線維腺腫や子宮筋腫の経過観察中の方

  • 病気・健康
  • ゆき
  • 23/04/10 11:46:26

定期検診でサイズを計測しますが、毎回大きくなったり小さくなったりしますか?
私は筋腫と線維腺腫持ちで通院しているのですが毎回2mmから4mm程度の違いがあります。
誤差にしては大きいような、、
線維腺腫は5年前に形が少し歪らしく細胞診をして良性だったのですが、ブログとか見てると良性だったのに数年後癌だったとか見かけて毎年検診が近付く度に緊張で胃痛&食欲不振で体調悪いです。
他の疾患も含め経過観察中の疾患を持ってる方精状態は安定していますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/10 19:26:08

    子宮筋腫あったけど経過観察という放置 10年以上のち
    閉経しました
    ホットフラッシュなど更年期症状あるけど 大量出血もなくなったし
    本当に楽になりました。 
    私は命の母やエクオールを飲むと胸が張ったり不正出血があったりするので
    何も飲んでません。

    • 0
    • 23/04/10 17:58:48

    >>1
    お姉様を亡くされているんですね。
    定期検診は悪い結果も含め自分の命を守る為に受けるのだと改めて気付かせていただきました。

    • 1
    • 23/04/10 14:00:02

    線維腺腫
    何ミリかは毎回聞かされてない
    画像は見せてくれていて、毎回形大きさともに変わりなく見えているから心配はしていない
    見つかって7年になる
    4年前、乳ガンで姉を亡くしてすぐの定期検査で先生の勧めで生検受けた

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ