新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 22 赤城南面千本桜 23/04/17 17:44:07 あの…それは 地域によるのでしょうか…? 宗教によるのでしょうか…? 参考にしたいので 教えていただけますでしょうか…? 2 No. 21 高遠城址公園 23/04/17 17:42:30 ねずみの天ぷら…お供えした後はどうするの? 食べるの?捨てるの? 0 No. 20 斐伊川堤防桜並木 23/04/17 17:39:38 丸ごと?スライス? 1 No. 19 鶴ヶ城公園 23/04/17 16:35:23 自分で衣つけて揚げるの?生きてるの?冷凍? 1 No. 18 熊本城 23/04/17 16:34:10 ちゃんとトドメ刺してから揚げるの?? それとも、生きたまま揚げてるの?? 残酷すぎ。 せめて、トドメ刺してからにしてあげて欲しい。 0 No. 17 郡山城址公園 23/04/17 16:31:19 そんなことやったら供養どころか祟られそう 3 No. 16 根尾谷・淡墨公園 23/04/17 16:27:01 ぎゃー、気持ち悪いー。無理無理! 鳥肌立つよー 2 No. 15 城山公園 23/04/17 16:26:34 >>7うぇー!気持ち悪い。 1 No. 14 お花見 23/04/17 16:25:20 高知県とかそっちの方の集落?? 1 No. 13 長瀞 23/04/17 16:03:48 気になってググってみた。 お稲荷さんに奉納する油揚げは、元々はねずみの天ぷらだって書いてあった。 そんな風習残ってる家あるんだね。 4 No. 12 さくらの里 23/04/17 15:48:46 主のおばあちゃんが奉っている神様は白蛇様? 2 No. 11 三多気 23/04/17 15:47:35 釣りよね? 3 No. 10 上野恩賜公園 23/04/17 15:45:00 気持ち悪い 2 No. 9 兼六園 23/04/17 15:44:35 その天ぷらにした鍋を、家族は使うの? 11 No. 8 大宮公園 23/04/17 15:44:22 ええ…気持ち悪い 4 No. 7 常盤公園 23/04/17 15:44:03 食用ラットとかペットショップで生き餌を買ってきてそれを揚げてる おばあちゃんはそのネズミを揚げた油で自分が食べるのも揚げてる 0 No. 6 匿名 23/04/17 15:44:03 怖いよ、、 4 No. 5 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い) 23/04/17 15:44:02 >>3 ペットショップで蛇とかの餌として売られてるピンクマウスをイメージしてたけど、違うのかな 1 No. 4 松川公園 23/04/17 15:43:25 どこの村の儀式? 4 No. 3 豊公園 23/04/17 15:42:35 ネズミどこに売ってるの? 2 No. 2 海津大崎 23/04/17 15:41:54 いやいや。うちもやで。普通普通 って人いたらビビるな。 10 No. 1 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い) 23/04/17 15:41:50 呪術師の家系? 3
No.-
22
-
赤城南面千本桜