心療内科にかかった事がある方

  • なんでも
  • 夙川公園・夙川河川敷緑地
  • 23/04/20 11:25:54

初めて予約する時緊張しませんでしたか?
一歩が踏み出せずにいて困っています。
一度勇気を振り絞って電話した事があるんですが、
コロナワクチンを3回接種していないと診察ができませんと言われ、予約が取れなかった事があります。
みなさん普通に電話できましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/21 01:25:08

    最初は内科行ってたけど、心療内科とか自分で探して行ってみたらと言われて、ネットで口コミとか色々調べてドキドキしながら電話した。

    受付の人が出て、名前言っていつ行けるかとか言おうとしたら涙出てきて泣きながら電話したよ。でも受付の人が「ゆっくりで大丈夫ですよ」とか話してくれて優しかったわ。
    電話の状態からすぐ受診必要と思ってくれたみたいで無理に割り込ませてくれて電話した週に受診は出来た。結果、適応障害だったんだけどね。先生も最後まで優しかったし一緒に職場と戦ってくれたから今でも感謝してるわ。

    コロナのワクチンは全然聞かれなかったけど、そんなところもあるんだね。

    • 3
    • 23/04/21 01:06:56

    >>18
    それも一つの手ですよね。
    ありがとうございます!

    • 0
    • 23/04/21 01:06:11

    >>16
    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    人生もっと楽しく生きていきたいので頑張りたいと思います。

    • 0
    • 23/04/21 01:04:10

    >>12
    コメントありがとうございます!
    やはり緊張しますよね。
    でも家族に迷惑がかかっているので早めに病院に行きたいです。
    行ってよかったの言葉に勇気づけられます!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 23/04/21 01:01:53

    >>8
    家族の為にも早く病院に行きたいです。
    寛解されてるのはすごいですね。
    とても励みになります!

    • 0
    • 23/04/21 01:01:20

    内科の先生に心の不調訴えて紹介してもらえばいいのに。

    • 0
    • 23/04/21 00:59:31

    >>7
    確かにそうですね。
    そうは思ってもなかなか行動に移せず情けないです。
    コロナのワクチンは先生が持病がある為必須との事でした。

    • 0
    • 16
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/21 00:57:41

    そこまでハードル上げなくても良いと思うよ。
    田舎のせいか近所にメンタルクリニック
    あるけど普通にちょっとした風邪気味な時や
    旅行で飛行機乗ると興奮するからって
    睡眠薬貰いに行ったり普通に近所で皆
    利用してるよ。
    今は大学もカウンセリングに精神科医が
    来るしハードル低いよ。
    考え過ぎ
    もし発達とかあるなら早目に知ったほうが
    処方薬もあるから人生ラクになるよ

    • 0
    • 23/04/21 00:57:41

    >>6
    生い立ちも聞かれるのですね。
    勉強になります。ありがとうございます!

    • 0
    • 23/04/21 00:56:33

    >>5
    回答していただいてありがとうございます。

    • 0
    • 23/04/21 00:55:54

    >>4
    なるほど。
    病院に行って良かったと感じましたか?
    2、3ヶ月待ちもよくあると聞きますよね。

    • 0
    • 12
    • 高田城址公園
    • 23/04/21 00:55:42

    緊張したよ。電話で滝汗だった。
    でも行ってよかった。なかなか合う薬が見つからず副作用も大変だったけど、家族のために頑張れるよ。コロナのワクチンは言われなかった。当日熱を計ってから行かないとで発熱してたら診てもらえないけど、ワクチン接種証明書もいらなかった。病院によるのかも。

    主さん、心身共に健康に過ごせることを願い応援します。

    • 0
    • 23/04/21 00:53:58

    >>3
    やはり時間がかかりますよね。
    それにしても10年はすごいですね。
    もっと早く行けばよかったと思った理由を聞いてもよろしいでしょうか??

    • 0
    • 23/04/21 00:52:19

    >>2
    ありがとうございます。
    娘さん嬉しかったでしょうね。
    勇気を出して電話したんですが断られてしまって
    病院を変えようとしましたが、怖くなってしまって電話できずにいます。
    優しいお言葉ありがとうございます。
    とても救われます

    • 0
    • 9
    • 明石公園
    • 23/04/21 00:49:45

    >>1
    いきなり心療内科って少ないんですかね?

    • 0
    • 8
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/20 12:06:43

    精神的に病んで苦しくて家族に迷惑かかるくらいなら病院で薬貰って楽になれるならって思って、普通に電話したし診察してもらったよ。
    今は寛解してるけど
    何回かぶり返すことあったけど、その度に病院行ってる

    • 0
    • 7
    • アカシア公園
    • 23/04/20 11:55:39

    風邪を引いたり、どこか体調がおかしいときに病院に行くでしょ?
    心療内科にかかるのも同じことでしょ?
    以前とれなくても、今はとれるかもしれないから病院に確認したら?
    私が通う病院はワクチン接種回数なんて関係なかったけど。

    • 3
    • 6
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/20 11:51:08

    心療内科とかって予約の時に、生い立ちとか聞かれない?結構長いんだよね。仕方ないけど

    • 0
    • 23/04/20 11:44:06

    具合悪すぎて緊張なんかないな

    • 0
    • 4
    • 新宿御苑
    • 23/04/20 11:42:19

    とにかくちゃんと病院にいって診断してもらって治療したかったから、緊張とかよりもすがるような感じだった。予約取りにくいから、早めに電話した方がいいかも。ちなみにワクチン接種についてはなにもいわれなかったです。

    • 0
    • 23/04/20 11:31:37

    10年くらいかかったよ。もっと早く行動したら良かったよ

    • 0
    • 2
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/20 11:30:30

    ご家族には頼めませんか?
    私は娘の長引く体調不良を見て、電話して予約しました。
    ネットで予約できる所もあると思います。
    つらいなか電話をかけたことはスゴイことです。
    頑張りましたね。

    • 4
    • 23/04/20 11:28:09

    内科から回されたので
    電話予約はなかったです
    いきなり心療内科ですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ