学歴で嫌がらせされた

  • なんでも
  • お花見(雨天中止)
  • 23/04/19 23:32:08

うちの職場(職種)は学歴関係なく、年功序列ならぬ、勤務年数序列みたいな感じで出世できます。
もちろん査定に勤務態度やマネジメント力、後輩育成、研修勉強会の成果等も含まれます。
私は勤務年数も長めで自分で言うのもなんですがスタッフから信頼されてる方だと思うし色々な研修にも参加してたので、今年度の昇進に名を上げて頂いてましたが別の人になりました。
その人は高卒、私は専門の大学出身です。
上司曰く、「私は大卒を鼻にかけてる所がある。高卒でも出世できる人がいれば皆んなモチベーションや競争心が上がるだろ。」と。
別に大卒をひけらかした事も高卒の人を馬鹿にした事もないです。
周りの人達も私じゃなかった事に驚いてくれました。
と言うのも、昇進した方は正直勤務態度良くないし、研修勉強会も率先してやるタイプではありません。

ちなみに上司も高卒です。
こんな低レベルな嫌がらせするから高卒の人が馬鹿にされるんじゃないかって本気で思いました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/20 01:15:03

    >>17みんなちなみにみんな神たちを
    みんな見上げよ。みんな上にはみんな上。

    みんなちなみにみんな勝利の二文字は!!
    みんななどみんな凡神みんななどにとっては
    みんな努力の二文字!!

    みんなゆめをーしょうりをーび!び!び!
    び!び!びーくとりー!!ぱあわあだ!!!

    みんなな。

    • 0
    • 23/04/20 00:59:18

    >>17みんなちなみに
    パワーランキング
    みんな内村航平みんな無限大 
    サワホマレみんなワールドカップみんな優勝
    999999
    みんなモモタ999999
    みんなクニエダシン999998
    オーサカナオミ999000

    だど!!

    みんながんばだみんながんばだ!!
    みんなな!!

    • 0
    • 20
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/20 00:49:29

    主は昇進出来なかった理由をそういう風にしたいだけなのよね。
    分からなくもないよ。
    プライドが無駄に高い人は自分の評価が低い事を認めたがらないものね。

    • 2
    • 23/04/20 00:48:31

    >>17みんなちなみにみんなのぱあわあだ!!
    みんなな!!

    • 0
    • 23/04/20 00:47:54

    どの会社も多かれ少なかれ謎出世ってあるからね
    腹立たしいだろうけど一度昇進候補になったんなら来年上がりやすくなるはずだろうからもう1年はがんばったら?

    • 1
    • 23/04/20 00:47:08

    みんなちなみにみんな専門学校みんななだとみんな昇進をさせぬ場合もみんなある。
    みんな主の話ではみんなないよ。
    みんなちなみに特殊なみんな思想をみんな持ってただいる場合みんななどみんなある
    みんなからだ。
    みんなちなみに例えば
    みんな体操みんな勉強的でない
    みんな仲間(笑)みんななどをみんなちなみにみんな集めたりだ。みんな信用みんな失う。

    みんなちなみにみんな体操みんな勉強は
    みんななどでみんなありみんな必ずみんなある。みんな専門学校みんななどはみんなフリーターみんななどもみんなちなみに多い。

    みんなハングレーみんななどはみんなハングレーみんななどだ。みんなな。みんな許されみんなない。みんなクニエダシンゴはみんな下町みんな人気はニシコリよりみんなある。
    みんな内村航平だけで良いがみんなクニエダシンゴをみんな見下せるやつはみんな見下される。みんなな。

    • 0
    • 23/04/20 00:45:17

    なるほど。
    こうやって高卒をバカにしてるのか。

    • 2
    • 23/04/20 00:45:04

    >>4

    見下してないと言いつつ、高卒見下してる文章で笑った。
    上司が好かれなきゃいけないなんてルールはないし、嫌われることで下がまとまる手法もある。
    人間関係上手くやるのも能力の1つ。
    読んでるとただの自信過剰に見えるよ。

    繋がりが多くて信用出来ないって、口が軽いとか悪口言ってるのバレてるんじゃないの?

    • 3
    • 14
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/20 00:40:44

    というか、同じ職場内で誰が大卒とか高卒とかお互いに把握してるものなの?面接や採用に携わった人とか一部の上層部は知ってるだろうけど、上司が高卒とか普通分からなくない?

    • 2
    • 13
    • お花見(満開)
    • 23/04/20 00:35:59

    >>11
    私より今期昇進された人の方が上司を軽く見てます。
    よく言えばフレンドリーなのかな。
    小馬鹿にした言い方もしてて一緒に仕事してて冷や冷やする時も多かったんです。

    • 0
    • 23/04/20 00:20:48

    上司のお気に入りが出世するのはどこの会社でも組織でも同じだにゃ
    学歴なんてどうでもいいかにゃ
    有能で使える人なら大体気に入られる

    • 1
    • 23/04/20 00:19:23

    だから高卒がばかにされるという発言やタイトルからして主が高卒をバカにしてないという主張の説得性に欠けるかも。
    自己評価が高い印象を受けたけど説明からして見下しが周りに伝わってるんじゃないかなと思ったよ。トピからは見下してるのがありありと伝わってきた。
    そういう部分をなおし、謙虚になれば昇進するのでは?

    • 2
    • 10
    • お花見(満開)
    • 23/04/20 00:19:16

    >>8
    全くないです。
    学校での座学なんてほとんど役に立たない職種なので、技術やコミュニケーション上手い先輩方の方が本当に凄いです!

    • 0
    • 9
    • お花見(満開)
    • 23/04/20 00:17:40

    >>6
    外れた理由を聞かせてくれたのは上司と同期の別部署の方です。
    たぶんその方に私の悪口を時々言ってるんでしようね。
    その方とも以前同じ部署で少し働いてたので私は仲良くして頂いてたので心配して聞かせてくれました。
    今の上司と合わないなら異動願い出したら?とアドバイスもくれました。

    • 0
    • 8
    • 大村公園
    • 23/04/20 00:13:13

    大卒を鼻にかけてるところがある って言ってくる奴やば 笑

    • 2
    • 7
    • 海津大崎
    • 23/04/20 00:12:38

    私も上司ガチャで
    外れを低くタイプ…

    • 0
    • 23/04/20 00:10:51

    学歴で嫌がらせされたのかはわからない。
    他者評価というのも本人に直接言える人はなかなかいない。
    大体は穏便に過ごすために上手いこと言う人が多い。
    上司の評価がもらえなかったのなら、下の育成やマネジメントができていても上と上手くできないという評価がされた可能性もあるのでは?
    文面からは上司を軽くみている感じがする。外れた理由を聞くところも反感かってるかもしれない。

    • 1
    • 5
    • 大村公園
    • 23/04/20 00:06:40

    上司、コンプレックスすごそうだね

    • 1
    • 4
    • お花見(満開)
    • 23/04/20 00:05:45

    >>1
    そう思ってくれ、ありがとうございます。
    本当に返ってほしい。
    まあ、その上司もあまり皆んなから慕われてないんですけどね。

    上司が他に言ってたことで、
    「私は部署内以外にも繋がりが多すぎるから心から信用出来ない人」だそうです。

    • 0
    • 3
    • お花見(満開)
    • 23/04/20 00:03:08

    >>2
    自分が外された妬みでは全くなく、今年度の昇進メンバーが他の部署も不思議な人が上がってたので、本当に会社の方向性がわからなくなってきました。
    あと2年くらいいたら見切りつけようかな。

    • 0
    • 2
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/19 23:51:00

    って言うか、その会社自体、なんか色々めんどくさい

    • 1
    • 23/04/19 23:48:16

    そういう人間性に問題のある人の事は、マトモに相手にしないで、
    普通に仕事をするだけ。
    そういう事言ったりやったりしてる人は、結局、どこかで自分の言った事ややった事が返ってくるだけだから。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ