アレルギー性鼻炎のお子さん

  • なんでも
  • 夙川公園・夙川河川敷緑地
  • 23/04/20 17:21:05

子供が酷いハウスダストアレルギーです。花粉症も少しあり、今すごく酷い。
薬飲んでもずっと鼻が詰まってて苦しそう。
アレルギー性鼻炎のお子さんいる方、薬は飲んでいますか?あまりずっと飲むのもどうなのかなと心配です。
舌下免疫治療法が気になっていますが、やってる方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • 大村公園
    • 23/04/20 21:09:23

    私スギの舌下免疫4年やって症状軽減しましたよ。
    年々軽くなっていった感じ。
    完治はしなかったので飛散量が多い日は鼻水が出たり目が少し痒かったりしますが、治療前と比べるとすごく楽になった。
    治療前は辛くてどうにもならなかったので。
    子供もスギとハウスダストがあるので、都内で高校卒業まで医療費無料だからその間に治療させようと思ってる。

    • 1
    • 8
    • 隅田公園
    • 23/04/20 20:59:57

    直接関係ない意見で申し訳ないけど、
    私自身が子供の頃酷い鼻炎で口呼吸していて、歯並びが悪くなってしまった(いわゆるアデノイド願望)。
    それでめちゃくちゃ苦労したし、歯列矯正費用も高額から、出来ればいろんな事を試してあげてほしいな

    • 0
    • 7
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/20 20:53:51

    一生効くものじゃ無いみたいだけど、鼻の粘膜焼く治療もあるってね。
    しばらくは薬無くても楽に過ごせるようになったみたい。友達だけど。

    • 1
    • 6
    • 紀三井寺
    • 23/04/20 20:50:15

    カーペットやめたほうがいいかも

    • 1
    • 5
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/20 20:47:17

    >>4
    そうなんですね
    個人差もあるのかもしれませんが、今は何でも試してあげたいと思うくらい辛そうです
    薬もあまり長期間の使用は不安ですけどね‥

    • 0
    • 4
    • 高遠城址公園
    • 23/04/20 20:39:35

    病院の鼻スプレーってやると逆にムズムズしてきてくしゃみ鼻水出てしまって効果感じなかった
    市販のはスッキリして鼻の通りも良くなるけど使い続けるの良くないし効かなくなってくるよね

    • 1
    • 3
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/20 20:32:34

    >>2
    コメントありがとうございます。
    まさに、寝る前特に鼻閉が酷く、とても辛そうです。ハウスダストは季節関係ないので、鼻が楽そうな日の方が少ないくらいです
    鼻スプレー、気休めだから要らないよと先生に言われたんですが、少しでも効果あるなら処方してもらおうかな、、、
    舌下免疫治療法は毎月の通院が大変そうですね。でも効果があるのなら、試して見たいと思っています

    • 0
    • 2
    • りょうこ
    • 23/04/20 17:47:27

    症状に差はありますが、私と子供2人が花粉症とハウスダスト、ダニ、ほかいろんなアレルギー持ちです。花粉の時期は全員オロパタジン服薬、特に鼻炎のひどい次男7歳はは鼻スプレー(病院処方のもの)もしています。

    目安としては、夜も鼻が詰まって寝苦しいくらいであれば薬をお勧めします。睡眠の質が悪いと成長にも良くありません。小学生以上の場合は特に授業中に眠くなってしまったり、勉強にも影響が出ます。

    舌下免疫療法も半年前から始めており、毎月の定期通院時に相談して、舌下免疫療法用の薬以外は、症状に応じて薬を減らしたりやめたり増やしたりしています。

    舌下免疫療法の効果については私は少し緩和されていますが、いまのところ目を見張るような効果は子供たちにはありません。数年続けていればまた変わるかもしれませんが…

    ちなみに、舌下免疫療法は服薬の前後2時間は朝をかくくらいの運動、お風呂、大人であれば飲酒ができません。また、はじめたら3年は続けるように言われ、初めの一月くらいは通院頻度も高くなかなかしんどいです。その後も一月に一度の通院。そのめんどくさを受け入れてでも症状を改善したいくらいでしたら、やってみる価値はあると思います。

    参考になると良いのですが。

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ