名前 からかわれる

  • なんでも
  • 西公園
  • 23/04/21 17:47:44

未就学児、小学生で名前のからかいってありますよね、、?

周りに何人かいたし
良いなーって思って子供に付けた名前ですが、
子供の名前が反対から読むと
からかいやすい単語になります。
正直付けてから気づきました、、、。

年長ですが、ひらがなが読める子が増えてきて
言われることがちょくちょくあるそうです。

子供に対してなんて言ったら良いんでしょうか、
先生にも言うか迷います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/21 21:21:41

    名前で嫌なこと言うのはカッコ悪いって子どもに教えて先生には思いのこもった名前なんですって言っといたら?

    • 0
    • 14
    • 泉自然公園
    • 23/04/21 18:50:35

    うちの子は反対から呼んでも変では無いけど、反対で呼ばれて何故かからかわれてた。めっちゃ腹立ったらしい。嫌なら先生に言いなーくらいだよ。でもひたすら無視してたらしい。反応しなかったら言われなくなったって。まぁ学校入る練習で、嫌なら自分で言ってみなさいって言ってみたら?あるあるだけ

    • 1
    • 23/04/21 18:43:58

    れいとって名前はトイレになるよね
    なんで気づかないんだろうと思うけど

    • 3
    • 12
    • 泉自然公園
    • 23/04/21 18:22:22

    >>9
    反対から読んで遊ぶの、あるあるだよねーw

    • 0
    • 23/04/21 18:21:04

    気にし過ぎ。
    子供なんて名前だけじゃなく、何かしらでからかわれる事なんで誰にだってあるはず。
    そんな事でいちいち気にしない、自己肯定感の強い子に育てればいい。

    • 2
    • 23/04/21 18:03:11

    かわいそう。
    ちゃんと考えてあげればよかったね。

    • 3
    • 9
    • 大村公園
    • 23/04/21 18:02:29

    言っていいと思うよ
    主が名付けた名前が悪いんじゃない
    そういうからかいする意地悪な子はなんでもそうやってバカにするから

    私、名前かおりって言うんだけど、逆から読むとりおかー!って男子に意味不明なからかいされたことあるw
    じゃああんたはきうゆじゃん!って言ってもりおかよりマシーってw

    • 2
    • 8
    • 大村公園
    • 23/04/21 18:02:13

    苗字だけど子供の頃『中尾』って子が「へんなかお中尾」とか言われてからかわれてたよ
    子供あるあるだけどお子さんが嫌がってるなら先生にちらっと相談してみたら?

    • 0
    • 23/04/21 17:59:53

    >>1
    子どもだねw
    可愛いけど本人は辛かったかもね

    • 0
    • 6
    • 久松公園
    • 23/04/21 17:59:08

    なんて名前なのか気になる

    • 2
    • 5
    • 高岡古城公園
    • 23/04/21 17:58:24

    からかう人はその名前に関心があるということ、そして他人の名前を馬鹿にするのは無知さゆえの愚かさであるから、そういう人はかわいそうなのだから許してあげなさい
    あなたの名前は(親の希望と愛が詰まった)素晴らしい名前であること
    親が謝ることは良くないです
    名前の素晴らしさと、友人を許すことを教えてあげてください
    その年齢で人を許す特権を与えられたということは素晴らしいということも

    • 0
    • 23/04/21 17:58:03

    子供だから発見した!楽しい!ってなっちゃうんだよね、それが残酷だと気づかない。
    そういうことを言われるのは嫌だと友達は気づいてないと思うので、言われたときに、嫌な気持ちになるから言わないで、って本人が伝えられたらいいんだけどね、難しいかな?先生にも言えない?

    • 0
    • 3
    • 打吹公園
    • 23/04/21 17:53:24

    無視でいいよ

    • 0
    • 2
    • お花見(満開)
    • 23/04/21 17:53:08

    気づかなかった。すいません。
    って子供に謝ればいいんじゃない?

    • 0
    • 1
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/21 17:51:41

    名字で中野って子がいて、先生が「校舎の中の…」「袋に中の」って言うたびになかのwっていじられてたのを思い出した。
    でも中学生になったらそんな低レベルないじりは無くなったよ。
    気にしないようにね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ