ディズニー、グッズ購入を頼まれた。お土産として渡す?

  • なんでも
  • 井の頭恩賜公園
  • 23/04/06 15:39:01

近々ディズニーに行きます。
仲のいい学生の頃からの友達に買ってきて欲しいものがあると頼まれました。お金は払うからお願いと言われました。カチューシャ、ぬいば、40周年のロゴが入ったクッキー缶を頼まれました。
みなさんなら頼まれたものを購入してお土産として渡すか、頼まれた物の代金は受け取ってそれとは別に何かお土産を購入しますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/06 18:15:34

    昔キーホルダー頼んだことあるけど代金きっちり払ったよ。
    プラスで友達が現地で選んでくれたお菓子をお土産としてくれて、そのお金は払わなかった。

    • 0
    • 23/04/06 17:53:15

    凄く仲が良いならいいけど、主ここで相談するくらいなら本当は買いたくないんじゃないの?

    • 2
    • 77
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/04/06 17:49:01

    「仲のいい学生の頃からの友達」

    それだけ仲良しなら、その子がどれだけディズニー好きか知ってるんだよね?
    私は地方なんだけど、お互いなかなか行けないから、そういう子なら喜んで買ってきてあげるよ。いまはパーク入園者限定品でもオンラインで買えるし、予め選んでくれたら別に大変じゃないしね。
    もちろん付き合いの内容によって、それなりの金額のお土産は買うよ!その子が頼んできた好きなキャラにしてあげたら、もっと喜んでくれるよね

    • 2
    • 76
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/06 17:40:02

    >>57
    どう言っても角がたつ人なら勝手に怒らせておけばいい。そういう図々しいやつは1回お願いを聞いてあげたら、キリがないから。

    • 1
    • 23/04/06 17:36:49

    頼まれたものは買えたら代金もらうよ
    それプラスちょっとだけお土産渡すと思う
    でもカチューシャなんてそこそこ嵩張るものだからよく人に頼めるなーと思う

    • 5
    • 23/04/06 17:31:36

    主さんの質問とはズレた、主さんのお友達批判をしている人たちって友達いなさそうだね。
    代行に関しては主さんが良しとしているんだから、グチグチ言わなくて良くない?

    • 1
    • 23/04/06 17:26:30

    本当にディズニー好きなら、自分で行くでしょ。
    大したファンでもなさそうだから、私なら断る。

    • 2
    • 23/04/06 17:24:31

    ディズニー好きな友達とは、代金は渡す。
    お土産は別。

    って感じだよ毎回。
    大きいものを買うつもりならQRコード送る。

    • 2
    • 71
    • 泉自然公園
    • 23/04/06 17:23:09

    私も断る。
    昨今のディズニーはこれ欲しいなって思っても
    人気があるグッズは発売後すぐお品切れになる。
    (パーク内ショップ、アプリ両方とも)
    頼まれたものを買って来れない可能性があるから。
    そういう人程思い通りにならないとキレる人多いし。

    • 4
    • 70
    • 衣笠山公園
    • 23/04/06 17:21:49

    お金受け取ってお土産は別に渡す

    • 2
    • 69
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/04/06 17:21:14

    お土産は別で渡す
    頼まれた3つだけで5千円は超えるよね
    友達に渡すお土産としては高価かな
    なんなら先に頼まれた物の代金は受け取って行きたい

    • 2
    • 68
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/06 17:20:44

    仲の良い大切な友達だったらそんな厚かましいお願いはできない
    まぁ相手からしたら主はその程度の存在なんじゃないの
    主が決めればいいと思うわ

    • 1
    • 23/04/06 17:20:43

    >>60今オンラインで買って自宅に届けられるようにできるよ

    • 2
    • 66
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/06 17:20:27

    最近だと何でもオンラインで揃うしね。
    買ってきてーって聞かなくなったな。
    本当に欲しい物なら、オンラインで手に入れてることが多くない?
    きっと、その程度に欲しい物なんだと思う。
    その為に動く?私は動けないや。

    • 5
    • 23/04/06 17:19:00

    >>63
    あぁそうか。買い物しない人もいるもんね!自分は買い物しないのであれば、友達のためだけにわざわざは確かにめんどくさいね。

    • 0
    • 64
    • お花見(花より団子)
    • 23/04/06 17:18:37

    お土産は別にするかな。
    頼まれたものはお金もらう。
    それか相手の言ってるクッキーだけお土産ってことで渡して、それ以外のお金をもらう。
    私だったら今アプリで、オンラインかパーク内の在庫があるかだけ一応確認しておく。
    当日アトラクションの待ち時間とかに自分の買いたい物と合わせてオンラインで買う。

    • 1
    • 23/04/06 17:16:45

    >>58
    自分の買い物がある前提で話されても。。

    • 0
    • 62
    • お花見(満開)
    • 23/04/06 17:13:52

    頼まれた物だけ渡す。一つだけならまだしもそんなに頼まれるのはめんどくさいから並んでたり子供の状況によっては全部は変えないと思うって事前に言っておく

    • 4
    • 23/04/06 17:13:25

    >>54旅行に行ってそこまですることに驚く!
    しかも後払いなのに。
    ほんと時間がもったいない。

    • 3
    • 60
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/06 17:11:08

    私なら断る。
    せっかく遊びにいくのに友達の為に頼まれた商品探しにいかないといけないの面倒だよ。
    売り切れもあるだろうし絶対買えるかどうかわからないから嫌だな。
    自分で行けよと思ってしまう。

    • 6
    • 23/04/06 17:10:59

    >>58 世の中、あなたのように要領良い人間ばかりじゃないよ。

    • 0
    • 23/04/06 17:08:03

    今はオンラインで買えるし、自分の買い物のついでにポチるだけだなのに嫌がってる人がいる事が不思議。荷物を持って帰る訳でもないし、仲の良い友達なら何の負担でもないから全く平気。
    たいして仲良くなかったり嫌いな相手なら私も即お断りだけどね。

    • 3
    • 23/04/06 17:07:57

    >>51

    でも、そういうことを平気で頼んでくる人って、相手への気遣いや迷惑とか顧みない人だから、自分の頼みを断るって言う時点で逆ギレしない?
    自己中多いよね
    自分の望む通りにならないと怒るから、どの道角が立つような気がする

    • 2
    • 56
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/06 17:05:57

    それが土産だよ。なんで別に渡す必要あるの?買ってきて、お願いね!ってきっちり代金とは別に手間賃くれるような人なら初めて主のトピ文のように悩み出すわ。

    • 0
    • 23/04/06 17:05:56

    >>33
    気を使う人はそもそも頼み事しないけどね

    • 4
    • 54
    • お花見(場所取り)
    • 23/04/06 17:05:35

    >>47

    分かる!

    私もハワイに行った時に買い物頼まれた
    しかも購入するお店も指定
    お金が帰ってきたら払うからと言われてた

    まぁ、探し回るよりはマシかと思ってお店に行ったら頼まれた品物がなくて結局探し回ることに!
    色違いしかなかったから連絡をしても、すぐに返事も帰ってこず、ようやく帰ってきた返事が「他の店にも置いてないの?」
    こっちは何件も探し回った上で連絡しているのに、ちゃんとメッセージにもいろいろ見て回ったけど、色違いしか見つからなかったと言ってるのに!
    もっと探せってこと?って頭にきたよ
    「メッセージで送った通り、何軒も見た上で連絡したんだけどなかったんだけど、どうする?」の返事にも「その色違い写真を送ってほしい」って!
    こっちは、頼まれたものを探すために何時間もせっかくの旅行の時間を費やしているにもかかわらず!
    しかもお昼抜きでずっと歩き通しだったから、とても疲れてた。
    その旨を伝えたら「無理言ってすみませんでした。余計なこと頼んでごめんね。ないのは仕方ないからもういいよ。」的なメッセージが!

    めちゃくちゃ腹が立って、なんでせっかく楽しみにしていた旅行先でこんな思いをしなきゃいけないんだと水を刺された気分になったよ

    旅行から帰ってきて会ったとき、「何か悪かったねー大変だった?そんなに無理して探さなくてもよかったんだけどぉ(苦笑)」
    その場には、私や一緒に旅行に行った共通の友達の他に、お土産を渡す他の友達もいて、みんなに嫌われてた

    • 10
    • 23/04/06 17:01:34

    頼まれたら断り難いし買って代金いただいてお土産は別で渡す。
    愚痴だけどさ、ディズニーでも旅行でも「行くならあれ買ってきて!」って気軽に頼む人の気がしれない。頼まれた方は商品探したり荷物増えたり絶対忘れないようにしなきゃってプレッシャーもあるのにそういうのは全く頭にないんだろうね。
    その人の貴重な時間奪ってるんだからせめて手間賃として多めに渡すとかお礼の品用意するとかあればまだ誠意も感じるけどキッチリとか何なら代金取るんだ笑みたいな人は人間性疑うわ。
    まあそういう人に狙われないために「近々〇〇行くんだ」はなるべく言わない方が良いね。

    • 6
    • 23/04/06 17:00:31

    家族旅行とか遊びに行くこと、絶対人に言わない。
    子ども達にもそれは言ってる。
    一度、目的地で偶然出会ったことある。向こうは日帰りバスツアー…
    私ら一泊旅行。
    ベラベラ喋ったりしない方がいいわよ。

    • 3
    • 51
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/04/06 16:57:53

    お土産ショップも混雑してて入場制限もあるし、物によって売り切れもあるらしいから、確実に買えるかわからないし、それを買う為にわざわざ並ぶとかも出来ないので、なるべく角が立たない言い方でお断りする。

    • 2
    • 50
    • 松江城山公園
    • 23/04/06 16:55:08

    >>40過去のカチューシャ付けてる子パーク内で見かけるよ。家用じゃないと思う

    • 0
    • 23/04/06 16:51:41

    >>16
    園内限定あるよ

    • 0
    • 48
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/06 16:48:07

    お土産頼まれるのって面倒じゃない?
    私なら2千円くらい手間賃払うわ。。
    ※お土産は別で買って、頼まれたものはレシート渡す。

    • 1
    • 47
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/06 16:46:47

    旅行行く人に何か買ってきてと頼む人嫌い…負担になるって思わないのかな。

    • 18
    • 46
    • サグラダファミリア
    • 23/04/06 16:46:44

    別にお土産渡すかな。
    頼まれたものをお土産として渡すのは何かいや

    • 1
    • 23/04/06 16:45:56

    >>39これかも。
    クッキー缶を土産って形でいいんじゃない?
    土産渡すような間柄じゃなければそもそも代行もしたくないし。
    全てうまく購入できる保証もないんだし、できれば断りたい…

    • 0
    • 23/04/06 16:45:04

    >>38
    お金は頂きますよ?っていう本気のアピール?w

    • 0
    • 43
    • 新境川堤・百十郎桜
    • 23/04/06 16:44:43

    混んでて買えないかもしれないけどそれでもいいなら。って言っておいて、1個だけお土産として渡す。
    昔からお土産指定されるの何か嫌。

    • 1
    • 23/04/06 16:44:34

    複数頼まれたなら普通にお金もらえば?
    何も言われてなければ、その量をお土産にしないでしょ。

    • 0
    • 23/04/06 16:42:21

    旧友のようだし、その関係性にもよるよね
    ママスタで聞いても参考にならないと思う

    • 0
    • 23/04/06 16:42:20

    カチューシャって園内滞在中限定の装飾品だと思ってたw
    ちょっとビックリ

    • 0
    • 39
    • 小金井公園
    • 23/04/06 16:42:18

    普段どこか行った時に土産交換してる仲なら頼まれたクッキー缶を「これは私からのお土産!」って渡すかな。そうじゃないなら全ての代金もらう。別のお土産は用意しない。

    • 0
    • 38
    • 松江城山公園
    • 23/04/06 16:41:27

    >>35
    お金払うって言ってる相手に何のためにそれを言うの?

    • 0
    • 23/04/06 16:39:20

    て言うかディズニーごときで友達に行くんだよって話す?
    関東じゃ無い人?

    • 0
    • 23/04/06 16:38:31

    購入代金くれたら買う。
    購入代金くれないなら、家族で行くからお頼まれ購入は無理だと思う、ごめんね、で、終わらせる。

    おみやげはしあってる仲でしあってる程度の金額でしかしない。

    家族旅行する頻度高い低いの差あるし、上げる上げないの線引も面倒だから、個人的に基本的には親戚にしかしない。

    • 0
    • 23/04/06 16:38:21

    調べたら○○円だったよ
    2個で○○円ねって言ってみたら?

    • 0
    • 23/04/06 16:36:05

    通販やってるからそれをすすめる。
    だいたいオンラインショップで手に入るやろ。
    お土産コーナーも混んでて時間かかるから嫌。とは言えないからなんとか理由付けて断る。

    • 1
    • 33
    • 市房ダム湖畔
    • 23/04/06 16:34:13

    もし自分が頼んだとしたら、おみやげでなくお金払いたい
    お土産としてもらったら悪いし気違う

    • 2
    • 32
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/06 16:33:27

    買ってきてほしいで頼まれたら代金はそのまま受け取る、
    こっちが買ってきてあげたいなと思ったものを買ってきてお土産にするね。
    頼まれたものを買うのって割と時間かかるよ。
    一店舗ですめばいいけどバラバラじゃないと買えないとかあるし、時間によって混むから面倒だし。

    • 3
    • 31
    • 松江城山公園
    • 23/04/06 16:32:44

    >>13
    頼まれたものを全部お土産にしちゃいたいくらいの関係ならリクエスト分のお金は貰って別でお土産買えば良いのでは?
    何を悩んでいるのか謎

    • 1
    • 23/04/06 16:28:46

    何かあげたい気持ちがあるなら別に買うかな
    頼まれたものをあげたり金額を減らしたりは後々また同じようなことがあったときに面倒だから(お互いに)やめた方がいいと思う。
    そこはキッチリ。

    • 0
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ