小1のお子さんがいる全てのママ達へ

  • なんでも
  • マママン
  • 23/04/09 11:45:21

小1のお子さんがいる全てのママ達、ご入学おめでとうございます!

絶対ストック推奨
①トイレットペーパー
②ラップの芯
③モール 
④折り紙
⑤ボンド
⑥紙皿
⑦牛乳パック(開かないで、中身だけ洗っとく。よく乾かしてね)
⑦かわいい包装紙
⑧割り箸
⑨爪楊枝または竹串
・軍手(子供サイズのもの)
①から⑨は、ある日突然「図工や生活科で使うから持ってきて、だってー」「明日使うってー」と言われやすいものです。
軍手は「ある人だけでいいよ」と言われることもありますが、爪が真っ黒になるので必須かと。

番外編
◯替えの箸、ナフキン(給食用。プラスチック箸はある日突然折れます。給食セット学校に忘れた、もよくあります)
◯傘。学校帰りの男たちはテンションが高いので、帰り道に戦いごっこして傘を折って帰ってきます。
我が子は「次壊したら、プリ◯ュアの傘持ってけ」と言ったその日から傘を大切に扱うようになりました。最初から大切にしろ。
◯水筒。プラスチックのやっすい水筒は、すぐ死にます。プラスチックは劣化するし。
スポーツクラブの子達が使ってるようなある程度お値段がするものの方がなんだかんだで長持ちします。
うちは小2から中3の今まで同じ水筒使ってます。長持ちありがてぇ。
なんやかんやで値段=品質です。
◯下敷き。予備の一枚が心の安定を作ります。
◯ノートは全て買い足すときに+2冊買っておくと楽。特に予定帳と書き取りノート。
◯名札をつける学校の子は、安全ピンで服に穴が開くので、市販の穴があかないクリップがあるので、1億%買っておいた方がいい。予備も。

超番外編
◯「俺は何もしてないのにAが叩いてきた」は、基本信じない。何もしてないけど、何か「言った」かもしれない。
「そんな言葉で怒ったの?」の「そんな」の基準は、その子によって違う。
自分がスルーできる言葉でも、言われた子は傷ついたかもしれない。
叩かれたと聞いて、えっ!と思う前に、冷静に「叩かれた「前」に何て言ったの?」「叩かれた「前」に何したの?」と事情をまず聞く。
それでも完全に我が子が被害者っぽいなら、場合によっては担任へ「ちょっとお耳に入れておいて欲しくて」という感じで電話連絡。(一年生の先生は、特に1学期は忙しい。てか、通年忙しいけど(笑)お手紙や連絡ノートだと返事に時間がかかることもある。担任のリアクションを確認しながら電話で話すのが一番いい)

◯子供の話を全て鵜呑みにしない。
割と自分に都合のよいように改変されて話したり、ある部分だけ切り取って話したりすることもあります。
親は、「木」の上に「立って」物事を「見る」と書くので、ある程度冷静さが欲しいところ。
はぁ!?と思っても、我が子に原因があることもある。家と学校で違う「顔」を使い分けていて当たり前です。だって大人だって会社と家でキャラ使い分けてる人もいるもんね。

でも、やっぱ心配!不安!と思うなら、担任や主任。主任がダメなら教務や主幹。教務や主幹がダメなら教頭。教頭がダメなら校長、の順にお話しましょう。証拠があるなら証拠を持って。
時系列も整理してまとめておくと尚良しです。

すぐ教育委員会に電話しちゃう人もいるけど、教育委員会にいるのは、元々学校で働いてた「先生」ばかりです。いわゆる「仲間」なので学校に圧をかけてくれるわけではありません。

全ての子供たちとママたち(私も含む)が心健やかに楽しく過ごせますように。

もし「これも足しとけ!」があったら教えて欲しいです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 190
    • バージンロード
    • 23/09/10 00:11:01

    うち3年生なんだけど、ラップとトイレットペーパーの芯は持ってこいと言われた事がまだない

    図工の持ち物は2週間くらい猶予があったりするからストックはそんなにいらないかも

    • 1
    • 189
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/10 00:07:25

    質問です!

    あさがおのツルでリースを作るからと円くする様に ってあるんですが…まだ咲きそうです。
    かわいそうだけど、切っちゃいますか?
    針金の様なものを芯にした方がいいですか?

    • 0
    • 188
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/03 20:29:34

    どんぐり 冷凍して虫殺して保管
    松ぼっくり 煮沸 乾かしておいておく
    うちわ  最近もらわないけれど突然必要になる
    墨汁 半紙もストック

    • 0
    • 187
    • 名無しが通ります
    • 23/08/12 12:53:52

    「足しとけ!」に「自分の知り得ていることがすべてに当てはまると思うな」をぜひ。
    学校と環境によって「あるある」でも全然違う、真逆のこともある
    鵜呑みにしゃちゃいけないのは、見ず知らずのどことも知れないよその学校育ちの掲示板アドバイスもそうだと思うけど笑

    • 1
    • 186
    • キャンドルサービス
    • 23/08/12 09:23:27

    理不尽な要求に応えてしまうのはよくない。
    主のやっている事は一部の人にはためになっても、学校が早目に必要物品を知らせるという、本来の対応をする機会を奪ってると思う。

    • 1
    • 23/08/12 09:08:40

    >子供の話を全て鵜呑みにしない

    子どもに限らずこんなの人間関係の基本じゃん
    他人の話は全部鵜呑みにしない、そりゃ誰でも自分に都合の悪いようには話さないでしょ

    偉そうに悪いけど、余計なお世話だなって思う

    • 3
    • 23/08/07 10:37:32

    超番外編で子供の話しを鵜呑みにしない内容出てたけど、ママスタの愚痴とかママ友に一言みたいなトピで、子供の話しを信じないで何かやったんじゃないのって疑う親だから子どももどうのって書き込み見たんだよね。いいねついてた。この書き込みする親もどうなのって思ったけど。
    うちの子はやってない!系の親もアレだけど、そういう疑問持つ親もいるからそれがベストのアドバイスとは思えないかも。
    子どもに疑う言葉をかけないで、でも嘘は嘘として見抜ける親になれたら良いよね。

    • 1
    • 23/08/07 10:33:17

    >>182そうかな?
    あるある!とか、そうだよねーとか頷けるものもあるしクスッと笑えるものもあると思うよ

    • 3
    • 23/08/07 10:30:11

    どうでもいい。
    お節介。先輩風吹かせて笑える。

    • 4
    • 23/07/10 20:09:46

    事前の連絡があるにもかかわらず、直前に知らせるのはデフォ
    子供の言うことは9割信じないけど、本当に重大なことは態度でわかるから、それだけは聞いてあげる
    上靴持っていきなさいよー!靴履いてる間に忘れるのは日常
    傘持って帰ってこない持って帰ってきてもずってるから穴開く
    学校行きたくないを発症してもマイクラかマイゼンシスターズを与えれば学校に行く

    それがダンスィー

    反論してる人は嫌味じゃなくて、ダンスィーを知らないお利口さんなお子様をお持ちの方だと思う。

    • 4
    • 23/06/22 13:31:11

    >>169
    言葉だけなら、言うだけなら加害者にならないと思ってる?

    • 0
    • 23/06/17 17:14:07

    工作はかなり前にアナウンスされるけれど、それでももっと前から知っておけばずっとためておける。
    それくらい使うからこういうトピを見て取っておけば損はない。使わなければ捨てればいいだけ。

    • 3
    • 23/06/17 17:05:57

    主さんと同じ小学校、主さんの子と同じタイプの子なら参考になったでしょうね。としか思わんかった。
    工作に使うものや軍手はかなり前からアナウンスされるから焦ることないし、ノート類は2冊も買い足したら余るし翌年使えないから無駄。
    名札のクリップはうちの学校は禁止されているので1億%いらない。
    下敷きも学校指定のやわらかいやつだし、何枚もいらない。
    給食セットもそんな簡単に壊れないし、忘れない。
    傘も同じ。
    結局は学校による、その子による。それだけです。

    • 9
    • 23/06/17 16:55:04

    どれも共感出来なかった、ごめんね。
    臨機応変。

    親が思った通りには子どもは育たない。
    子どもが困っていたら、その都度考える。

    子どもが幸せに感じる事に寄り添って、周りにこちら側から寄り添って行った方が生きつらくはなああよ。

    • 3
    • 23/06/14 10:44:31

    >>173
    金曜日に学校に忘れて帰ってきたときのためかなぁ
    月曜日にストック持たせて1週間使って汚れた上履きを持ち帰るとか
    ストックと言うよりは交互に使った方が良いよね
    ストックなんてしてたらサイズアウトしちゃう

    • 6
    • 23/06/14 10:43:17

    うちは1年生は宿題に書いてありますよ。明日の時間割りと持ち物。宿題は親がサインする箇所があるので必ず目に入ります。よく考えられてるなぁって思いました。

    • 0
    • 23/06/14 10:42:41

    >>164

    こんなんが親だと思うと子ども可哀想だね。
    まずは口の聞き方を考えようか。

    • 0
    • 23/06/14 10:41:04

    >>161

    上履きストックw w初めてきいた。

    無くすの?汚いの?

    • 0
    • 23/06/14 10:36:38

    >>168

    忘れて嫌な思いしたら、普通は次から本人気をつけるけどね。
    我が子は次も気をつけないタイプだから、チェックし続けなきゃいけない

    • 0
    • 171
    • ライスシャワー
    • 23/06/14 10:32:49

    >>146
    学校によって必要の有無が違う(持ってきちゃダメという所もある)ので、学校に直接聞いた方が良いです
    連絡帳に書いて、担任の先生に聞いた方が確実ですよ

    • 1
    • 23/06/14 10:17:23

    >>165うちも連絡帳にそんな事書いてあったことないや
    配布物は連絡帳に挟んでくるから分かるけど持って帰らない子だと見落とすよね。そういう子が居る親の為のトピだと思ったけど

    • 0
    • 23/06/14 10:16:49

    超番外編
    「俺は何もしてないのにAが叩いてきた」は、基本信じない。何もしてないけど、何か「言った」かもしれない

    言ったと叩いたは別もんなので即担任に連絡するよ
    担任がダメで直校長に電話したこともある
    うちはホントに何もしてないのに急に叩かれたと言ったから子供の言葉は信じるよ
    相手の親子も呼びつけて どれくらい痛いかやってやろうか?と言ってやった
    相手の親子も認めて泣いて謝ったが許すつもりも無い

    子供が親の見えないところで嫌な思いをしながら頑張ってるなら100%信じてやれるのは親だけ
    それの何が悪いって
    黙ってたら許してるのと同じ

    • 0
    • 23/06/14 10:13:02

    >>145
    みんなちゃんとしてるねー!じゃなくて低学年、ましてや一年生ならもう少し管理してあげないと

    忘れちゃうからみんな自分なりに子供にそういう思いさせないようにしっかりやってんのよ

    • 0
    • 23/06/14 10:09:53

    >>165
    うちの子供達の学校関して言うと、連絡帳にプリント1枚なんて記載は一度もなかったですよ。
    持ち物は記載する。
    配布物は配るだけ。

    • 0
    • 23/06/14 10:08:33

    >>165
    そうなんだ、うちまだ未就学児しかいないから知らなかった。
    勉強になります。

    • 0
    • 23/06/14 10:06:40

    >>163
    連絡帳にプリント1枚とか書かれてあるんだから、持って帰ってきてないならすぐにわかるじゃん
    次から必ず持って帰ってくるよう躾たり、続くようなら担任に相談するなりできるでしょ
    置きっぱなしが続く状況にしないようにしないと

    • 3
    • 23/06/14 10:02:55

    ごめんね発達障害の子多いんだっけ?普通は学校に置きっぱなんてしないよ。

    • 1
    • 23/06/14 10:01:21

    >>160
    子供が学校に置きっぱなしにしてたらどうやってチェックするの?

    • 0
    • 23/06/14 10:01:02

    >>159
    一週間前にトイレットペーパーやラップの芯と言われても遅いよ。
    使い切れない。
    牛乳パックにしてもそうだけど各1個を持参するわけじゃなくて、子供が工作に使う個数必要。
    事前にためておくんだよ。

    • 1
    • 23/06/14 09:59:57

    1個だけストックしとくと良いのは500㍉㍑のペットボトル(鉢植えに差す)

    雑巾は常備、お菓子の空き箱色々な形(何たらハウスとか作る)
    もしかしたら色紙
    算数で図形が出てきたら長方形と正方形のお菓子の箱(うちはあかしろキャラメルをわざわざ買ってきた)

    トイレットペーパーの芯とかラップの芯とか牛乳パックとか聞かされてたけど1回も使わず3年生になったよ

    クリップ型の名札付けは胸ポケットがないとつかないから結局安全ピンで刺すので意味は無い
    漢字ノートは宿題ですぐ終わるから表紙を写メっとくと買うのが楽になる
    消ゴムと赤と青鉛筆は大量ストック
    ポケットティッシュは2日に1回袋から出てきて使えなくなるので大量ストック
    上履きと名札は1つ予備に買っとく

    そんな程度よ

    • 1
    • 23/06/14 09:58:44

    >>158子供の管理できてないだけじゃん
    低学年なんだから親がプリント類くらいチェックしなよ

    • 2
    • 23/06/14 09:57:28

    突然言われることなんて一度もないよ 
    一週間前にはわかる。
    ストックしておいても邪魔だし必要なときに買ってるよ。

    • 0
    • 23/06/14 09:55:20

    必要な物前もってお知らせしてくれますからって書いてる人居るけどそれをギリギリに渡してくる子供もいるからこういうトピが役に立つんだろうよ

    番外編も超番外編も参考にならない良い子なのにその親はいちいち嫌味言っちゃう人間で残念ね

    • 2
    • 23/06/14 09:53:30

    連絡帳以外のノート類は学校でまとめて買って配布されるから自分で買うことがないや

    • 0
    • 156

    ぴよぴよ

    • 23/06/14 09:51:37

    >>148
    うちは息子自身が傘を壊した事はないけれど、
    壊された事ならありますよ。
    あと娘が傘をトントン地面に突きながら歩くから
    先端が曲がる。

    • 0
    • 154
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/14 09:51:27

    >>146
    脱ぎ履きしやすさならクロックス型じゃない?子供の学校では推奨されてる

    • 1
    • 23/06/14 09:49:39

    >>145
    忘れないようにすぐ準備するし、ティッシュペーパーの箱とか言われたら家族に何度も伝える。
    これは使い終わったら◯◯の授業で必要だからつぶさないでね!ママ忘れることもあるから覚えてたら教えてね!って
    子供の方が以外としっかりしてるから巻き込むよ

    • 0
    • 23/06/14 09:49:03

    あと、入学して2か月程ですが、
    園から引き続き使ってるキャラクターモノは注意です。
    プリキュアのおぱん→体育の着替え時に突っ込まれるそうで、すみっコが良いそうです。
    ソフィアの水筒→プリンセスが好きなのー?と言われるので、違う水筒が欲しいそうです。
    どんな着替え方をしているのか気になるところですが、ぼちぼちキャラモノ卒業してる(というか移行?)みたいで、年齢を感じないデザインがいいのかも。
    キャラモノでもサンエックスとかサンリオとかポケモンとか…かな。

    • 0
    • 151
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/14 09:48:59

    長い。
    読むのやめた。

    • 0
    • 150
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/14 09:47:08

    「子供の話を鵜呑みしない」は激しく同意。

    まずは冷静に聞くこと大切よね。家では良い子でも、外では別の顔があるからね。誰しも。

    • 5
    • 23/06/14 09:46:59

    >>146水泳の授業でビーチサンダル必要になった事無いけど、すぐ脱ぎ履きができて水に濡れて良い素材なら、クロックスでもスリッパ型でも何でも大丈夫でしょ。

    • 1
    • 23/06/14 09:45:54

    高校生と中学生と小1の息子3人いるけど、傘を大胆に壊してきたこと誰もしてない。暴風雨に当たって骨が曲がったことがあるぐらい。
    上の子たちのときも含めて、軍手、ビニール袋、ペットボトルしか持っていったことない。
    しっかりした子たちだから、番外編、超番外編ともに参考にしないといけないことが起きたことがない。

    • 1
    • 23/06/14 09:43:52

    ノートはマス、行が切り替わる時が途中であるよ。
    1冊買う時に予備2冊は下手したら2冊とも使わない。

    • 3
    • 23/06/14 09:42:03

    久々に見たので、質問です!
    水泳の授業で要る ビーチサンダル は、鼻緒が付いたぞうり型でOKですか?
    サンダル、いろいろあるけど、脱ぎ履きしやすさを考えると、ぞうり型かな?

    • 0
    • 23/06/14 09:41:49

    持ち物、もちろん、事前にお便りに書いてくれてるんだけどさ、それ、忘れちゃわない??
    で、前日とか、なんなら当日帰ってきてから、これ必要なんだけど!もしくは、必要だったのに私だけなかった!と言われる、、
    こんな私は、もう、捨てないで置いておくとかの前の問題だね、、笑
    保育園だと色々貸してくれたり、お迎えの時に明日必要ですよ!て言ってくれたりするのに、小学校って凄い大変って今実感してる〜
    みんな、ちゃんとしてるねー!

    • 0
    • 23/06/14 09:39:51

    >>138
    幼稚園は園で準備してくれる。
    小1は家庭から持参しますよ。

    • 0
    • 23/06/14 09:36:09

    >>138
    うっわ
    生活悪っ!

    • 3
    • 23/06/14 09:35:13

    びっくり
    1から9全て必要ない

    • 1
    • 23/06/14 09:34:58

    プリキュアの傘持ってけ、は笑ったw

    • 5
1件~50件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ