今はママ同士名前にちゃんで呼ぶのが当たり前だけど、ママ友の婿のことも~君呼びするよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 42
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/15 08:52:18

    >>39
    夫さん?w

    • 0
    • 23/04/15 08:47:51

    しねーよ!w

    • 2
    • 40

    ぴよぴよ

    • 23/04/13 08:18:29

    相手に合わせる
    主人呼びにはご主人
    旦那呼びには旦那さん
    夫呼びには夫さん

    • 0
    • 38
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/13 07:50:17

    本気で?
    君付けも、婿さん呼びも受け付けない。
    婿さんって入婿した人みたいだし。養子に入った人みたい。

    あと自分の夫を、旦那さんって敬称付ける人も嫌。

    • 1
    • 37
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/04/13 07:45:33

    あー旦那さん呼びやご主人呼びよりは婿さん呼びの方がいいかもね
    夫さんも変だし
    嫁さん呼びもあるし婿さんも可愛いななんか笑

    • 0
    • 23/04/13 07:37:31

    人の旦那をくん呼びしたことないわ。
    凄く仲良かったら有りなのかな。
    うちも周りは〇〇さんとかが多い。

    • 0
    • 35
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/13 07:33:19

    >>6

    姓のさん付けで呼ぶか、子供の名前+パパ。

    • 1
    • 34
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/12 23:49:26

    >>11
    平成では~ちゃんママが主流だったんだけどマスコミが「私は子供の付属品じゃない!」「キラキラママ」っつーのを流行らせたんだよね
    だから~ママ抜きのちゃん呼びになったのかと

    • 0
    • 33
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/12 23:28:39

    おばママコメントが増えてきたな笑

    • 0
    • 23/04/12 23:26:25

    40すぎのお母さん同士で
    ○○ちゃん て呼んでて鳥肌

    • 1
    • 23/04/12 23:24:13

    そういう距離感おかしい人いたけど周りから疎遠にされて1年後くらいに離婚して引越して行ったな。夫婦円満アピールとかもして一所懸命自宅バーベキューで人集めてたのにね。今となっては懐かしいわ

    • 0
    • 30
    • 鴨塚海浜公園西口
    • 23/04/12 23:22:46

    シンパパやオペパパのことはどう呼んでます?

    • 0
    • 29
    • 五稜郭公園
    • 23/04/12 23:18:09

    ママ友の婿って…

    それなりの人が集まってる
    グループなんだろうな

    • 2
    • 23/04/12 23:16:29

    よその旦那さんを君づけって、
    失礼だよね。
    私の旦那が君づけされたら不愉快。
    だいたい、ママ友の旦那さんの
    下の名前なんか何故知ってるの?

    • 0
    • 27
    • 高遠の里恩寵公園駐車場
    • 23/04/12 23:10:50

    >>26
    自分のママだけ名字にさん付けだと子供可哀想じゃない?

    • 0
    • 23/04/12 23:07:12

    私はママ友は友だちではないと思ってて。
    子どもの友だちのお母さんってだけなので。いきなりちゃん呼びされると不愉快だし。
    他所の旦那さんを呼ぶときは、〇〇ちゃんのお父さんとか〇〇さんの旦那さんって呼びます。
    あとママ友の婿とも言いません。

    • 6
    • 23/04/12 23:01:48

    >>23
    よそ様っていっても同じ子育て仲間ではあるよね?
    おばあちゃんの時代には婿さんらは出てこなかったの?

    • 0
    • 24
    • 日和崎燈台通り前
    • 23/04/12 22:53:20

    ここババスタだからびっくりしちゃったんじゃない?
    名前にチャン呼びは当たり前
    仲良いママ友の婿wを名前に君呼びも当たり前
    令和の婿たち育児してるからこういう変化がでてきたんだろうね

    • 0
    • 23
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/12 22:50:39

    ママ友同士でも
    名前のちゃん付けした事ないけど、
    当たり前なんだ?
    他所様の旦那さんを君呼び
    するなんて、考えられない

    • 4
    • 23/04/12 22:44:48

    旦那がうちの嫁呼びしてむかついたから私もうちの婿呼びしてやろう

    • 3
    • 21
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/12 22:43:04

    >>16
    やはりそうなんだね。すみませんでした。

    • 0
    • 23/04/12 22:41:16

    私なんか15個ぐらい年下のママに明子ちゃんって呼ばれてるよ…

    • 0
    • 23/04/12 22:35:36

    >>11
    あなたもたいがい頭悪いけどw

    • 0
    • 18
    • 日光街道桜並木
    • 23/04/12 22:35:04

    ○○ちゃんの旦那入学式来る?て感じに言う。

    でもうちの旦那は○チャン、てあだなで呼ばれてるな。私が旦那を○チャン呼びするからだと思うけど笑

    • 2
    • 17
    • お花見弁当(テイクアウト)
    • 23/04/12 22:32:23

    >>10
    うちのボンクラがさーの場合は?

    • 0
    • 23/04/12 22:30:29

    >>14
    それは古すぎ―w

    • 0
    • 15
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/12 22:29:53

    名前呼びゾワゾワする
    無理
    礼儀はないのか

    • 3
    • 14
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/12 22:22:19

    住んでる世界が違うなと思うトピだった…
    ママ友のこと名前で呼んだことない。苗字にさんつけて。ご主人か旦那さん呼び。相手に合わすようにしているけど、私はご主人と呼んでる。

    これってオバサンだから?

    • 4
    • 23/04/12 22:17:45

    しねーわ
    さすがに失礼
    そういうのは親しい人だけ。親しい人の旦那は親しくない他人。

    • 4
    • 23/04/12 22:09:38

    >>8

    地域柄なのかな。私の周りでは、ママ友の旦那さん、〇〇さん家のパパ、〇〇さん家のお父さん、とかしか聞かない。

    • 4
    • 11
    • お花見(遅刻)
    • 23/04/12 22:06:09

    うちは子供の名前にママをつけるよ
    ○○ちゃんママって
    ママ婿のことは○○ちゃんパパ
    名前呼びしあってるのアホみたいだよね

    • 2
    • 10
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/12 22:04:14

    ママ友が旦那のことをうちの旦那がさーっていうタイプなら旦那さんの事は旦那さんって言う。
    旦那のことを下の名前呼び捨てで、うちのカズがさーっていうタイプならかずくんっていう。

    • 0
    • 9
    • 明石公園
    • 23/04/12 22:01:14

    しないっす

    • 0
    • 8
    • 夜桜お七
    • 23/04/12 22:00:55

    >>7
    そう?あそこの婿さんとか言わない?そんな感じ

    • 0
    • 23/04/12 21:59:29

    婿と言うのは娘の結婚相手を指すよね。主さんはお孫さんのいる立場なのかな?

    • 1
    • 6
    • 夜桜お七
    • 23/04/12 21:59:16

    逆に家族ぐるみでBBQとかする時ママ友婿のことなんて呼ぶの?

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • 夜桜お七
    • 23/04/12 21:58:07

    えーそうなの?うちの地域はみんな婿達のことけんと君、つばさ君、てんま君って呼ぶよ!少数派かな?

    • 1
    • 3
    • 大村公園
    • 23/04/12 21:56:44

    ママ友の婿?

    私 ママ友の旦那さんの事 ママ友の婿って言う人 初めてだわ

    君呼びするのも おかしいけど ママ友の婿…ね

    明日 会った人に話そう
    ウケるわよね

    • 5
    • 2
    • 郡山城址公園
    • 23/04/12 21:54:46

    婿ってw共通の友達じゃない限り、ママ友の旦那さん、そんな呼び方しないよ。馴れ馴れしい。

    • 1
    • 1
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/12 21:53:57

    主、大分ズレてるよ。
    「ママ友の婿」なんて初めて聞いた。

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ