レジ袋買い忘れて

  • なんでも
  • さくらの里
  • 23/04/12 18:01:25

似たようなトピあったけど
レジ店員だけど、レジ袋買い忘れて他のお客さんのレジしてるのにサッカー台の方から来て袋頂戴って言ってくる人結構いるんだよね
袋が有料って知らないのか?
袋一枚なら他のお客さんの間にレジやってもらえるとか思うのかな?
並ぶのが普通なのに。
商品持って、割り込んでやってもらえるって思う人は居ないのに何で袋だとそうなるんだ?
お金払うに変わりないんだから並ばなきゃ。

ちなみにうちのスーパーは、店員が袋いりますか?は聞かなくて良いってなってる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/12 22:22:00

    客からしても自分が会計してるのに横からそういうやつがくると邪魔でしかない。
    でも店員さ、そっちの邪魔な客を優先するじゃん。店員にさらにムカつく。
    きちんと並べって言って。

    • 0
    • 31
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/12 22:21:41

    マイバッグ持っていくけど、月に1、2回忘れたり他の買い物で使ってたりすると袋を買い忘れる。その度に並び直して袋買うけど買い物した物を置きっ放しするのもなんかヤダ。混んでると10分くらい置きっ放し。なので一言袋いりますか?って聞いて欲しいな。でもレジの人にとっては負担なんでしょうね。

    • 0
    • 23/04/12 22:17:02

    >>23これが入るやつって言われて知らんがな!って本当に分からないの?
    レジ店員なりたてだったのかな?

    • 2
    • 23/04/12 22:12:40

    >>23それなら袋が見えないからこれが入るサイズでって言われて大きすぎない?って言われても仕方ないよ…(小さいレジ袋がどれだけ小さいのかさえ分かってない)

    Sはかなり小さいので私だったらMがおすすめですがどうですか?とか誘導しちゃうわ。

    • 1
    • 28
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/12 22:10:29

    店員の立場からしたらレジ袋有料になってから聞くこと増えるし、後からレジ袋欲しいって人いるだろうし、手間が増えてるよねー。
    万引きも増えるし。
    誰だよ、レジ袋有料化したやつ。

    • 4
    • 27
    • 大阪城公園
    • 23/04/12 22:08:16

    >>26
    広げてはないんだけど、このサイズは大体このくらいのものが入ります的なイラストみたいなものが各レジに貼ってあります。

    • 1
    • 23/04/12 22:06:22

    >>23袋広げた大きさの見本はもちろんレジ横に置いてあるんだよね?

    • 1
    • 25
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/12 22:05:44

    入れる時に忘れに気づいたり、配分間違えて足りなかった時とかのために自販機みたいなレジ購入所欲しい。。。

    • 3
    • 23/04/12 22:04:43

    >>23
    入らないならまだしも、大きくて文句言うなよって感じだね。
    入るサイズやん(笑)

    • 1
    • 23
    • 大阪城公園
    • 23/04/12 22:02:51

    >>20
    袋くださいとかいう人って、サイズを聞くと「これが入るやつで」て言う。そんなの知らんがな。かと思えばどう見てもそのサイズじゃ無理じゃね?というサイズを言ってきたり、、、まあそれは自己責任なのでいいとして。私のレジじゃないけど袋を人任せにしておいて、大きめを売ったら「これは大きすぎだろ、おかしいだろ」と吠えてたおっさん。なら自分で決めろ!自分がお金払うんだから人に決めさせるな。決めさせたんなら文句言うな!て思ったわ。

    • 2
    • 22
    • 匿名の希望
    • 23/04/12 19:57:59

    百均で自分でバーコードする所で袋を使う場合、袋取って袋のボタン(5円)押さないといけないんだけど、全部のバーコード読み込んだ後、あたりを見渡して袋取ってる人がいた。
    全てお客に任せるのはどうかと思った

    • 1
    • 23/04/12 19:49:06

    店員がいない所のレジ袋を勝手にとっている爺
    レジ袋も売り物です。犯罪だからね。

    • 2
    • 20
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/12 19:42:25

    レジ前に袋買えるように置いてるの見えんのか?って思ってしまう。あとサイズや枚数を言わない人

    • 4
    • 19
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/12 19:15:43

    >>15余裕がありそうだったら全然話しかけてもらって構わないけどね。何なら、聞きたいことがあるとかだけで並ばれる方がめんどくさい。

    • 2
    • 23/04/12 19:12:25

    ほとんど年寄り

    • 0
    • 17
    • 霞ヶ城公園
    • 23/04/12 19:09:26

    働いていた時いちいち 聞かなくていい って言われてるけど、結局後でめんどくさい思いすることがあるので(トピのように )一応聞くようにしている。
    お会計金額つたえる時についでみたいな感じでだけど

    袋だけじゃなくお箸とかドライアイスとかも聞いてた。いちいち聞くのめんどくさいようだけど、途中で聞かれて「いらっしゃいませ」から「ありがとうございました」までの一連の自分の動きが変えられてしまうのが嫌だった
    ただそうして対策しても他のレジで会計した人が こっちにレジ袋 聞いてくるって事もたまにはあったけど


    だけど コロナが流行ってセルフレジ が導入されてセルフレジンのオペレーションが業務に加わるようになったのでその店は辞めちゃたけど。





    • 0
    • 16
    • さくらの里
    • 23/04/12 19:00:48

    >>15
    いま、無理です‥って感じですよね。
    あんま周りが見えてないのかな

    • 4
    • 15
    • サグラダファミリア
    • 23/04/12 18:59:01

    横から入ってきたり、しゃべりかける人なんなんだろうね、、

    • 8
    • 14
    • さくらの里
    • 23/04/12 18:56:53

    >>13
    気持ちはわかりますけどねー。
    有料なってから店員としても面倒です。

    • 3
    • 13
    • 郡山城址公園
    • 23/04/12 18:50:22

    袋一枚なら他のお客さんの間にレジやってもらえるとか思うのかな?

    多分そうです。それか、袋ないことで頭真っ白になっちゃって並ぶことが頭から抜けちゃったか。

    • 0
    • 12
    • さくらの里
    • 23/04/12 18:49:40

    >>11
    サービスカウンターで買えるの良いですね。
    うちは、それも出来ないので‥
    でもまぁ今や9割の人は持参で来る感じです。

    • 1
    • 11
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/12 18:47:01

    レジ袋買える自販機みたいのがあればいいのに。

    ちなみに自分は会計が終わった後にレジ袋が必要だって思ったらサービスカウンターで買ってる


    • 4
    • 10
    • さくらの里
    • 23/04/12 18:42:06

    >>9
    私もそう。
    いつも買っていく人が買わないと忘れてるかな?と思って聞いてみる。
    並びなおすの面倒なのはわかるけど、そっちから声かけられても‥って感じなのよね

    • 1
    • 9
    • 大阪城公園
    • 23/04/12 18:33:49

    うちの店も聞かない。そして「袋ちょーだい」て言われる…。あげられないし、種類もあるのに「ちょーだい」て…て、いつも心の中では「はぁ!?」て思ってるよ。こんな人多いから聞くことにすればいいのに、店のルールで聞くのはNG
    常連でいつも買う人が買わない時は声かけるけどね。

    • 5
    • 8
    • さくらの里
    • 23/04/12 18:30:44

    >>7
    今やってるお客さん終わるまで待てないのかね
    割り込みじゃん
    困るよね

    • 7
    • 7
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/12 18:28:25

    私コンビニ店員だけど、レジやってるのにコーヒーマシーンの隙間からコピーだの両替だの色々言われて腹立つ

    • 4
    • 6
    • さくらの里
    • 23/04/12 18:27:53

    >>4
    他のスーパーで買い物するときもあるけど、袋はもう最近は聞いてこないよ
    前は、聞いてきたけど

    • 0
    • 5
    • さくらの里
    • 23/04/12 18:25:54

    ほとんどの人がマイバッグ、マイかご持参だからね

    • 0
    • 23/04/12 18:23:04

    親切でないお店なんだ

    • 0
    • 23/04/12 18:15:47

    混んでるレジで、並び直すのは面倒なんでレジ前のダンボールを、探します。車で行くから。

    • 1
    • 2
    • 鶴山公園
    • 23/04/12 18:12:48

    めんど

    • 0
    • 1
    • 松江城山公園
    • 23/04/12 18:11:15

    イオンで買い物するけど、必ず聞いてくれる
    だから買い忘れ袋の人は居ないよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ