明日警報級の大雨で法事

  • なんでも
  • 水俣市チェリーライン
  • 23/04/14 17:20:51

親戚(旦那のおばさんの旦那さん)の納骨があります。
墓地で足元が悪いです。墓地のある地域は警報級の大雨です。
旦那だけ行くのはダメ?と旦那に聞いたらダメだろって言われました。
義母に相談したらたぶん無理に来なくていいよ、と言うと思います。
幼児を連れてみなさんなら行きますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/14 18:22:34

    小さい子いるんじゃ行かなくもよくない?親戚でしょ?

    • 2
    • 28
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/14 18:15:39

    旦那にもう一度聞いてみたら、食事も出されるとのことで今からキャンセルも迷惑がかかるから、ということで行くだけ行くにします。
    室内でお坊さんの法要?ですかねお経をよんでもらって焼香などがあり、それは参加して
    実際のお墓の納骨は雨がひどかったら、別場所で待機でいいとなりました。

    色々相談のってくれてありがとうございました。

    • 4
    • 27
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/14 18:06:37

    孫ならいざ知らず甥の子なんて納骨には来ないよ
    広範囲に親戚付き合いがある地域はぞろぞろくるよね
    自分だけ不義理はできない感じ
    うちの義実家も田舎だから割とその傾向があるけど、ぶっ飛んだ不義理嫁で通してるから最近は誰も何も言わなくなったし、何なら他の人も控えるようになってきた
    みんな心の中ではそう思ってたのねって思ってるよ

    • 0
    • 26
    • 名護城公園
    • 23/04/14 18:03:40

    とりあえず一緒に行って、その時の状況によって対応するかな。
    ザーザーの雨だったら流石に誰かしら大人が「子供は可哀想だからいいわよ、車で待ってなさい」とかって言うでしょ。

    • 0
    • 25
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/14 18:02:07

    >>24
    横レスだけど、地域によると思う。
    私の地域は葬式で火葬、納骨を一日でやるよ。
    急になくなってお墓がまだないとかの理由だったら納骨しないで家においておく場合もあるけどね。

    • 0
    • 23/04/14 17:58:11

    >>20
    火葬はお葬式の前後に終わってるでしょ
    そのまま置いておけるはずがない
    そしてそのまますぐに納骨はしないよ
    お骨は四十九日までくらいは家に置いておく
    若いのかな?ものごとを知らないのね

    • 3
    • 23
    • 郡山城址公園
    • 23/04/14 17:53:22

    >>17
    そういう人いるよね
    とにかく集まりに子どもを連れて行ってみんなに見せたい一心の人
    お葬式や法事も本人の弔いよりもそういうのが目的
    すごく自己顕示欲の強い人だと思うわ
    これから先も子供を使ってそうすることが多いかもね

    • 1
    • 23/04/14 17:53:05

    >>20
    トピ文読んでそのレスなの?大丈夫?

    • 3
    • 21
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/14 17:52:27

    >>20
    明日は納骨だけです。
    火葬は済んでます。

    • 0
    • 20
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/14 17:50:26

    火葬だけ行って納骨は車で待ってる。納骨なんて一瞬だし。

    • 0
    • 19
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/14 17:47:14

    行かない

    • 3
    • 23/04/14 17:40:56

    旦那さんのおじさんでしょ?そのおじさんにすごくお世話になったとかそういう関係性にもよるんじゃない?でも納骨(四十九日忌)にも親戚じゅう集まってするなんてこのご時世すごいね

    • 1
    • 17
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/14 17:39:54

    >>14
    義父が病気して車を運転できなくなってしまったので、旦那が車を出すってのもあるのですが、旦那は私と子供も連れて行きたいんだす。
    義母も、無理しなくていいとは言いつつも、旦那が子供と私も連れて行くよと言ったら、そうね~ちゃんが来たら皆喜ぶわとは、言ってくれてました。

    • 1
    • 16
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/14 17:36:53

    >>13
    そうですね。
    明日は雨で残念ですね~ってちらっと電話してみます。
    たぶん、無理しなくていいって言ってくれると思います。

    旦那は子供の幼稚園の制服姿をみんなに見せたいんだと思います。

    • 1
    • 23/04/14 17:36:19

    幼児いるなら行かない

    旦那さんのおばさんの旦那さんでしょ
    関係遠いし 幼児いるの分からない人達ばかりじゃないでしょうから

    • 7
    • 23/04/14 17:35:24

    納骨にそんなにぞろぞろ行く地域なんだ
    うち辺りは配偶者と子と兄弟姉妹くらい
    その他の女性はあまりついて行かない
    親戚中で集まらないといけない所って大変だよね

    • 5
    • 23/04/14 17:34:42

    まずは義母さんに連絡してみたら。来なくていいって言われたら行かなくていいじゃん。

    • 2
    • 12
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/14 17:34:24

    >>9
    ですよね。
    お葬式は行ったし、納骨の話が来たときも無理しなくていいと義母は行ってましたが
    旦那が行く気まんまんです。
    義親を車で迎えに実家によってから行くと言ってます。
    やっぱり旦那だけで行けないか、もう一度聞いてみます。

    • 2
    • 11
    • 小金井公園
    • 23/04/14 17:33:40

    義母に相談したら別に旦那も来なくていいよってならないのかな
    旦那から相談してくれたらいいのにね

    • 2
    • 23/04/14 17:32:55

    めちゃくちゃ良くしてもらったとか凄く仲良くしてたとかなら行くかもしれないけど、旦那のおばさんの旦那さんなんか付き合いあんまり無いし雨とか関係なく私なら行かないし、なんなら呼ばれもしないと思う。

    • 5
    • 9
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/14 17:29:01

    おばさんの旦那さんなら
    遠い親戚ですね
    行かないや

    • 5
    • 8
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/14 17:26:25

    >>5
    たった今、警報級の大雨、とテレビのニュースで言ってました。

    • 2
    • 7
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/04/14 17:26:12

    行かない。明日そんなに雨降るの?

    • 0
    • 6
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/14 17:26:04

    なんだその遠い親戚
    天候よりめんどくせーが勝って行きたくないわ
    そんな誰かも分からん親戚の納骨なんて行かなくていいよ

    • 8
    • 5
    • 村松公園
    • 23/04/14 17:25:38

    明日、警報級の大雨が降る地域ある?
    全国のを見てみたけどわからなかった。

    • 5
    • 4
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/14 17:24:14

    どこの地域なの?

    • 5
    • 3
    • 海津大崎
    • 23/04/14 17:23:17

    行かない

    • 6
    • 23/04/14 17:22:05

    一応行くかな…
    そんな義母なら車や室内にいたらいいよって言ってくれないかな

    • 7
    • 1
    • 久松公園
    • 23/04/14 17:21:59

    行きません。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ