子どものスマホルール、何かある?

  • なんでも
  • 根尾谷・淡墨公園
  • 23/04/11 11:26:07

子どもが中学生になったので、キッズ携帯からスマホに変える準備してます。

親と同じ楽天モバイルのプラン。
3ギガ以内なら約1,000円
20ギガまでは約2,200円
無制限は約3,300円

原則3ギガまでにしたいんだけど、みんなはどんな感じ?
動画とか見るのは家のWi-Fiじゃないと、あっという間にギガオーバーしちゃうよね。

友達とのLINEはOK。
SNSは見るオンリー。
むやみやたらに動画を撮らない。
友達にも撮らせない。
個人情報流出禁止。
学校生活、勉強はしっかりやる。

今のところそれくらいしか思いつかない。
何か不審な事があったら、親がスマホチェックすとかよく聞くけど、それは有り?
男子だから、色々検索もするだろうけど…
まあ、ある程度はもうしょうがないと腹を括ってはいる。笑
制限とかするべき?

あー!思春期ならではの悩みも頭痛い。

アドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 11:35:35

    >>1
    やっぱり3ギガじゃ厳しくなってくるよね。

    フィルターの掛け方調べてみる。
    寝る時はリビングで充電する。

    • 0
    • 4
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 11:38:26

    >>2
    もちろん旦那とも話してるよ。
    今、年度初めだったり出張続きで仕事に追われてるから、まだちゃんと話し合い出来てないけど、私が色々情報集めて提案しようと思って。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ