今日1日中マスク外して出掛けてみた。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/05/08 10:08:56

    マスクする人たちは世間手を気にして生きている人種で自己主張が出来ない意気地なしの人間なのだ。マスクなんて役に立たないよ。

    • 1
    • 23/04/22 14:10:46

    マスクしないが自由ならば、マスクする人の理由も自由なはずなのに不細工だから外せないんでしょとか難癖付ける人が苦手

    • 3
    • 23/04/22 13:51:52

    >>191それは外したくない側の主張?それとも逆?
    どうでもいいと言えるのって、もう既にたくさんいる精神病患者量産の社会が普通って感覚?
    恥ずかしいから、歳ごまかせるから、不細工だから。
    こんな理由を正当化したいが為の言葉なのかな。

    個人の自由って、便利な言葉よねー。
    日本って国は永遠にマスクだね。民族衣装!

    • 3
    • 23/04/22 13:10:51

    >>173
    勝手にしなきゃいけないだろうって思ってるだけで、屋内で実際もうする必要なんてないよね。

    • 2
    • 23/04/22 13:04:19

    >>190
    今日参観だったけど、プリントにマスクの着用をお願いしますって書いてあった。
    つけてない人も少しいたけど、書かれてたからほぼつけなきゃって思うよね。
    行き帰り、外での引き取り訓練の時は半分近く外してたねー。
    やっぱり外してる人が増えるとそれを見て外そう!ってなったりでいいと思う。
    担任は授業中つけずにやってたし、クラスにもつけていない子は何人かいたよ。

    • 1
    • 23/04/22 12:51:01

    個人の判断でよいと言われてはみたもののスーパー行くと店内放送で"従業員はマスクの着用を…""お客様には充分な間隔をとってレジにお並び…"どうだこうだいまもって煽る所があって、こう言うのも良くないんだろうな。と思ってる。

    • 1
    • 23/04/22 12:49:25

    >>188
    あなたもイライラしてるように見えるけどw

    • 1
    • 23/04/22 12:46:48

    人は人。外す外さないは個人の判断なんだからどうでも良くない?

    • 2
    • 190
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/22 12:46:48

    先週スーパー行くのにマスク忘れて初めてマスクなしでドキドキしながら入店した笑

    けどそれ以降病院以外つけてないわ

    でも授業参観にノーマスクで行く勇気はない

    みんな絶対つけてるだろうし

    真夏にどれだけマスクしてる人いるかね

    • 0
    • 189
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/22 12:45:12

    ママスタでマスク買えないトピあったの思い出した。
    あっちにで買えたよーとかアマゾンで詐欺られたとか。笑 マスクカオス起きてたよね。

    • 0
    • 23/04/22 12:44:13

    >>187
    どうしたの?イライラしてるね。
    ぶっすだから?更年期?

    • 0
    • 187
    • お花見(寒い)
    • 23/04/22 12:43:14

    そんなこと皆しってるでしょ。
    人生初めてマスク外したの?笑
    大袈裟なんだよ低脳。

    • 2
    • 186
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/22 12:41:05

    >>131
    それは絶っ対にない笑
    日本中何万カ所にマスク着用促す張り紙してあったのもう忘れたのかな?
    普通の日常を奪われて毎日どこ行ってもマスクしろマスクしろマスクしろマスクしろマスクしろマスクしろ……
    マスク着用を意識させられまくった3年だったじゃん。気が狂いそうだったわ。

    • 4
    • 185
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 11:35:06

    >>184
    そうだね!
    あと家族の飛沫も例外じゃないし、家でも寝る時も含めマスクとゴーグルは必須だよね~

    • 3
    • 23/04/22 11:23:07

    >>181
    家に入る前に全裸にならないといけないよね。笑

    • 3
    • 183
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/22 11:22:02

    私も早く外したい。
    でも今朝から、昨日とはレベチの鼻水とくしゃみで薬も効かない。当分無理そうつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

    • 1
    • 23/04/22 11:20:18

    >>179
    生きづらそうだね。今までどうやって生きて来たのか気になるわ。

    • 6
    • 181
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 11:14:54

    飛沫が汚いって言うなら、ゴーグルしないとだよ。
    マスクで防げるのは1部だからね。
    帽子とゴーグルもしないと。
    あとそれを家に持ち込むのも汚いし、ガウンも着ないと!

    • 5
    • 180
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/22 11:14:20

    羨ましい。仕事柄しなくてはいけないのでお客様がそばを通る時は必ずつける。癖になっていて帰りも電車の中はつけてるわ、歩いてる時は外せるけど

    • 0
    • 179
    • サグラダファミリア
    • 23/04/22 11:11:17

    >>174
    病気じゃないよ 普通に汚いよ

    • 0
    • 178
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 11:07:51

    >>169
    あ、あと、東京都の中心って言ったら府中市辺りになるよー
    丁度東京都の真ん中に位置する、府中市。
    ちなみに私の地元。笑
    明大前から井の頭線乗って渋谷にも行きやすい、京王線1本で新宿。
    今住んでる所も1本で新宿。電車片道10分くらい。
    知ってた?山手線のほとんどは風俗で有名なところなの。笑
    東京って、誇れるんだか誇れないんだか分からないよね~(笑)

    • 0
    • 177
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 11:01:41

    >>169
    そりゃ東京都ですから(笑)
    貴方、地方から来た田舎モンでしょ。
    東京都心だけが東京じゃない。
    普通に島もあるし山もあるのが東京なんですよ。
    端から端まで住んでみてから東京語りましょうね~
    歴代の天皇の墓だって、田舎の八王子にあります。
    眞子さんが通ってたICUも、三鷹と調布の凄ーく辺鄙な場所にあります。
    国の見守りを強化してる施設も沖縄と福生(東京都の福生市、横田基地。アメリカ大統領が降り立つ場所もこの横田基地。)にあるんです。
    山手線周辺しか分からない、視野の狭い、田舎モンさん。

    • 0
    • 23/04/22 09:56:48

    >>171
    どうせ富岳だろ笑

    • 1
    • 23/04/22 09:55:48

    >>172
    そんなお店はほとんどないよ
    貼り紙も「従業員は…」ばかりで、客にマスクを求めてるお店は見当たらない。もちろん極一部の個人経営はそういうところがあるかも知れないけど

    マスクするのは病院くらいかなー

    • 6
    • 23/04/22 09:21:56

    >>171
    それはもう病気だね。。

    • 8
    • 23/04/22 09:18:44

    >>172
    マスク着用お願いしてる店ってまだある??どこでも普通にマスクしないで入ってるけどな。
    スーパー、コンビニ、ドラスト、ショッピングモールどこもマスクなしで入ってるよ。
    電車やバスもそのまま乗ってるし、気にしすぎじゃないかな?

    • 10
    • 23/04/22 08:57:02

    外の道歩いてる時は外してるけどやっぱり 店内とかに入る時は着ける
    今もまだご 入店の際は マスクの着用を って言ってるお店多くない?

    あとは 移動が車の人はいいだろうけど 公共交通機関使う場合はやっぱり 乗る時はマスク必要だよね?

    • 0
    • 23/04/22 08:54:36

    マスクしていない人がくしゃみや咳、おしゃべりをしてる姿見るとただただ不潔に感じる
    飛沫が飛ぶのを見てるから余計に

    • 5
    • 23/04/22 08:51:49

    >>148
    ブスのこと睨むだけだから良くない?w
    外してる人をブス、つけてる人を美人とでも?
    なわけあるかい。
    少なくともあなたはブスw
    家に鏡ある?

    • 1
    • 23/04/22 08:51:24

    >>166
    山手線まで歩いていけない都下の人も東京はーって言ったりするからね。おいおい、って。

    • 0
    • 23/04/22 08:48:44

    >>149
    どういうこと?
    おばさんってあなたおばさんでしょ?

    • 0
    • 167
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/22 08:36:42

    うちの子、新卒社会人なんだけど、メイク崩れるからって通勤電車でもうマスクしなくなったみたい。度胸あるわー。

    • 11
    • 166
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 08:34:14

    >>165
    東京中心って初めて聞いた(笑)

    • 2
    • 23/04/22 08:31:56

    東京中心在住だけど昨日娘の習い事で母親の集まりあったけどマスクしてるの一人しかいなかったな。東京は気楽よね。

    子ども達がまだ学校でしてる子多いのが可哀想。放課後で着けてる子は周りはもう殆どいないかな。

    • 4
    • 23/04/22 08:31:02

    >>145
    年齢も関係なくて高齢者でも外してる人、若者でもつけてる人、色々だよね。
    9割つけていられると違う世界に迷いこんだ?くらいになるよねw

    • 1
    • 163
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/22 08:29:42

    >>159
    このトピに来なきゃいいんじゃないの?

    • 8
    • 162
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/22 08:29:18

    いいんじゃない?
    あえてトピ立てる意味

    • 0
    • 161
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 08:28:26

    練馬区に住んでるけど、ご老人以外ほとんどの人つけてるよ。
    山手線乗っても8割はつけてる。
    私はその中で外してる(笑)
    病院でも注意書きが無ければ基本外してるよ。

    • 4
    • 160
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/22 08:26:49

    >>159
    ブーメランだよ。笑

    • 2
    • 23/04/22 08:25:16

    ご自由にどうぞわざわざトピ立てる事でもないのに暇なの?

    • 2
    • 23/04/22 08:21:22

    >>152
    イベントは一応みんながつけてるからつけるって人多そうね
    みんながつけてるからつけるっていうのをやめていけば良いのにね
    あ、花粉症や本当にコロナ怖い人や飛沫嫌な人は無理に外さなくてもいいと思うけど
    周りに合わせてマスクしてる人限定の話

    • 7
    • 157
    • 国営昭和記念公園
    • 23/04/22 08:20:40

    >>154
    全国は知らないや
    都心もまだまだだし。

    • 1
    • 23/04/22 08:19:24

    どうぞご自由に。だって規制がないんだから。
    でも上司はマスク外してすぐコロナかかった。みんな外しはじめたから感染しやすくなってるよ。

    • 1
    • 23/04/22 08:18:53

    だから?ってトピだね。勝手に黙って外しときゃいいのに笑
    してない人はまだまだチラホラレベルだよね。

    • 4
    • 23/04/22 08:18:12

    >>153
    全国的にはマスクまだまだ多いね
    東京の街中の話だからさ
    早く元に戻ると良いんだけど

    • 0
    • 153
    • 国営昭和記念公園
    • 23/04/22 08:13:13

    >>151
    一刻も早くマスク外したいからほとんどしてないと言いたい気持ちは分かるよ。でもマスクしてる人が多い現実だから仕方ない。

    • 2
    • 23/04/22 08:11:09

    >>151
    そんなに信じられない?
    都心のあるイベントで何枚も写真撮ったけど見返してもほぼマスクしてるわ(笑)
    見せてあげたいくらいだけど

    • 4
    • 23/04/22 08:07:51

    >>147
    飛沫嫌いな人?
    みんなにマスクしてもらいたいからってウソついちゃダメよ

    • 4
    • 23/04/22 08:06:26

    ママスタやってるおっさんはマスクして臭いから

    • 1
    • 149
    • 国営昭和記念公園
    • 23/04/22 08:06:00

    >>137
    おばさんに殺されそうな勢いで怖いわ笑笑

    • 2
1件~50件 (全 198件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ