食の細さと子どもの体の丈夫さって関係ある?

  • 小学生
    • 4
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
      23/04/23 08:54:20

    ない。
    離乳食から3人前な息子と、鳥の餌くらいしか食べない娘がいるけど、未就学時はむしろ娘の方が病気しなかった(素人憶測だけど、私が息子と一通り一緒に病気かかって3歳差で産んだから母乳免疫最強だったのかと)

    ちなみに息子は痩せ気味、娘は痩せすぎでどっちも太らないタイプ。

    息子は保育園1年目は病気のデパート状態だったけど、就学してから発熱で学校休んだのはほぼなし。インフルエンザ学級閉鎖の時期でもポツンと一軒家状態で、32人中25人感染したこともあったけど(担任にかかってないの7人だけと言われた)最後まで未感染。

    うちに限っては関係ない。食べても食べなくても太らないし、病気のかかりやすさも関係ない。

    アレルギーある子は食べられないものが多いから背が伸びないっていうのと同じくらい根拠無いと思う。

    薬も食べ物も不足してた時代ならともかく。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ