だいたい義母と仲良く出来ないのはそもそも駄目な嫁だよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/11 10:03:08

    >>69
    息子は独身らしいよ
    というか、主がその独身息子かもwwwww

    ママンと仲良くできる嫁ほしい!なんで誰も嫁に来てくれないんだ!
    そうだ、生意気な女が悪い!説教してやる!
    でも…怖いから、女のフリしよう

    こんな感じかもーwwwwww

    • 2
    • 73
    • あーさーくーらー!!
    • 23/04/11 10:01:38

    だいたいさー義“母”ってなんだよっておもうわ
    旦那の母親であって嫁の母親ではないんだからなんでそんな姑中心にしなきゃならんわけ?

    • 5
    • 23/04/11 10:01:16

    >>71
    寧ろ欠陥ある嫁なら姑は優しくしてくれる。

    • 1
    • 71
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/11 10:00:19

    私人として欠陥人間だけど、義母とは仲悪くないよ

    • 0
    • 23/04/11 09:59:25

    主は構ってほしくてこんな低レベルな話でしかマウント取れないなんて哀れだねw

    • 2
    • 23/04/11 09:58:44

    姑の立場の人なのかな?
    義理の関係なのでそれ以上求めない方がいいですよ。

    • 2
    • 23/04/11 09:58:22

    >>63
    ボスママが両親死別してるから実家依存の話もできないし、更にシンママだから、いつも差し入れくれて将来義家を譲る約束の姑のこと話題になんか出せない。恵まれてることを敢えて隠すため、興味持たせないために内弁慶的に悪口言ってるのが分からんらしい。

    • 0
    • 67
    • さくらの里
    • 23/04/11 09:55:33

    はい

    • 0
    • 23/04/11 09:53:27

    子供は自分のおばあちゃん大好きだから嫁姑問題なんて関係ないよ。

    • 0
    • 23/04/11 09:52:16

    >>64
    同意!!!

    姑世代擁護の古い集落

    • 2
    • 64
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/11 09:51:20

    > だいたい義母と仲良く出来ないのはそもそも駄目な嫁だよね

    自分が育てたかわいい息子が選んだヨメと仲良く出来ないなんてダメな姑だよね
    自分の息子と、自分の子育てを否定したことになるのに
    とは思わないの???

    • 8
    • 23/04/11 09:50:35

    違いますよ


    主に家族円満な話をすると妬むからわざと悪口言ったんだよ。


    わかる?貴女が不幸に見えるからよ

    • 3
    • 62
    • 大阪城公園
    • 23/04/11 09:50:29

    赤の他人がいきなり距離感バグらせて「娘が欲しかったのー」とか言いつつ、こちらのキャリアとか無視して仕事辞めろって言ってくる高卒社会経験無し女とどうやって仲良くしろってのよ
    価値観が違い過ぎて無理だわ。そもそも自分の息子に馬鹿にされるような育て方しかできてないし

    • 2
    • 23/04/11 09:49:58

    嫁の私はめっちゃ我が強いしそれを変えようとも思わないタイプなんだけど
    たまたま義母が柔軟性のある方だったので喧嘩とかにもならんのよねw
    相性って大事なのかも

    • 0
    • 23/04/11 09:49:05

    逆だと思う。
    ほとんどの嫁って、結婚した時は姑と上手くやっていきたいと思って気を遣ったりしてる。
    その気持ち汲んで歩み寄れる姑となら、合わないことはあっても嫌いにまではならない。
    姑が息子を奪った女と勝手に憎んでるから、何もかもが気に入らず上手くいかないだけ。

    • 8
    • 59
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/11 09:48:11

    なんとでもいえ

    • 1
    • 23/04/11 09:42:08

    >>55
    手塩にかけられすぎた欠陥だらけのマザコン男も多いよ
    結婚してもらえたら感謝しなきゃね

    • 5
    • 23/04/11 09:37:18

    お嫁さんの親を大切にしてないからじゃね?
    同じようにしたらいい

    • 5
    • 23/04/11 09:37:09

    主は大好きな旦那さんを育ててくれたお姑さんと仲良くやってるてこと?
    だとしたら素晴らしいね。なかなか出来ることじゃない!
    ただ他人に対して欠陥品なんてどうしたら思えるの?
    嫁としては素晴らしくても人間としてどうかしらね

    • 7
    • 55
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/11 09:35:26

    手塩にかけた息子が離れた原因つくった人に甘っちょろい感情は持てないのが大多数じゃないかな?それがチクチク態度にでてしまい嫌われる。もちろん女性も手塩にかけててイーブンなんだけど人間は感情の制御かけられるのも限界があるよ。まぁあんまり近付かないのが正解!長い付き合いだからね。。

    • 7
    • 54
    • 北上市立公園展勝地
    • 23/04/11 09:30:25

    男も奥さんを育ててくれた義母や義父と仲良くできるのか?
    女に要求されるレベルで
    ニコニコ皿洗いしたり親戚どもに茶淹れてみろ
    無理だろ

    • 7
    • 53
    • 千光寺公園
    • 23/04/11 09:28:41

    それ言うなら、可愛い我が息子が選んだ奥さんと仲良くできない義母もダメでは。
    決めつけで身勝手自己中ダメ人間とレッテルはれる神経もかなり欠陥品だよね。自分が欠陥なのに棚にあげて以下略

    • 9
    • 23/04/11 09:28:00

    >>49
    なぜ?資産もあるし
    こんなコメントわざわざつけるあなたよりは先々優雅に過ごせると思うよ。

    • 0
    • 23/04/11 09:27:15

    義母の行動と考え変えてくれたらこっちも対応変わるわ

    • 2
    • 23/04/11 09:26:38

    >>41
    その旦那が匙を投げるほどのクソババアで接近禁止になってる位なんだが。それでも仲良くしろと?
    そもそもあちらの言う仲良くがもう一般的じゃないんよ
    姑の言う仲良くは上下関係作って搾取して支配する関係だから
    歩み寄りとか通用しない
    努力しても無駄

    • 7
    • 49
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/04/11 09:25:34

    >>43
    お先真っ暗

    • 0
    • 23/04/11 09:24:58

    主みたいな姑になりたくないね
    まだ子供小さいけど。

    • 2
    • 23/04/11 09:24:31

    仲良くする必要性を感じません。会いたくなる人、何か教えて欲しい!と思える人なら、自然と距離も近づくと思うのですが。

    • 3
    • 23/04/11 09:24:08

    全部言う事聞かなきゃなるから無理だよ。
    話通じないのはキツイ。

    • 2
    • 45
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:24:02

    >>44
    良くできたお嫁さんですね。

    • 0
    • 44
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/11 09:23:03

    姑と距離感近過ぎると 多少なりとも問題が起きる。
    適度な距離感を保てれば、そこそこうまくやれる。
    うちは年に数回、お互いの近況連絡をするくらいかな?
    会うのは年1,2回あるかどうか。
    義実家は、車で約1時間弱のところにある。
    仲良い方だと思うよ。

    • 4
    • 23/04/11 09:22:04

    息子2人だから娘いないけど
    娘いたら、あの人の息子だけとは結婚させたく
    ない!ってママが数人。ママ付き合いは卒業まで浅く合わせるけど縁戚は厳しそう。

    • 2
    • 23/04/11 09:22:02

    >>9
    ブーーーーメラン

    • 1
    • 41
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:21:41

    >>38
    少しは歩み寄る努力をしたら?
    大切な旦那さんの家族だよ?

    • 0
    • 40
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:20:55

    >>36
    旦那さん可哀想

    • 0
    • 39
    • 万博記念公園
    • 23/04/11 09:20:30

    最近線香臭いトピ増えたね笑
    あーおばあちゃん家の匂い
    ネットで下品な言葉で悪態ついてる義母なんて、嫁から好かれるわけないじゃん

    • 6
    • 23/04/11 09:20:27

    駄目な嫁で結構
    自分だって完璧な姑じゃないくせによく言うわ

    • 6
    • 23/04/11 09:19:51

    自己中は主。

    • 6
    • 36
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/11 09:19:04

    義母近所でも有名なくらい強烈だから
    関わらないよ

    • 6
    • 23/04/11 09:19:01

    ママスタも姑になってる人が増えたよね。
    若い人はあんまり結婚しなくなってるし、そのうちママが少数派でババがほとんどになりそう。

    • 5
    • 34
    • しまの北上川公園
    • 23/04/11 09:18:59

    仲良くしてないけど
    べつにそれぞれだからね。朝からどーした?
    仲良くしたければすればいいのでは??

    • 2
    • 33
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:18:57

    >>29
    息子まだ結婚してないけど何勘違いしてるの?

    • 0
    • 32
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:17:45

    >>27
    逆にお姑さんも大変だろうなって人もね。

    • 0
    • 31
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:16:54

    >>26
    合わないから仲良くしないってどうなの?

    • 0
    • 30
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:16:10

    >>25
    民主主義の意味わかってますか?

    • 0
    • 23/04/11 09:15:52

    好きで産んだくせに、その息子と結婚してくださった娘さんと仲良くできないなんて、身勝手で自己中の駄目人間!


    自分が欠陥品のくせに棚に上げてよく他人様の悪口書くわほんと駄目主

    • 12
    • 28
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/11 09:15:31

    >>20
    よめの立場で嫁とか言われたくないってやっぱり自己中ですよね。

    • 0
    • 23/04/11 09:15:24

    >>12
    私の親戚とか旦那の同級生の母親とか第三者から見てもお嫁さん大変だろうなって家ある

    • 3
    • 23/04/11 09:14:53

    いや別の人格なんだから合う合わないはあるでしょ
    旦那だってもとを辿れば赤の他人なんだし

    • 4
    • 25
    • お花見(八分咲き)
    • 23/04/11 09:14:52

    >>21決まってないよ
    民主主義だよ、ここの世界
    もっと学習しなよ。

    • 2
51件~100件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ