独立と対面。どっちのキッチンがいい?

  • なんでも
  • 西公園
  • 23/04/08 14:51:00

お金に余裕があって、好きな間取りにできるとしたら…どっち?

  • 1. 独立 91 票
  • 2. 対面 51 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 3 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 351
    • 笠置山自然公園

    • 23/04/15 00:11:41

    対面

    がいいよ

    • 0
    • No.
    • 340
    • お花見(トイレ渋滞)

    • 23/04/12 18:28:33

    対面

    南面に大きな窓があるから。外の景色を見ながらキッチンに立ちたい。

    • 0
    • No.
    • 339
    • 大河津分水

    • 23/04/12 15:57:44

    対面

    テレビ見ながら家事出来るし、自然と家族が手伝ってくれる作りかなと思う。(現に対面でそう思う)後リビングに居る家族と会話出来るから1人黙々とって感じがしない。

    • 0
    • 23/04/12 15:13:17

    対面

    今対面で何も不自由ないから。独立だとキッチンに立つと1人になっちゃって寂しくない?

    • 1
    • 23/04/12 08:54:12

    対面

    お金があっても無くても対面一択。

    対面使ったら便利すぎてもう他は無理。

    • 1
    • No.
    • 331
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/12 08:53:57

    対面

    全部丸見えなのは嫌だから、
    食堂の小窓みたいな対面

    • 0
    • No.
    • 330
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/04/12 08:51:59

    対面

    家族と会話しながら台所仕事したい。
    冷蔵庫もLDKにあったほうが便利だと思う。

    • 0
    • 23/04/12 08:48:55

    対面

    好みの問題

    • 0
    • 23/04/11 14:07:57

    対面

    対面でも仕切り?みたいなのがある方がいい
    キッチンだけドーンの対面はいや

    • 1
    • No.
    • 321
    • 一択しかないわ

    • 23/04/11 13:15:07

    対面

    お客さんと話しながらお茶の用意も出来るし、子供の様子も見ることが出来て良い。

    • 2
    • 23/04/11 03:55:50

    対面

    楽でしょ

    • 3
    • 23/04/11 01:17:31

    対面

    1人で作るのはイヤ

    • 4
    • 23/04/10 21:11:49

    対面

    今独立だから1人でご飯作ってると寂しくて
    家族はみんなテレビ見て楽しんでるのに
    対面キッチンにするのが夢です

    • 4
    • 23/04/10 20:40:53

    対面

    対面2回目の投票!
    初めて2回目の投票した笑

    • 0
    • 23/04/10 20:36:26

    対面

    使い勝手がいいし、リビングの状況把握しながら家事できるのがいい。

    • 0
    • No.
    • 289
    • サグラダファミリア

    • 23/04/10 20:33:07

    対面

    リビングにあるテレビ気になるから

    • 0
    • No.
    • 277
    • 北上市立公園展勝地

    • 23/04/10 20:12:58

    対面

    かなぁ。
    子供と会話よくするし、独立だと話しながらできないじゃん。
    子供が巣立っても猫がいるから愛猫を見ていたい。
    家族でテレビ見て和気あいあいとしてるのに独立キッチンで1人で黙々と作りたくないなー。

    • 0
    • No.
    • 266
    • 山崎川四季の道

    • 23/04/10 11:08:48

    対面

    対面がいいけど、キッチンからダイニングとリビングが真っ直ぐ縦長なタイプは好きじゃない

    独立にも色々あるけど、ダイニングの横にドアなしでくっ付いてるタイプならいいと思う

    ドアで仕切られてる完全分離型キッチンは使いにくそう

    • 1
    • No.
    • 265
    • お花見(八分咲き)

    • 23/04/10 11:06:15

    対面

    うちは対面
    独立の方が多いんだね

    • 0
    • No.
    • 264
    • 泉自然公園

    • 23/04/10 11:02:50

    対面

    なぜか時々思い出すんだよね
    中村江里子さんのパリのマンション
    TVで見たけど、キッチンで1日の大半を過ごすんだって
    広ーい暗ーいキッチン
    寒々として暗くて鬱になりそうだなって

    • 1
    • 23/04/10 07:40:04

    対面

    テレビ見ながら色々したい

    • 3
    • 23/04/10 07:38:57

    対面

    コミュニケーション取りながら料理したりしたい。
    孤独に料理するより一緒の空間に居たい。

    • 4
    • 23/04/10 07:37:58

    対面

    子供が小さい頃は様子を見ながら炊事、子供が大きくなった今は私がリビングにいて子供にやり方を教えたりしてる。うちのは半分独立、半分対面になっていて狭くないから一緒に作業もできるよ。

    • 1
    • No.
    • 251
    • お花見(まだ咲いていない)

    • 23/04/09 21:46:07

    対面

    >>8
    わかる。
    料理しながら家族と喋ったりテレビ見るのが好きだから。

    • 5
    • 23/04/09 21:08:43

    対面

    テレビ観ながら苦手な料理も頑張れます。

    • 5
    • No.
    • 238
    • 烏帽子山公園

    • 23/04/09 20:58:56

    対面

    カウンターが高いからダイニングからは見えないし、ウォークインパントリーに買い置きや調理器具を入れてるからスッキリして気に入ってる。それに、リビングで家族が盛り上がってる時、1人ぽつんは寂しいから、対面が好き。

    旦那と不仲なら独立いいかも笑

    • 7
    • No.
    • 230
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/04/09 20:37:19

    対面

    貧乏独立だと、夏暑く冬寒そう。

    • 4
    • 23/04/09 20:30:34

    対面

    うちは、リシェルSIのセラミックトップにして自慢のキッチンだから、対面で満足してる。友達にも褒めてもらえるし。
    独立にすると片付ける気が起こらなくなりそうだから、対面で良かったと思う。子供も小さいし、老後とか介護中とかも対面は便利だと思う。

    • 3
    • No.
    • 214
    • お花見(自分の靴どこいったかわらない)

    • 23/04/09 19:52:49

    対面

    子どもの姿を確認できる対面

    独立だと子供の様子がわからなくない?

    • 4
    • No.
    • 213
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/04/09 19:48:18

    対面

    孤独は嫌だから対面

    • 4
    • No.
    • 210
    • お花見(花より団子)

    • 23/04/09 19:39:38

    対面

    独立タイプより対面タイプの方が好き
    独立タイプはシェフ呼ぶ様な家なら良いけど、普通の家なら孤立感があったり距離があって好きじゃない。

    • 2
    • 23/04/09 19:36:56

    対面

    賃貸時代はずっと対面だったから独立に憧れてマイホームは独立にした。
    でもリビングはゴチャっとしなくていいんだけど、私はやっぱり寂しい。笑

    • 1
    • No.
    • 207
    • お花見(三分咲き)

    • 23/04/09 19:33:47

    対面

    今ってほとんどが対面だと思ってた

    • 1
    • 23/04/09 14:49:43

    対面

    料理運びやすそうで憧れる!

    • 1
    • 23/04/09 14:41:12

    対面

    配膳のし易さで対面
    キッチンの目の前にダイニングテーブル置く

    • 0
    • No.
    • 189
    • 万博記念公園

    • 23/04/09 10:04:48

    対面

    見た目の問題で対面にした
    広いLDKに大きなキッチン、天井高くて窓大きくて、大きなパントリーにって感じのLDKに憧れ続けてたから

    • 0
    • 23/04/09 04:56:02

    対面

    子供が小さいうちは対面

    • 0
    • 23/04/09 04:06:29

    対面

    テレビ見ながらできるじゃん

    • 0
    • No.
    • 178
    • 郡山城址公園

    • 23/04/09 04:03:33

    対面

    です

    • 6
    • 23/04/09 04:03:01

    対面

    なんだこれ

    • 1
    • No.
    • 165
    • 大阪城公園

    • 23/04/09 02:03:34

    対面

    セミオープンかこれ

    • 0
    • No.
    • 162
    • 水俣市チェリーライン

    • 23/04/09 01:59:57

    対面

    独立の方が人気なのは意外だった
    私は飲食店やラウンジみたいな雰囲気のDKがいいな

    • 3
    • 23/04/09 01:36:01

    対面

    今のが気に入ってるから
    ラクだしね

    • 0
    • No.
    • 129
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/09 01:21:34

    対面

    食事作ってても家族が見えるし、帰宅した家族がそれぞれ声かけに来る今のキッチンの環境が割と気に入ってるんだよね。
    昔は独立したキッチンに憧れたけど、それだと今ほど家族が手伝ってくれない気がする。
    コンパクトにはコンパクトの利便性がある。
    予算に余裕があったら、システムキッチンのグレードをもうちょっとあげたかったかな。

    • 0
    • 23/04/08 18:19:41

    対面

    独立は、ヤル気なくなるから駄目なんだ。

    • 1
    • 23/04/08 16:29:34

    対面

    お金に余裕あって二軒目の注文住宅建ててます。もちろん対面。ただし、今流行りのフルフラットではなく腰壁で手元は隠れるタイプ。

    • 3
    • No.
    • 60
    • 大法師公園

    • 23/04/08 16:01:35

    対面

    うちは対面だよ

    • 1
    • No.
    • 38
    • 霞ヶ城公園(坂井)

    • 23/04/08 15:34:20

    対面

    以前は独立型のキッチンだったけど、対面のほうが子供が手伝ってくれる。

    • 5
    • No.
    • 37
    • 琴弾公園

    • 23/04/08 15:33:27

    対面

    独立っていうか、孤独キッチンだよね
    やっぱり対面がいい

    • 6
    • No.
    • 11
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池

    • 23/04/08 15:04:24

    対面

    >>8分かる。
    全く同じ。

    • 2
1件~50件 (全 360件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ