求人内容が変わりすぎな会社

  • なんでも
  • 泉自然公園
  • 23/04/10 21:48:42

応募して採用されて今日初出勤だったんですが何か違うと思い転職サイトを見てみたところ同じ会社が同じ求人出してたんですが待遇がまるで違いました
一年毎の契約更新だったのが無期限になり給与の額も全然違う事を書いている
休暇もお盆年末年始だったのが消されて有給休暇のみ
試用期間中は時給だったのが条件変更無しに変わってる
なんだか変わり過ぎてて不信感を覚えるし仕事を教えてくれた人からもブラック体質な事ばかり聞かされました
これもう一日で辞めていいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 三春町のシダレザクラ
    • 23/04/10 22:59:20

    初出勤で「サービス残業なんて可愛いもん」レベルで会社の事わかるほど教えてくれる人から聞いたの?
    辞めるのは主の判断でしかないけど、初日にそんな事教えてくる人がいるのも問題あるよね

    • 2
    • 6
    • 桜山公園
    • 23/04/10 22:56:24

    >>4
    それって、今日初出勤でハローワークに相談に行ったの?
    採用前のハロワから紹介の時点であやしさ満点だったの?

    • 1
    • 5
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/10 22:54:18

    主の応募した求人情報と今の求人サイトの情報が違うのが気に入らないってこと??
    主より条件が良くなってるじゃんって事がダメなの?

    • 0
    • 4
    • 泉自然公園
    • 23/04/10 22:48:24

    >>1
    書くとかなり長文になります
    サービス残業なんて可愛いもんです
    職安の人も相談者が多過ぎて会社名出さなくてもちょっと話しただけであーあそこねみたいにすぐ分かってしまうような対応されるレベル

    • 0
    • 3
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/04/10 22:06:21

    もしかして9時14時で入ったうちのパートさんなら、辞めることをオススメするよ。

    • 2
    • 2
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/10 22:03:20

    不信感あるなら早いほうがいいね。

    今働いてるところブラックだけど興味本位で求人覗いたら良いように嘘ばっかり書いてあって鼻で笑っちゃったわ。

    • 0
    • 23/04/10 21:59:56

    ブラック体質なことばかりって、どんなのか気になるわ

    サービス残業はあたりまえとか?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ