ネット(匿名同士)で人格否定されたら傷つきますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/09 17:33:22

    思い出す度って。大丈夫?精神状態。
    しかも一年前って。もう掲示板とか来ないほうがいい。
    SNSやらないほうが主の精神安定すると思う。
    何歳なの?

    • 2
    • 5
    • 明石公園
    • 23/04/09 17:32:54

    特には。友達とか身内に言われたらさすがに、傷つくけど

    • 0
    • 4
    • 二十間道路桜並木
    • 23/04/09 17:31:38

    不快にはなったけど悪いのは相手だからそこまで引きずらない。
    リアルでも自意識過剰なのかなとか頭悪い会話してるのかなって哀れんだらいいんじゃない?

    • 0
    • 3
    • 山崎川四季の道
    • 23/04/09 17:29:06

    その時はぐさっとくるよ
    そのうち忘れるけど

    ママスタでもそうだけど
    馬鹿とか平気で書き込みする人いるからね

    実際面と向かっての対談なら
    は絶対言ってこないような
    人なんだろうけどね
    そういう人って

    • 0
    • 2
    • 霞間ヶ渓
    • 23/04/09 17:24:59

    傷つかないけど。しっかり会って面と向かって言われたらすごく傷つくかも。

    • 0
    • 1
    • 鶴ヶ城公園
    • 23/04/09 17:23:50

    傷付いて忘れられられないとか 引きずる人は SNSやらない方が良いよ?

    スルー力ないと 精神的にやられて 病んだとしても 何の得にもならないし

    SNSから離れて 心穏やかに暮らしてください

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ