おばあちゃんになったらシニアカー乗りたいけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/18 18:11:50

    >>6
    どんな地域よ
    たまにも見たことないわ

    • 1
    • 23
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/18 17:59:32

    私、乗りたい!
    希望としては、もっとカラフルなやつ発売してほしい。

    • 0
    • 22
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/18 17:54:00

    >>16
    シニアカーは品目上は車椅子。シニアカーに乗って移動していると歩行者となります。店舗のシニアカーの乗り入れは店舗によって判断されてますよ。

    • 0
    • 23/04/18 16:35:47

    7月から電動キックボードがノーヘル無免許で乗れるように法改正されるから、キックボードでいいんでない?
    歩道モード時速6キロと車道20キロの切り替えできるし。

    • 0
    • 23/04/18 16:33:00

    >>12
    セグウェイは生産終了しました

    • 0
    • 19
    • お花見(満開)
    • 23/04/18 16:29:48

    >>9
    わかる!
    私もこれ使いこなすベテランばあちゃんになりたいと思ってるよ

    • 0
    • 18
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/18 16:24:18

    ちょっとした段差や傾斜で倒れそうだから乗りたくない。

    • 0
    • 17
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/04/18 16:11:18

    地味に高いよね

    • 0
    • 23/04/18 15:57:47

    街中では歩道から落っこちたり、自然豊かなところでは用水路やら田んぼに落ちる人もいるから、乗り物の操作に不安のある人は乗ってはいけないと思う。
    あと、スーパーの売り場で周りの買い物客を蹴散らす我が物顔のご老人をたまに見かけるけど、あれは圧倒的に邪魔だから自分は利用しないな。買い物はネットスーパーで済ませて、体が弱らないように今からウォーキングして健康維持に努めるわ。

    • 1
    • 15
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/18 15:55:03

    うちの近所は、ラクロって言う自動運転ロボットが走ってるよ。

    • 0
    • 23/04/18 15:46:20

    あれ乗って、近所の公園にゲートボールしに行かなきゃ。

    • 1
    • 13
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/18 15:05:51

    あれ田舎じゃないと邪魔なだけ

    • 0
    • 23/04/18 15:03:08

    私はセグウェイにする

    • 0
    • 23/04/18 15:02:38

    車に乗れなくなるなら、
    それ便利そうだよね。
    歩道、車道、どちらで走るのが正解なの?

    • 0
    • 10
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/18 14:52:20

    >>9
    わたしもこれ密かに憧れてる
    荷物楽に運べるし、座れるし、歩く時補助にもなるし、便利そう

    • 0
    • 9
    • 牧野公園
    • 23/04/18 14:50:02

    私ね、年取ったらこういうので買い物行くのが夢なんだ。途中で疲れたら座るの。

    • 3
    • 8
    • 小城公園
    • 23/04/18 14:47:18

    車道走ってるの見かけるけど危ないよね
    もっと歩道広げてほしい

    • 1
    • 7
    • 茂原公園
    • 23/04/18 14:33:44
    • 0
    • 6
    • 打吹公園
    • 23/04/18 14:28:31

    たまに車道のど真ん中走ってる暴走族おばあちゃん見かけるよ

    • 0
    • 5
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/04/18 14:26:35

    邪魔扱いされるのは確実。しかも子供と衝突でもしたらニュースになりそう。

    乗らない。

    • 0
    • 4
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/18 14:24:35

    足腰弱ったらアレいいなーって思ってたけど。

    実際にはあれは元気な人の乗り物だよ。足腰立たなくなったら、玄関先にすら一人で乗り降りしに行けなくなるからね。

    • 3
    • 3
    • 臥竜公園
    • 23/04/18 14:24:05

    シニアカーは山の中の一軒家だと隣に行くのに便利らしいわね
    街の中では邪魔だし段差が多くて走り辛いわ

    • 0
    • 23/04/18 14:23:04

    シニアエアームーバーに乗ってると思う

    • 0
    • 1
    • 明石公園
    • 23/04/18 14:20:40

    歩ける間は自分の足でしっかり歩きたいから乗らないな。
    どうしても乗らなきゃいけない時が来ればホームに入所するつもりだし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ