わけあって、まだガラケーです

  • なんでも
  • 市房ダム湖畔
  • 23/04/16 16:05:16

もうじき子供を幼稚園に入れようと思うのスマホにしようと思います。
ですが、昔に色々あり、二度と会いたくない人、居場所を知られたくない人がいます。
そのため、ガラケーのままでいます。
相手は、私の番号を知っています。
メールアドレス、携帯番号も変えられません。
スマホにしたら、位置情報や、何かのきっかけで相手に知られてしまうかと思うと、怖くて、かえることができません。
知り合いかもに出ない方法も、いろいろ調べてみましたが、何かで失敗して、ラインをやっていることを知られてしまうのではないかと不安です。
絶対に大丈夫だよってやり方、ありますかね。
本当に、ラインを知られたくない。居場所も知られたくないです。
私にの周りにも、つながってほしくないです。
こんな人生やだな。。
でも、何か対策あれば教えてほしいです

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/17 08:38:07

    詳しくありがとうございます。
    私の電話帳につながりたくない人の番号が消えていても、相手に私の番号が入っていれば、繋がってしまうと聞いたんですけど、違うのでしょうか。
    ごめんなさい。本当に無知で分からなくて。
    設定するときは、店員さんに頼もうと思います。

    • 1
    • 25
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/17 08:27:19

    >>23
    あのね。何度も言われてるけどスマホにしたりLINEしたからと言って居場所だの連絡先だのが勝手に相手にバレることは絶対にありません。
    LINEで最初に連絡帳と同期させる設定にするからダメなの。
    そんなに心配なら、そもそもスマホに変える時もガラケーから連絡帳を同期しないで手打ちして必要な連絡先だけ入れればいいでしょ?

    Wi-Fiでしか通信できないのはWi-Fiモデル、Wi-Fiなしで通信できるのはセルラーモデル。
    でもLINEをWi-Fiモデルでやったところで、連絡帳の同期設定をやってしまったら意味ないよ?Wi-Fi環境でしか通信できないだけで、アプリの中身は同じなんだから。

    とにかくあなたは色々なことが根本的に分かってないから、ドコモでもなんでもまずショップに行って店員さんに事情を話してやり方を教えてもらうのが一番いいと思います。

    • 1
    • 23/04/17 08:02:54

    スマホとガラケーの2台持ちにすればいいんじゃないの?
    これから新しく出会う人や幼稚園関係者にはスマホで、繋がりたくない人にはガラケーで

    • 0
    • 23/04/17 07:58:43

    教えてください。
    スマホを買ったとして、ライン専用みたいなことってできますか。
    Wi-Fiがあるところでしか使えないものとかありましたよね?
    番号を持たないで。
    うまく言えなくてすみません。

    • 0
    • 22
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/16 22:29:51

    番号変えれば一番いいんだろうね。
    でも変えられなので、近いうち、スマホにして、設定してみようと思います。
    おすすめはありますか。
    ドコモです。
    全部一緒ですか?居場所を知られない携帯とか、、、
    設定ミスしたらおわりだな、、、、、

    • 0
    • 23/04/16 20:42:48

    これから保護者知り合いどんどん増える前に番号変えたらいいと思うよ
    私、番号変えたよ

    • 2
    • 20
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/16 20:28:24

    コメントありがとうございます。
    すごく勉強になります。
    幼稚園に入れば、連絡もラインになるよ。とか聞いたりするので、変えなきゃな。って思っています。
    アドレスや、携帯番号は、仕事上、変えることは今のところ、できません。
    店員さんに、お金払えば、色々確実に設定してくれるものなのでしょうか。
    でも、少し、安心してきました。

    • 2
    • 19
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/16 20:21:58

    >>13
    全くこの通りだと思います

    • 0
    • 18
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/16 20:19:51

    主さんはガラホだよね?
    私もつい最近までガラケーでした。ガラケーなんでライン×って感じで通していました。とにかく、ウザい関係を持ちたくないので。
    別にiPadを持っていたので困りませんでしたが。 
    あることからスマホに替えましたが、ラインを交換しなければ他と繋がることはありません。大丈夫ですよ。家族含め、本当に信頼出来る人とのみ。
    SNSgだって自分から発信したり繋がらなければ大丈夫。
    繋がりたくない相手は端から受信拒否にすればいいだけ。

    • 0
    • 23/04/16 20:09:18

    スマホ依存症の人はガラケーに変えると依存症が
    よくなると言われて、ガラケーが治療法になっているんだよ
    毎日どこかにコメントしないと気になってノイローゼになるとかいう重度の人は、ガラケーにすると改善できるかも
    今、若者のスマホ依存症はガラケー変更して直すんだって、メンハラ、鬱の人はスマホ依存症が多いからガラケーに変えて直るといいね、ガラケー時代は依存症なんて少なかったから、文化の発展は精神を病んでしまった人が生まれたよね

    • 3
    • 23/04/16 19:02:21

    いじめた相手とか?

    • 0
    • 15
    • 千光寺公園
    • 23/04/16 19:01:13

    LINEアプリそのものをいれなければいいのでは。

    • 0
    • 23/04/16 18:58:57

    そんなに恐ろしい相手がいるなら
    携帯番号変えちゃえば?

    仕事相手には変えました、と伝えるだけじゃん。

    • 5
    • 23/04/16 18:55:32

    >>8
    LINEは、最初に電話帳と同期設定さえしなければ友達0の状態から始まるし相手にも友達かも?なんて一切出ません。
    居場所も知られません。
    私も元彼に絶対会いたくないし存在を知られたくもないけど番号もメールも変えてない。
    でも「スマホにしたこと」が原因で何かしらがバレることは絶対にないよ。
    バレる人は自分から情報を公開する設定にしてるんだよ。自信がないならお金払ってショップの人に初期設定してもらったら?

    • 2
    • 12
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/16 17:59:07

    友人はSNSで嫌な思いをして以来ガラケーです
    もし必要なら格安のスマホはどうですか?

    • 0
    • 23/04/16 17:35:41

    番号変えられない理由は何?
    仕事?
    普通にブロックすればいいだけじゃないの?

    • 0
    • 10
    • 衣笠山公園
    • 23/04/16 17:28:01

    番号変えればいいじゃん

    • 0
    • 9
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/16 16:25:08

    小さいことでもいいので、何かアドバイスあれば教えてください。
    切実なので、どうかよろしくお願いします。
    今は2台持ち、たぶん無理なきがしています。。。。。

    • 0
    • 8
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/16 16:24:12

    コメントありがとうございます。
    私は消しましたが、相手は私の番号まだ、持っているようです。
    その場合は、知り合いかも。に出るんですよね。
    色々探り入れてるみたいなこともたまに聞くと、今でも怖いです。
    もう、何年も前のことなのに。
    周りの友達は私の理由も知っているので、ガラケーのことについては理解?してはいるもののいい加減変えなければいけない時が来たような気がします。
    スマホに変えても、もう今更、スマホの使い方もわからないし、弱いし。。
    ラインをやりたい人だけと交換する方法もあるんですか?
    相手は元携帯屋勤務だったので、詳しすぎるんですよね。。。

    • 0
    • 7
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/16 16:18:00

    >>2
    そうなんです。
    なんだかんだ、理由つけてスマホにしなかったけどそろそろ、やばすぎるよね。

    • 0
    • 6
    • 加山公園
    • 23/04/16 16:17:21

    その人って、以前揉めた元彼とかなの?

    • 0
    • 5
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/16 16:17:19

    >>1同意。複数のデバイス使えば解決。

    • 0
    • 23/04/16 16:16:09

    スマホに変えた時点で
    別にその嫌いな相手に知られることは
    無いと思うよ。

    ラインアプリいれた際も
    こちらが許可した人とだけ
    繋がれる設定にすると
    電話帳に乗ってる相手に
    バァーと連絡がいくことも回避できる。

    そもそもその2度と会いたくない
    嫌いな人、電話帳から消去してるんでしょ?
    なら連絡通知いくことまないのに
    なにをそんなに怯えているのかわからないです。

    • 3
    • 3
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/16 16:15:40

    >>1
    コメントありがとう。
    2台持つことを旦那は許してくれるかなー。
    でも考えてみます
    その考えはなかったから、ちょっと嬉しい、、

    • 0
    • 2
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/16 16:08:37

    ガラケーのサービス終わっちゃうから大変だね。

    • 0
    • 1
    • 衣笠山公園
    • 23/04/16 16:08:04

    もう一台持てばいいんだよ
    新しいほうを幼稚園やママ友との連絡に使えばいい

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ