PTA役員逃げ切ったどーー!!

  • なんでも
  • 衣笠山公園
  • 23/04/11 18:18:58

完全勝利!!!

持病3つ持ち、子3人、介護あり、仕事あり、365日予定あり、スマホは持病の関係で常におやすみモードで音信不通のため発信しかしない、持病のため一つの決断に三ヶ月掛けるようにしてる

これらの言い訳を利用したら逃げ切れた!!
役員がんばれぃ!!!ご苦労様でした!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
    • 213
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/15 20:07:01

    そんなドキドキハラハラの数年間を送るくらいなら潔く立候補してさっさとやってしまった方がいい。

    ママ友関係もなしってことだよね?
    いやだわ。

    • 1
    • 23/04/15 20:02:24

    頑張ってない人に頑張れって言われてもね。
    何で主は上からなの?
    頭悪そう。

    • 1
    • 23/04/15 19:55:05

    >>209
    昔からだいたいどこも一緒の手口だよ。
    その学校に退会の前例があろうがなかろうが「退会します」って言っちゃえばいいんだけどね。
    ただ退会するのは本当に無理、本当に納得できない人だけ退会した方がいいと思うけど。

    • 0
    • 210
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/15 19:50:26

    卒対もなく、役員も強制でなくなり
    何もやらなくて良くなった!
    ボランティアでお手伝いはしようと思ってる。

    • 1
    • 23/04/15 19:48:56

    >>208
    田舎は強制なんだよ。入学したら勝手に会費請求されるし、知らない間に会員になってる

    • 2
    • 23/04/15 19:45:03

    みんな退会するって考えはないのね。
    守秘義務のないボランティア団体に家庭の事情なんか説明する必要もないのに。

    • 3
    • 23/04/15 19:18:02

    別に役員逃げてもいいけど、それを手柄顔で言わないで欲しいわ。
    私はそれぞれ事情があるんだから、出来ない人は受けなくていいと思う。いいけど、その分誰かが時間取られてるわけで。
    6年の役員決めで逃げ切った人が嬉しそうに話してたけど、なんとなくみんな引いてた。
    言わなきゃいいのに。

    • 3
    • 23/04/15 19:12:16

    もうね、任意団体のはずなのに「免除」って言葉を使ってるのが変。

    • 3
    • 23/04/14 11:07:14

    まず持病が何か分からないけど健康がいいので役員します

    • 3
    • 23/04/14 00:05:01

    >>198
    釣りトピだと思ったなら、ここまでしないと~はおかしいんじゃない?
    全て架空の話なんだから。

    • 0
    • 23/04/13 21:58:30

    私も、なんかわかる。一人目が子育て終わった。でも3回は、役員やった。
    二人目も2回やったけど来年は中学だ。
    働いてお金貯めないと高校行かせてやらないと。役員で時間取られるの嫌なんだよね(笑)

    • 3
    • 23/04/13 21:52:33

    >>201
    うちは一歳児からあった
    そのうち担任から頼まれる

    • 0
    • 23/04/13 21:21:47

    春から入園したばかりなので分からないのですが、年少の頃はPTAはないんでしょうか?
    そんな話もないので、あるとしたらこれからかな?
    それとも園のことさえ分かっていないから来年からなのかな?

    • 1
    • 23/04/13 21:19:55

    普通に主が本当に親だったらやばいレベルだよ。

    • 0
    • 23/04/13 21:18:25

    私はトピ文読んだ時から、あ、これはPTAを避けるPTAを叩く親、を叩くトピだって直感した。
    ずっとそのつもりでコメしてる。
    とりあえず、それは置いといて、主ほどしないと免除されないPTAはおかしい。

    • 2
    • 23/04/13 21:15:08

    >>182
    釣りに決まってんじゃん。こんなやついねーよ。
    私は釣りって仮定した上でPTA制度がおかしいと思う。って何回も言ってる。
    ここまでじゃないと免除されないPTAってめちゃくちゃ変

    • 0
    • 23/04/13 21:02:29

    主叩きが多くてびっくり。
    主の環境なら普通に役員は無理じゃない?
    叩いてるあんた達、鬼なの?それでも人の親?
    特に叩かれてる「逃げ切れた」表現にはPTA強制の怖さを感じるけどね。
    叩くなら強制するPTAを叩けって思うわ。
    ちなみに自分は難病と仕事持ちだけど、免除にはならず子供の人数分やったよ。
    逃げ切りは素直に羨ましい。

    • 2
    • 23/04/13 16:42:43

    主みたいな人と元気に役員の仕事をこなしてる人とだったら、元気に役員してる人のほうがはるかに羨ましいけどね
    主ってナマポもらって遊んでる人と同じ思考で可哀想とすら思えるわ

    • 3
    • 23/04/13 16:39:41

    やるんじゃなかった

    • 0
    • 23/04/13 16:38:24

    毒親。
    子供がかわいそう。

    • 0
    • 23/04/13 16:36:41

    >>189
    そりゃー代わってくれる人の前では申し訳なさそうにするよw
    実際はちょっと申し訳ない感出せば代わってもらえる、チョロいなって思ってる可能性ある。

    • 0
    • 23/04/13 16:35:27

    私も中学のPTAは無事、逃げ切れた!!
    でも、嘘ついたり誤魔化したりしてない。
    たまたま選出されなかっただけ。
    立候補してまでやりたい事じゃないし、専業だから、当たったら言い訳せずにやるつもりだったけどねー。ラッキーでした。

    • 2
    • 23/04/13 16:33:44

    私も疾病ありで、今年も免除だけど、申し訳ない気持ちと、このトピ見て嫌な気持ちでいっぱい。

    • 3
    • 23/04/13 16:30:02

    主の背中を見て子が育つんだよ

    • 1
    • 189
    • お花見(花粉症)
    • 23/04/13 10:07:02

    仕事や介護や持病など、役員するのは大変だろうなと思う人は免除でもいいとは思うけど、「逃げきれた!」とか「役員がんばれぃ!」と言われたらモヤッとするなぁ。

    私は専業だから、持病ありのシンママさんと役員代わってあげたこともあるけど「申し訳ない」感があったから快くいいよって言えた。

    • 1
    • 188

    ぴよぴよ

    • 23/04/13 08:33:57

    私のまわりにも逃げ切れたヤッターって人がいたよ!心の中では軽蔑してます 笑

    • 4
    • 23/04/13 08:24:03

    >>184
    そう。
    やらない事じゃないんだよ。
    性格が気持ち悪い。

    • 3
    • 185
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/13 08:21:13

    >>182
    読んだけど、障害と呼吸器と皮膚に持病があって国から年金が支給されるレベルの重篤さなら、PTAは免除でも別に良いかなと思った。

    多分、介護や仕事の内容が比較的簡単そうな内容だから、みんな「そんなに暇ならPTAやれよ!」(私がやったのにこいつばっかり楽してズルい許せない!)って怒ってるんだろうけど。
    私は逆に、最初は、持病があるとは言っても介護や仕事が出来るくらいなら身体は意外とちゃんと動く人なのかな?と思ってたけど、主の書いた介護&仕事の内容を見て、あぁやっぱりあまり無理の利かない体なのかもなって思ったよ。

    まぁそうじゃないとしても、障害と呼吸器と皮膚に持病がある年金受給者って時点で、充分気の毒なんだから役員くらい良くない?

    • 2
    • 184
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/13 05:02:47

    主のみ読みました。
    主みたいな性格受け付けない。

    • 9
    • 183
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/13 04:53:49

    主の文章が気持ち悪い

    • 8
    • 23/04/13 04:44:17

    主のコメント全部読んだ?
    なかなかだよ。
    釣りなのかとすら思えて来たわ笑

    • 4
    • 181
    • 大ノ原森林公園
    • 23/04/12 22:04:02

    主の態度は確かに悪いし、叩かれるのもまぁ解るけど。年金貰えるレベルの持病ってなかなかだよね。3つある持病のうち幾つがそれなのかは知らないけど、そんな状態の人にまでPTAやらせたいって皆思うものなの?

    逃げ切ったって書いてるけど、そもそも持病3つあって介護までしてるんなら、その時点でじゃあいいですってならないPTAという組織も闇が深いよね。私が苦労したんだから如何なる理由があろうとも抜け駆けは許せない!って人が多すぎる。

    • 6
    • 180
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/12 19:19:17

    一人っ子のシンママだけどやったわ。
    だって子どものために必要な活動だもん。

    逃げ切ったって…あなたの子のために知らぬ親が負担してくれてるんだよ。子どもは地域で育つんだから、できないにしてもちょっとはこう…感謝みたいな気持ちはないのかな?

    子どもに助け合いみたいなこと教えない家庭??

    • 7
    • 23/04/12 17:41:27

    PTAには加入しなかったから役員の話すらないよ。
    嫌ならPTAなんかに入らなきゃ良いのに
    完全勝利とか笑っちゃうわ

    • 6
    • 23/04/12 17:36:02

    役員なんてずーっと続く訳じゃないのに
    介護やら持病ある方が私は嫌だわ。

    • 15
    • 177
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/12 17:33:13

    その状況になるくらいなら役員やる。
    やってみたらそこまで悪いモノでは無かったしな。

    • 4
    • 23/04/12 17:23:12

    >>167それやると本部に来ないかーってなるから平役員でもやりたくない。

    • 0
    • 175
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/12 17:21:07

    >>170
    あ~私が言ってるのはそこじゃない。
    主の煽るような言葉選びから見える、性格の悪さだよ。それが不快。

    • 9
    • 174
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/12 17:11:36

    >>146
    なんかかわいそう

    • 4
    • 23/04/12 16:55:26

    役員は仲のいいママさん同士が
    やるのが一番だよね


    イヤイヤ引き受けた人とは
    やらないほうがいいよ
    適当だし、責任感がない

    • 2
    • 23/04/12 16:45:51

    >>145
    主なの?
    なりすまし?

    • 4
    • 23/04/12 16:40:39

    うちのPTAは
    「やれる人がやれるだけ」
    と言いながら、しっかり入学式の後保護者にくじ引きさせてたわ
    辞退不可
    強制的にさせるならその決まりセリフいらんやろ

    • 5
    • 170
    • お花見(満開)
    • 23/04/12 16:38:40

    >>168
    こういう人って役員やらなかったらいいのにね
    丸投げ!ってずるいと思ってるくせに自分は渋々やるんでしょ?
    こういう人がいるからPTAはなくならないんだよ

    • 1
    • 23/04/12 16:38:14

    PTA役員絶対やりたくなくて正当な免除の理由も何も言わず逃げる人ってなぜPTAに入ってるの?
    一応任意でしょ?

    • 1
    • 168
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/12 16:35:41

    全部読んだ上でわかったよ!
    主の持病は、性格が悪い だ。

    面倒なところは他人に丸投げして、自分はいい目したい。
    その立場を手に入れて毎日穏やかに過ごせばいいのに、わざわざ、本当にわざわざ、ここで事細やかに如何に自分が恵まれた?環境にいるか、ひけらかして自慢したい。
    言い負かしたい。

    そりゃPTAどころか、学校関連全て厳しいだろうな。

    • 7
    • 167
    • お花見(寒い)
    • 23/04/12 16:25:23

    小中は専門部の役員で高校で本部引き受けたけど、言い訳して逃げ切るくらいなら平役員をやった方が面倒臭くないし、色々と経験できると思ってる。
    学校が先生がちゃんと子供を知ってくれるのが1番大きいよ

    • 2
    • 166
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/12 16:21:26

    毎年の立候補・余ったらクジ・しないでしないに○
    理由は正直に「出来る気がしません」って書いてるんだけど、今のところ回ってきてない

    • 0
    • 165
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/12 16:21:12

    必死だな

    • 2
    • 23/04/12 16:19:20

    私もー!!!

    • 0
1件~50件 (全 213件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ