、私も参考にさせてもらいたいです。

    • 2
    • 28
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/24 22:22:59

    タブレットが悪いとは思わない。私みたいな中高年はネットやパソコンに弱いから仕事についていけないよ。むしろ、一番気になるのは主のお疲れ具合かな。体が弱るとポジティブに考えられないからね。

    • 3
    • 23/04/24 19:31:26

    やっぱり家庭のベース(経済力とか、時間の余裕とか)が違うから、振り返ったときの反省点って人によっては相反することも多いんだね。
    稼いでて正解だった、専業になってよかった、こういうのとかね。
    色んな話聞いてみたいからまだまだお願いします。

    • 1
    • 23/04/24 19:29:10

    >>25
    子供の管理が本当多岐にわたるというか。
    余談だけど、いじめに使われるツールでもあるようだから、電子機器については本当神経使うよ。

    • 0
    • 23/04/24 19:22:45

    塾に行かせておけば良かった。
    自分の頃は学校で勉強教えてくれるから、塾は勉強ができない子が行く場所だったんだけど(ど田舎あるある)、
    今は進学高行くには塾行かないとダメなんだね。
    上の子の時知らなくて行かせてなかった。
    まあ、ママスタのみなさんは塾行ってるみたいだから大丈夫だろうけど。
    私だけだよ、ど田舎者は。

    うちの子達は携帯は高校からだったから、主さんのお子さんとはちょっと世代が違うね。
    タブレットがー、とかの悩みはなかった。

    • 2
    • 23/04/24 18:30:03

    こうして正解だったなぁと思うのは。
    仕事を辞めなくて良かったのと付属の私立に進学したこと。

    • 2
    • 23/04/24 18:24:42

    あげ。
    あんまり難しく考えずに、エピソードだけでもいいから教えて欲しいな。

    • 1
    • 22
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/23 19:27:59

    習い事は程々に家族の時間を楽しみたかった気もするけど、結局は習い事のお陰で高校、大学は特待もらえたからどっちもどっちだけど、送迎の時にもっと話せたよなぁと後悔。時間の使い方が下手すぎた。

    良かったことは、うち東北民で震災のときにバイト先が全壊して潰れて、心配もあってその後何年か専業主婦になったんだけど、息子的にはそれが安心できたみたい(震災の年に小学校入学だった)。当時はやきもきしたけど結果オーライだった。

    • 4
    • 23/04/23 19:05:58

    >>19
    間違ってなかったかも…と思うのは、下の子が中学卒業するまで私は専業主婦で、スマホやゲームなどは私が管理していました。高校生になった今は自分で管理させていますが、勉強や部活に支障なくうまく両立させています。

    • 3
    • 20
    • 小金井公園
    • 23/04/23 18:44:33

    >>18
    なんだろう。
    実は旦那が数日前に勝手にネット変えてしまって(それに伴って家電の番号も変わって、小中学校に早々に出したばっかりの個人調査票の番号変更言わないといけない)るから、そういう機能ついてるかも。
    きいえみる。

    • 0
    • 19
    • 小金井公園
    • 23/04/23 18:42:16

    ごめん、嫌なモヤモヤした感情滲み出てきてしまった…
    こんなレス読んでも嫌な気持ちにさせるだけなので、私は一旦レスせずにいます。
    習い事の人とお金のボリューム感、送迎の負担によりいつまでたっても体があかない(ここ最近は旦那だけど、それはそれで新たな問題出てきてて)、スマホやタブレットのこと…私が子供だったころと環境が全く違うので、私が育ってきたこの経験は何の足しにもならないです。
    先輩ママさん、自分を振り返って後悔したことや間違ってなかったと自負できること、あれば教えてください。

    • 0
    • 18
    • お花見(満開)
    • 23/04/23 18:40:07

    >>17
    バッファローのルーターとか、端末ごとにWi-Fiを繋ぐ時間を設定できるやつが多いけど知らない?
    Switchは平日は放課後から21時まで、土日は22時までとか、タブレットはまた違う設定にしたり。

    • 1
    • 17
    • 小金井公園
    • 23/04/23 18:33:20

    >>15
    あ、ごめん。
    タブレットは制限できない設定らしい。
    大人が管理してやらないといけない状態だけど、在宅ワークで家にいる旦那が依存にさせる環境作ってる感じ。

    • 0
    • 16
    • 小金井公園
    • 23/04/23 18:30:31

    >>15
    旦那がそばにいてコレだから難しい。
    タブレット与えられる前も旦那が勝手にパソコン与えてて、夜中自分の布団の中でパソコン見てたりしてたの。
    パソコン与えてるのは私は知らなくて、依存とか怖いから与えないでとずっと言ってきたのにコレだから…
    親の片方が管理に無頓着だと難しい。
    多分今日もきっと10時間くらい旦那の部屋でタブレット見てるはず。私は8時間勤務だったから状態把握できてない。
    今見てきたらスマホとスイッチの3つ同時に使ってる状態。

    • 1
    • 23/04/23 18:17:41

    タブレットは時間制限とか設定できないのかな?お母さんが不在の間、勉強のアプリとか…まぁやってないよね…見てるのはYouTubeとかですかね?タイマー持たせて、1時間見たら15分目を休めてね、って自己管理させるのもちょっと難しいですかね?

    主も在宅ワークに転職するとか

    • 1
    • 14
    • 小金井公園
    • 23/04/23 18:12:25

    >>13
    でも先人の知恵という言葉があるように、過去に経験した人の意見は何よりも参考になるよ。
    特にお金のこととか先輩ママさんにこうやって教えてもらってきたけど、相談してきて本当良かったなと思うから、今は次の段階の相談してみてるの。

    昔、反抗期とまとまったお金が出ていくタイミングと更年期や老化が一気にくるから、お金はそれまでに準備したほうがいいよって言われたことがあって、まさに今そこに立ってる。
    反抗期はそうでもないけど、とにかくしんどくて仕事以外のことができてない。
    子供の生活習慣も指摘されるほどだから、現状ではまずそう。

    • 2
    • 13
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/23 18:06:56

    多分どの選択をしても後悔すると思う。
    なるようにしかならない。

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/04/23 18:02:49

    もっと自分の体を大切にしておけば良かった。
    産後無理しまくりだったから弱いお母さんになっちゃった。
    強いお母さんだったらもっと色々なことやってあげられたのにな、と後悔。
    こんなに体を壊すなら、義実家と同居もすぐやめておけば良かった。
    小さい頃の思い出があまりない。

    • 3
    • 10
    • お花見(満開)
    • 23/04/23 17:58:53

    社会人と大学生娘
    後悔は無い。
    良かったのは旦那がめっちゃボジティブな言葉かけする人で、失敗しても言う事聞かなくて大変な時も常に前向きに明るく接してた。
    お陰で二人はメンタル割と強い。(切り替えが早い)上は元々最強だけど比べて下は弱いかと思ってたら大学受験時びっくりする位に強かった。
    就活も内定貰ったいくつかから明るく前向きと評価されたらしい。

    • 2
    • 9
    • 小金井公園
    • 23/04/23 17:58:30

    >>7
    わかる。
    私もかつてスマイルゼミやめさせたことあった。

    • 0
    • 8
    • 小金井公園
    • 23/04/23 17:57:46

    現状、塾代で4万、習い事で年間30万ほどかかってるんだけど、もっとかかってくるのかな。
    習い事はやめるつもり毛頭ないっぽい。
    大学は、頭良くないから、自宅から通える偏差値低い私立大になるかな。
    大学費は学資とかで350貯められる予定。

    • 0
    • 23/04/23 17:57:12

    うちもZ会のタブレットでYouTubeみてるっぽい。学校からもPC貸与されてるけど、それでも普通にネットできちゃうし。
    宿題してるのか遊んでるのかわからん。
    寝る前はタブレットもPCもリビングに置いて部屋に行かせてるけど、これから夏休み私も仕事あるし本当に悩ましい。

    • 3
    • 23/04/23 17:50:12

    生まれたら月3万大学資金として貯金しておけばよかった。

    • 0
    • 5
    • 小金井公園
    • 23/04/23 17:47:33

    習い事は程々に、かぁ。
    なかなか重い言葉。
    お金も経験もだいじなんだね。
    困った(笑)

    • 0
    • 4
    • 小城公園
    • 23/04/23 17:42:15

    子育てが1番大変なのは高3
    大学受験が終わるとホッとする
    なんだかんだ小さい時の方が楽だった
    参観日は毎回行く必要がない
    ママ友も一時的な付き合いで必要ない
    習い事やレジャーは程々にして貯金した方が良い
    出産は若い方が良い
    定年まであと何年あるか?考えて出産した方が良い

    • 11
    • 23/04/23 17:28:25

    子供のやりたいこと、もう少し色々やらせてあげたら良かったかなって思う。
    習い事もそうだし、行きたい場所とか、やってみたいこととか。
    でもお金もかかるし、手間もかかるしで結局そんなに付き合ってあげられず、好奇心の薄い子になったような。(まぁ、元々の本人の気質もあるかもしれないけどね。)
    お金も大事だけど、経験も大事かなって。今更だけどね。

    • 3
    • 2
    • 茂原公園
    • 23/04/23 17:25:55

    家族旅行。
    習い事で休みが無く当時は上手くなる為にはって思ってたけど、その道を外れた今凄い後悔してる。
    親の口出し。
    口うるさかった、厳しくしてたと反省、後悔してる。
    貯金。
    大きくなる程お金がかかる。

    • 5
    • 1
    • 内海公園
    • 23/04/23 17:05:43

    成人して夢がかなって大手で働いて居る娘が居るけど 後悔があるとしたら もっと信じて見守るべきだったなと
    女の子は友達とグループになるもので 休み時間も夏休みも放課後も友達と遊ぶのが子供でと信じこんでた私
    絵ばっかり書いてパソコンばっかりゲームばっかりしてて いじめられてるの?友達居ないの?としょっちゅう聞いてた
    それでも大学まで自分を貫き通しプロになったよ
    そこそこ名前も知れてる
    もっと自由にもっとのびのびさせてやれば良かった

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ