陰で情報屋って言われてた!

  • なんでも
  • 二十間道路桜並木
  • 23/04/11 09:40:53

あのママ友(私のこと)、なんでも知ってる情報屋だよねって言われてた。
世間話のつもりで知ってること言ってただけなのに。

どういうこと聞いたら、このママ情報通だって認定するの?
大したこと話したつもりなかったんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/11 11:30:22

    スピーカーママって自覚ない人多いよね。
    自分と自分の子を客観的に見てからにして欲しいわ。

    • 6
    • 23/04/11 11:14:37

    スピーカー認定されてるね

    • 3
    • 51
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)
    • 23/04/11 11:12:30

    気にしない普通にせっする。いいあいみたいになった時冗談で受け止めてる雰囲気出してる方が後々動きやすいでしょ。笑ってたまたま知ってただけよみたいでいいやん、裏で悪口言っても誰か喋るし。そこら辺はこれからな話し方とか気をつけて。うまくやってね。拗れるとしんどくなるの嫌でしょ

    • 3
    • 50
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/11 10:47:40

    >>44
    レアケースだけどたまにあるやつだ
    ほんとの意味でコミュ力高くて人望あるから、結果的に生活情報が集まってきやすく、それを惜しみなく教えてくれるママさん
    そういうママさんのことは、なんでもできる、なんでも知ってるとは言うけど、情報屋とは言わない
    混同して言うのはただの嫉妬か頭悪いかだよ

    • 1
    • 49
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 10:45:11

    でも本当の情報屋はやたらめったらおしゃべりしない。
    どっちかって言うとオウムとかカケスとかって感じ
    そういえば みんなの歌だか お母さんと一緒だかで笑いかわせみに話すなよ って歌があったよね わらいかわせみに話をするとうるさいいぞ っていう感じの歌

    • 0
    • 23/04/11 10:40:49

    主がどんなことを話してたかの事実を聞く前から、主が人の話や噂話をしたこと前提で叩かれてて笑える
    まあ、こうやって人って推察と想像で話が盛り上がっていくよね
    ママスタなんて噂と想像と決めつけが苦手なら集えない場所だよ

    • 1
    • 47
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/11 10:40:36

    >>9
    言われてるでしょww

    • 2
    • 23/04/11 10:39:35

    子供関係の進学先、
    ママ友旦那の勤め先、ママ友や子供繋がりママに勤め先、結婚前の職業、実家の状況、
    学校の内部状況(学級崩壊、いじめ、先生の結婚、鬱)
    などなどペラペラ進んで話してたりすると情報屋だと思って関わる。
    流して良い、流してほしい情報を話し、欲しい情報をもらう。

    • 3
    • 45
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/11 10:38:20

    >>41
    確かに頭が良くても問題児って思われていた親、情報屋だった

    • 0
    • 23/04/11 10:35:51

    私、去年、子供が所属してるお稽古事の父母会の役が回ってきたから、条件を満たせば無料または廉価で借りられる会議室や、安くて速いチラシ印刷業者さんや、地域の掲示板に貼ってもらう窓口などを知ることができた

    それで、別の集まりでメンバー募集が議題になっていろいろ話し合ってた時、役に立つかどうかわからないけどーって前置きしつつ、上記のことを話したら、他のメンバーさんたちは「ありがとう、助かる!」て感じの反応だったのに、1人だけ「すごい情報屋だねー」「なんでも知ってそう、こわーい」みたいな明らかに嫌なニュアンスの言い方した人いて、心底感じ悪かった

    他人の噂話なんかしてないし、純粋に店や場所の事実情報なのに、なんでそんな風に揶揄するのか不思議

    スピーカーママや噂話ママと、地域生活情報とを混同してるのかな・・・

    • 0
    • 43
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/11 10:35:12

    他人の事をあれこれ言うからだよ。そして、案外たいして知りもしないの。情報屋なんて皮肉以外の何者でもないでしょ。他に話題あるでしょ?天気やスポーツや映画なんかの話題でいいのに
    あれこれ知ったかぶるからそうなるのよ。

    • 5
    • 42
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/11 10:34:58

    主みたいな人のこと、コミュ力高いって思ってる人いるみたいだけど、コミュ取れてないよねw
    突然間に入って遮って自分の話始めたり、一方的に喋り倒したりw図々しくズカズカ根掘り葉掘り聞き出したりwコミュ障やん

    • 3
    • 23/04/11 10:32:45

    情報屋ママの子どもは出来の悪いケースが多い。
    本人が話を聞いてなかったりするから、それをカバーする為に母親が色々調べたり、先回りして用意をしたりする。
    情報や噂話でもペラペラ話すのは、色々と教えてあげるんだからうちの子供のこと宜しく頼むわよ!の意味もあるんだと思う。

    • 1
    • 40
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/11 10:28:14

    世間話で他人のことべらべら喋るのめっちゃ嫌やわー

    • 6
    • 23/04/11 10:27:39

    あたしも情報屋の人無理
    人の家の事言う人とか人の性格とか言う人とか聞くと、この人自分の事も言ってるなと思っちゃう。
    そう思った瞬間距離置く
    本当に好きなママ友には心開いて何でも話すけどそうじゃなければ挨拶程度で聞き役だわ

    • 3
    • 23/04/11 10:27:01

    >>36
    たしかに
    どんなことなんだろぉー

    • 1
    • 23/04/11 10:26:38

    情報屋🟰要注意人物

    なんでも知っててたまに
    しれてよかった事もあるけど自分のことも簡単にバラされると思うから
    この人口軽いと思ったら考えて付き合うかも

    • 2
    • 23/04/11 10:25:38

    どんな情報流してたのか気になる

    • 2
    • 23/04/11 10:23:55

    なんでもしってる人って
    根掘り葉掘り聞いてくるけど
    自分のことは話さない人多いかと
    聞き出し上手な人も多い

    • 2
    • 23/04/11 10:23:34

    私だったら情報屋なんていわない。

    ブラックリストだわ。
    主さん、まだわかってないよね
    なんだか情報屋と言われて
    まんざらでもない感じ。

    馬鹿なの?
    口が軽い信用ならない奴認定
    されたんだよ。

    • 6
    • 33
    • ママ友こわい
    • 23/04/11 10:21:56

    >>30
    わたしの友達がママ友からあの人こうだとかあーだとか話してきて
    そーなんだーで共感したら
    こういってたよ
    ってそのママが他のママに言ってるパターンもあって。おそろしくて共感もできないって

    • 1
    • 32
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/11 10:21:23

    そりゃベラベラとよそさまの事話してたら情報屋って言われるわ
    私なら情報屋なんて優しい言い方しないかも
    おしゃべりくそばばあ

    • 3
    • 31
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/11 10:20:20

    ぽい人はいるけど、ただ上の子の時こうだったとかの情報が大半で人の噂話じゃないから問題ないけど、口数が多くてテンションが高いから情報屋のイメージなのかな。

    • 1
    • 30
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/11 10:17:51

    私の近くにもいるわ、情報屋w
    ま、知らないこと聞けるのは有難い部分もあるから、そうなんだーと聞いてる。けどまわりの母親みんな、自分の事は話さないように微妙に距離を取ってる。それに気が付いていないみたい。

    • 4
    • 23/04/11 10:11:27

    >>26
    わかる。そういう人って、他人の旦那の職業とかペラペラ話すのに自分の旦那のことは言わないんだよねー

    • 2
    • 23/04/11 10:09:35

    それを言われるって人
    べらべら喋るんだと思う
    世間話のつもりでも

    • 2
    • 23/04/11 10:07:18

    住んでる地域にもよるんじゃない?
    田舎だとなんでも筒抜けでみんな周りのこと知ってるし。そこまでじゃない地域だと、いろんな学年や先生、地域のこともやたらと詳しいと情報通ってなるかも。

    • 1
    • 26
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/11 10:06:21

    主って、自分の話はしなさそう

    • 0
    • 23/04/11 10:05:34

    他人の話をしてくるだけだったらまだ平気だけどそもそも聞いているふりだけだし?w
    でもこっちの詳細を聞いてきそうになったら笑顔でフェードアウトするようにはしている

    • 0
    • 23/04/11 10:03:54

    情報疎い自分からしたら、すげーって思う。
    事実ではない話とか、
    自分の意見の入った話とか、
    聞かれてないこと話すとか、
    噂話でないことに気をつけてたら、
    情報通でもいいと思うよ。
    コミ力高い人が多いよね。

    • 2
    • 23
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/11 10:03:46

    主さんも口には気をつけたほうがいいけれど、こういうこと言う人は主に対して悪意があるから気をつけたほうがいいです。
    トラブルのもと。

    • 1
    • 22
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/11 10:02:42

    あんまり情報屋の人とは深入りしたくない
    挨拶程度
    ベラベラ喋る人苦手

    • 4
    • 23/04/11 10:01:54

    あっちで聞いた話を『ここだけの話』ってペラペラ喋って こっちで聞いた話を『ここだけの話』ってペラペラ喋ってる人は 要注意人物認定してたわ

    大した事じゃないって思ってるのは主だけって事じゃないの?

    あちこちで軽い気持ちで話してるんでしょ?

    情報屋は嫌われるわよ
    この人に話したら 広められるって思われて

    • 6
    • 20
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/11 10:00:09

    かっけー!

    • 0
    • 19
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/11 09:59:21

    私も言われた。事実無根。

    • 3
    • 23/04/11 09:58:27

    大した事じゃなくても知ってることをペラペラ話すのは嫌われる。

    • 9
    • 17
    • 郡山城址公園
    • 23/04/11 09:56:58

    他人の家庭内の事情や子供の事で一部しか知らなそうな内容を知ってる。
    仲いいママが多いのは良いけど、その内容を他の人に言っちゃ駄目だよ。
    又聞きだとしても他の人に言わない方がいい。

    • 5
    • 16
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/11 09:55:44

    本当に何でも知っている人っているよね。
    私の周りの情報屋は、世の中みんな友達!みたいに思ってる人見知りしない図々しい距離感が分からない(近すぎる)人。

    • 3
    • 23/04/11 09:53:48

    昔はスピーカーって呼ばれたタイプ
    知ってること有っても、聞かれても、TPO判断で言わなくたって良いんだよ。

    • 4
    • 14
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 09:52:16

    やたら顔が広いのも情報屋って感じがする

    • 3
    • 23/04/11 09:52:15

    >>8
    ワロタww

    • 1
    • 23/04/11 09:50:54

    トピタイで笑った

    • 0
    • 11
    • さくらの里
    • 23/04/11 09:49:53

    悪口

    • 1
    • 10
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/11 09:49:30

    自分の学年の事だけでなく、色々な学年の話を知っている人

    • 1
    • 23/04/11 09:49:26

    「おしゃべりクソ野郎」って言われてなくて、良かったね。

    • 12
    • 23/04/11 09:49:19

    宮根に似てたんじゃない?

    • 8
    • 7
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/11 09:48:38

    大した情報じゃなくても、ペラペラペラペラ他人の話ばっかりしてるから情報屋扱いされてるだけ
    ◯◯らしいよ〜で会話してる人

    • 4
    • 6
    • 静峰公園
    • 23/04/11 09:47:58

    殺し屋よりは優しそうだから

    • 3
    • 5
    • 松川公園
    • 23/04/11 09:47:27

    探偵ママって言われてるママいた

    • 3
    • 4
    • 烏帽子山公園
    • 23/04/11 09:46:09

    そういう人は、私の話もあちこちでしてるかもしれないから、なるべくこちらの話はしないようにする。他の人に話されてもいい話題しかしない。

    • 12
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ