キャンプ場で倒木 テントで寝ていた29歳の女性が下敷きになり死亡 「根腐れ」が原因か (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 128
    • 衣笠山公園

    • 23/04/17 00:24:59

    >>124
    は?ってわかってるくせに!

    • 0
    • 23/04/17 00:24:20

    >>123
    就寝中の午前3時過ぎのことだけど

    • 3
    • No.
    • 126
    • 衣笠山公園

    • 23/04/17 00:23:49

    >>121
    仲が良かったなら木が倒れてきた時咄嗟に奥さん守らない?
    体を張って守るよね?男なら。

    • 1
    • 23/04/17 00:22:49

    >>123
    ???

    • 2
    • No.
    • 124
    • 松江城山公園

    • 23/04/17 00:22:45

    >>123は?

    • 6
    • No.
    • 123
    • 衣笠山公園

    • 23/04/17 00:21:59

    この女性胸を強く打って死亡ってことだけど裸だったの?
    旦那も裸だったの?
    いやらしいよねえ!

    • 0
    • 23/04/16 23:42:16

    >>119
    子供いなくてもキャンプしてもいいと思うけど。
    痛ましい事故なのに、この夫婦や知人を誹謗中傷している方が常識ないよ。
    そんな性格の親に育てられる子供が可哀想だわ

    • 18
    • No.
    • 121
    • さくらの里

    • 23/04/16 23:41:24

    間違いなく相当仲がよくて相性も良かったんだろうね。このご夫婦。

    • 0
    • No.
    • 120
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 23:41:11

    情け無い死に方!

    • 0
    • No.
    • 119
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 23:40:05

    >>118
    だーかーらー、その友人達も常識ないっての!
    この年齢の夫婦なら子供がいてもおかしくないのにね!
    子無しは気楽だから気軽にキャンプ行けるんだ。

    • 0
    • 23/04/16 23:33:22

    >>115
    中村さんは夫と知人のあわせて4人で、15日の朝からキャンプ場に滞在していて、
    と他のニュースに情報あるから、夫婦が良い年齢なのにケチってキャンプしていてってコメントしている人多いけど、友達との交流で来ていたみたいだよ

    • 1
    • No.
    • 117
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 23:25:19

    >>116
    ねえ。小学生でも木の下にはテント張らないって知ってるのにね。
    この夫婦大人だよね?笑

    • 1
    • 23/04/16 22:57:45

    父がキャンプ大好きで私も子供の頃よく行ったけどテントは木の近くに張るなと教わった

    • 14
    • No.
    • 115
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 22:56:02

    この夫婦年齢的にもっとお金かけた遊びすればねえ!
    ホテルとか泊まらなかったの?

    • 1
    • No.
    • 114
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 22:54:36

    夫婦仲良かったんだね!
    ザマアミロ

    • 1
    • No.
    • 113
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/16 22:51:28

    キャンプ場で太い枝が折れてテント直撃したのは経験してるけど
    強風で危ないからロッジ型のテントに骨組みに補強でガムテープ巻いてロープをいつもより多めに張っていたおかげか、軽い衝撃だけで済んだのを思い出した。
    直径50センチの太枝でテントは少し破損しただけだったけど。
    根本からだとどうなってたか。
    テントでも最近のコールマンとかの骨組みの細いのならペシャンコになる。
    色々キャンプ場行ったけど
    安全なのはオートキャンプサイトでちゃんと区切られているところかもと思う
    電源付き流し台付き、シャワー棟脱衣所付きがサイトに一個ついてるそんなところもある
    一種の贅沢なんだけどねえ。

    • 4
    • 23/04/16 22:39:11

    乗り気じゃない奥さんを無理やりに連れてった結果ならますます居た堪れないね。

    • 10
    • 23/04/16 22:36:54

    >>107
    シャワーあるとこも多いし、貸切湯あるとこも
    ある。帰って片付け、洗濯とかは面倒、
    でも、あの自然で景色見てボーっとして
    焚き火癒されるの知った
    ご飯なんか人によっては冷凍、温めだけ
    レトルトも外だと美味しい

    • 7
    • No.
    • 110
    • 新境川堤・百十郎桜

    • 23/04/16 22:31:11

    >>102 酷い事を書くね。

    • 3
    • No.
    • 109
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/04/16 22:23:09

    お気の毒だね
    寝ている場所がずれていたらね
    遊びに行ってこんなことになるなんて

    • 5
    • 23/04/16 22:20:46

    >>100
    キャンプって不便を楽しむものなんだってさ

    わざわざ不便をたのしみにいくってちょっとよくわかんないけどね
    わたしも全く魅力感じない人

    • 9
    • No.
    • 107
    • 大河津分水

    • 23/04/16 21:59:58

    >>100
    私はすごく分かる。
    キャンプはある種のマゾだと思う。不便、虫いる、シャワー浴びれない、炭臭くなる、
    のが嫌だ、じゃないよ。
    それが、良いの。発想が逆
    不便だなー。何もないなー。とりあえずボーッとしよう。
    うわーご飯めんどくせー、炭に火を付けるのめんどくせー、火強すぎるやん、肉焦げるわ、いや、今度火消えたやん。
    普段のコンロってどれだけ便利なの?本当に文明に感謝感激
    っていう楽しみ方

    • 12
    • 23/04/16 21:57:25

    >>95
    子供以下だな

    • 0
    • No.
    • 105
    • サグラダファミリア

    • 23/04/16 21:55:21

    怖いね テント一式、揃えるの高いし
    なかなか買えなく
    コテージ たまに行く
    逆に良かったかと思う
    子供もいつまで行きたがるか
    分からないし

    • 0
    • 23/04/16 21:54:18

    >>103
    大人だけでもするけど
    なぜ子供のものなの

    • 14
    • No.
    • 103
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 21:53:41

    夫婦二人で友達とキャンプ!
    普通子供がいる人がするよね、キャンプって!

    • 2
    • No.
    • 102
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 21:52:31

    >>68
    そうだね。亡くなった奥さんの罪滅ぼしに旦那は一生独身通しなよ!
    当たり前でしょ!

    • 1
    • 23/04/16 21:21:24

    キャンプするならせめてコテージつきのところがいいな
    それでもあんまり行きたくない

    • 12
    • No.
    • 100
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/04/16 21:19:44

    エアーベッドは酔うし、寝袋嫌いだし、しっかり歯磨きしたいし、髪に付いた炭火の匂いで具合悪くなるし、綺麗なトイレ重要だし、キャンプの魅力がわからない

    • 32
    • No.
    • 99
    • 小諸城趾懐古園

    • 23/04/16 21:17:08

    可哀想に……
    数メートル離れてたら助かったかもしれないのにね。
    旦那さん、気の毒だな。自分を責めてしまうだろあなぁ……
    ご冥福をお祈りします。

    • 8
    • No.
    • 98
    • お花見(会場で迷子)

    • 23/04/16 21:16:43

    所詮布切れだしね。コテージならまだ亡くなる事は無かっただろうに。

    • 6
    • 23/04/16 21:12:17

    >>88
    この発言、誹謗中傷だと思うんだけど。

    • 11
    • No.
    • 96
    • 岡崎公園

    • 23/04/16 21:07:00

    >>86
    昔小学生の頃、従兄の誘いで弟とキャンプに行った事あるけど、とにかく河川敷にマット敷いたテントの中で寝て、背中が痛かったのだけ覚えてる。川遊びは少し面白かったけど、川は危険だし、たまたま事故がなくてよかったけど、キャンプはもういいや、と思った。
    大人になり、テントの中で寝るなんて、寝込みを知らない輩に襲われたら危険だから、キャンプなんて絶対にしたくないと思った。男の人はそんな心配ないから自然の中でキャンプに憧れるんでしょ?

    • 9
    • No.
    • 95
    • 弘前公園

    • 23/04/16 20:38:21

    >>64
    1人は嫌だ、家族で!らしいよ。
    なのに毎回これ。

    行かないと言えば子供達の行きたいところも俺は行きたくないけど行ってるとかいうし。

    • 6
    • No.
    • 94
    • 大河津分水

    • 23/04/16 18:55:34

    枯れた木のそばにテント立てるの止めましょう

    • 8
    • 23/04/16 18:54:30

    辛いな
    不運すぎる
    テントの位置がもう少し違ったら助かってたかもしれないのに

    • 11
    • No.
    • 92
    • 海津大崎

    • 23/04/16 18:49:41

    >>62
    せめて楽しいキャンプに仕上げてよ
    だよね。
    そしたら嫌々でも付き合ってあげても良いんだけどさ、と思えるのにね。

    • 3
    • No.
    • 91
    • お花見(弁当のお箸忘れる)

    • 23/04/16 18:49:03

    >>80アウトドア派の男って、異常に拘り強いよね。
    なんなんだろうあれ。

    • 1
    • No.
    • 90
    • お花見(誰の飲み物かわからない)

    • 23/04/16 18:46:00

    本当に不運でお気の毒

    • 1
    • No.
    • 89
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 18:42:29

    >>73
    これは自己責任だから誰からも損害賠償は取れないよ。

    • 1
    • No.
    • 88
    • 市房ダム湖畔

    • 23/04/16 18:40:09

    えっ?29歳と31歳の夫婦がテントで?
    お金ないの?若者じゃないんだから!お金節約して死んだんじゃたまったもんじゃないわねえ!

    • 2
    • No.
    • 87
    • 江戸川公園

    • 23/04/16 17:46:20

    寝てたと言うことは自分が死んだことすら分かっていないかも。

    • 12
    • 23/04/16 17:42:03

    >>80
    キャンプは仕方がなく付き合ってる人には苦痛すぎるよね。

    • 9
    • No.
    • 85
    • 明石公園

    • 23/04/16 17:41:42

    自然体験は大人にも子供にもいいのかもしれない。
    でも自然とは怖いものだから、こういうこともあるのかもしれない。
    なんとも不運としか言いようがないけど
    夫は生き残り、この事を背負って今後も生きていくと思うと、こちらも気の毒。

    • 11
    • No.
    • 84
    • 琴弾公園

    • 23/04/16 17:37:48

    就寝中の出来事って報道あったけど
    何が起きたのか状況がわからないままだっただろうし音とか怖かったでしょうに

    • 4
    • 23/04/16 17:36:32

    >>33
    この間、街なかの大きな街路樹が交通量の多い道路に倒れてた
    その数日後に新しくできたイベント公園の木が倒れた
    一生鉄筋コンクリートの中から外にでない生活したらいいよ

    • 1
    • No.
    • 82
    • お花見(五分咲き)

    • 23/04/16 17:33:42

    何と運の悪い!もう少し場所がズレていたら、もう少し時間がズレていたらって考えちゃう様な出来事を聞くと、運命ってあるかな?避けられないのかな?って複雑な気持ち。

    • 9
    • 23/04/16 17:28:34

    明日からまた仕事に行って日常を過ごす予定だったのだろうに、事故は怖いな

    • 3
    • No.
    • 80
    • 大宮公園

    • 23/04/16 17:25:42

    >>62
    キャンプ場でもいたよー。奥さんや子供にキレてる旦那。あんな思いして狭いテントの中で川の字で寝るなんて、きっと苦痛でしかない。

    • 10
    • No.
    • 79
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/04/16 16:21:29

    人って何で○ぬかわからないよね。この女性だって自分が今日そんな理由で○ぬなんて想像もしてなかったよね悲しすぎる。でも木ってなかなか切るもんじゃなくない?

    • 5
51件~100件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ