情緒障害の子が居る母親

  • 病気・健康
  • 松江城山公園
  • 23/04/13 06:42:53

年齢と発達状況、悩みなどを教えてほしい
今は知的上がって境界領域とかになった子の話でも良いです
もっと大きい子や成人した方の現在の生活でも良いので何でも聞かせて下さい
オススメの家遊びや、トレーニングなどがあれば教えて下さい

主の子は11歳女児、小6、情緒障害
私立小学校の通常クラス(療育加配なし)
言葉が早い(固有名詞などは良く覚えるのに、動詞ができる、コミュニケーションができる、会話はたまに成り立つ
食事と着替えは出来る
きれい、きたないは分かる
食事は偏食(生野菜やほうれん草、肉と魚が嫌い)
家にいる時、一人が良いを言う
土日が嫌いを言う

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 万博記念公園
    • 23/04/13 11:39:21

    >>1
    ギコイって何?日本人じゃないのかな。
    いつものアタオカだよね。

    • 0
    • 1
    • 笠置山自然公園
    • 23/04/13 11:20:51

    11歳男自閉症スペクトラム、ADHD、解離性障害
    普通級通っていたが3年程入院後、遠方の情緒支援級のある学校に通っていて、放課後等デイサービス3箇所行っているけど1箇所で手が出るようになってきている。一度やってしまった所では繰り返してしまう為要注意状況。IQは高めで勉強してなかった時期が長かったが6年生の勉強までは追い付いたところ。理科に関しては中学生以上の知識。
    吃りあり、難しい言葉を使うのが好き。
    トイレ一人で行けない。留守番できない。
    プログラミングしたり、ギアやモーター変えたり家にあるものをくっつけたりして、おもちゃを魔改造してる。会話一方通行YouTubeで覚えた専門用語で話しかけてくる。食べ物に興味なく痩せてる。
    歩き方ギコい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ