堀江貴文、レジ袋有料化にブチギレ  「貧乏人が数円ケチって...」「お前ら何やりたいの?」

  • なんでも
  • あーさーくーらー!!
  • 23/04/05 20:15:51

実業家の堀江貴文さんが2023年4月5日、ツイッターでレジ袋の有料化に激怒した。

■「お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」

 堀江さんは5日、ツイッターを更新。2020年7月にスタートしたレジ袋有料化を猛批判した。

「レジ袋有料化マジウゼェ。貧乏人が数円ケチってショップバックを持つようになったらしく更にウゼェ。なのに使い捨ておしぼりを入れてくるのがさらにウゼェ。お前ら何やりたいの?環境保護プレイ?」

 堀江さんの主張には、「袋入りますかの質問とエコバックに商品入れる待ちが嫌、あともっとセルフレジ増やしてほしい」「テイクアウトカップとかスーパーの惣菜入れとかとレジ袋の何が違うのかが僕には分からない」などと共感の声が寄せられた。

 堀江さんは、一部の投稿に引用リツイートで反応している。

レジ袋を有料化するよりもゴミ分別の徹底を進めた方がいいのではないか、といった趣旨のリプライには、「分別もほとんど自己満だな。あんま意味ない」とバッサリ。

 堀江さんのツイートに対して、「『自分は金持ちだぁ』目線」が気になる、などとする声には、「どこに『自分は金持ちだぁ』目線が感じられるんだろうね。文脈とか行間読めないからこんなクソリプ飛ばしてくるんだな」としている。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b42f0b42ba9a4fe46fd312a7f05a943db97e1300&preview=auto

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/04/06 12:47:47

    >>127
    そうなんだよね。なので色々買う時は袋お願いしますって言って入れてもらう。

    • 1
    • 23/04/06 12:41:53

    レジ袋なくしても、100円ショップとかでレジ袋勝って使用してるから無くならないし、環境も変わらないんだよ。

    • 4
    • 128
    • サグラダファミリア
    • 23/04/06 12:38:43

    元に戻してー!
    袋ないの不便だよ

    • 0
    • 127
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/06 12:32:45

    セブンがきつい
    ナナコ探して出して自分でピッして、エコバック出して品物入れる。
    もう毎回毎回緊張感半端ない
    ナナコの残高確認不足とか、慌てて余計時間かかってしまう
    しかも機械の反応も遅いし

    • 3
    • 23/04/06 12:11:49

    言い方が乱暴だけど、レジ袋が有料になってからレジでごねる客や余計なクレームが増えてストレスが増えたのは確か。

    • 2
    • 23/04/06 12:07:10

    ゴミ分別しても、再利用の環境が整って無くて
    処理場で混ぜて処分されてる原状を知ってる人がどれだけ居るのか?

    • 3
    • 23/04/06 12:03:45

    貧乏人が数円ケチってショップバックを持つようになったらしく更にウゼェ。
    って言っちゃってるのに、指摘に対して「どこに『自分は金持ちだぁ』目線が感じられるんだろうね。って返している所がホリエモンの感情のままに言葉を口に出してしまう子供な部分が出ている。

    • 2
    • 23/04/06 11:58:36

    >>119
    5時に夢中のCM入りの時、キメ顔してるけど全然汚いの
    品性がダダ漏れなんだろな

    • 1
    • 23/04/06 11:57:20

    ホリエモンの四次元エコバッグを発売するための布石かにゃ?

    • 0
    • 23/04/06 11:54:42

    言い方って大事だな…

    • 2
    • 23/04/06 11:54:28

    >>109
    紙だよ。いつの話し?笑
    嘘つき。

    • 2
    • 23/04/06 11:46:45

    この人頭いいんだろうけど、こういう言い方するから人望がないんだよなあ…

    • 4
    • 23/04/06 11:41:38

    デモを率いて反対運動してくれや

    • 0
    • 117
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/04/06 11:32:42

    堀江さんは何も分かっていない。
    レジ袋有料化することによって得られる環境保全よりも、人々が環境の事に目を向けるきっかけとなる事のメリットの方が大きいんだよ

    • 1
    • 23/04/06 11:32:12

    まぁ言いたいことは分かるよ。
    声の大きい人が言うから炎上してるだけで
    みんな心の中では思ってるよ。

    馬鹿らしいなって…

    • 2
    • 23/04/06 11:31:34

    そんなに熱く語るなら小泉さんに直接言ったらよろしい

    • 2
    • 23/04/06 11:28:43

    ホリエモンに完全同意ではないけど
    レジ袋は実際面倒になったよね マイ・エコバッグも相当な回数を使わないとエコじゃないようだし
    ストローもどっちがエコだよって思ってる
    究極言ったら人間の存在がエコじゃないのにさ

    ちな レジ袋は石油のカスで作ってる それでそのままゴミを燃やすことによって余計な燃料がいらなかったりするんだよ

    • 1
    • 113
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 11:11:35

    小泉さんに言って?ネットに張り付いてる割には、煽り耐性0だよねw

    • 0
    • 112
    • 神奈川県立三ツ池公園
    • 23/04/06 10:56:53

    全部マックのビニール袋の素材にすりゃあいいんじゃないの?よくわからんわ。あれなんなん?

    • 0
    • 111
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/06 10:52:35

    肉のプラトレーとお惣菜のプラをどうにかしたい

    • 0
    • 23/04/06 10:50:46

    百均でポリ袋買う人が増えたってニュースでもやってたね

    • 3
    • 23/04/06 10:49:21

    気持ちはわかる。
    スタバの紙ストローだって、入れ物はプラスチックなのにって矛盾を感じる

    • 8
    • 108
    • 水俣市チェリーライン
    • 23/04/06 10:47:24

    この人って小泉進次郎のアンチなのかな

    • 1
    • 23/04/06 10:47:05

    そんな数秒の事も待てない方がヤバいわ。

    • 1
    • 23/04/06 10:46:10

    将来すごく迷惑な年寄りになりそう。もう周囲も手がつけられなくなると思う

    • 2
    • 105
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 10:45:27

    エコバック、いったい何枚あるかな?
    10枚以上はあるわ。これ、エコなの????

    • 2
    • 23/04/06 10:44:58

    この人どうしたの?
    なんか病気?
    どんどんヤバくなってるよね。

    • 0
    • 23/04/06 10:42:16

    貧乏人だから他にもう節約する所がないんだよ、余裕あるんならセコセコエコバッグに入れてる下々の者を見下しの笑みで見てればいいじゃん

    • 0
    • 23/04/06 10:41:49

    このまえ、スーパーで無料のビニール袋(サッカー台にあるロールのやつ)をグルグル10枚以上かな?ってくらい持ち帰ってるおばちゃん見たよ。
    あの袋はいいのか?なぜレジ袋のみ?と思う。

    • 0
    • 23/04/06 10:39:44

    この人定期的になにかにキレて投稿するノルマでもあるの?

    • 1
    • 100
    • お花見(それほど桜を見ない)
    • 23/04/06 10:39:43

    環境問題に協力したいだけ

    • 0
    • 99
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 10:38:26

    >>95
    10円ならかわいいものだよ。
    うちの近所の店1枚50円。ちょっと大きくなると70円。紙袋も70円。

    赤字って書いてる人がいるけど、元は店負担でしょ?経費で。
    それが経費にできなくなったから赤字って言ってるんだよね?

    • 1
    • 98
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 10:36:58

    ケチってとかじゃないんだわ。
    不便なだけ。
    なんなら、袋代は商品にまんべんなく上乗せしといてよって言いたい。
    環境がーというなら、ビニール袋は一切廃止にしたらいいのに、【買うならいいですよ】ってわけわからない。

    • 3
    • 97
    • 上野恩賜公園
    • 23/04/06 10:34:00

    >>40
    オーストラリアかどこかで船乗った時に、海亀が口からレジ袋はみ出したまんま泳いでて、ガイドから「海亀はクラゲと間違えてレジ袋を食べてしまう…」と聞いたのが16年くらい前。

    • 0
    • 96
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/06 08:02:08

    現場で働く人を罵倒する上に、喚いてるだけで自分自身は何も変えたくないし変わらないぞってスタンスだから支持が得られない。

    知名度を利用して発信するならもっと紳士的な態度でその制度を作った政治家や便乗で有料紙袋やビニール袋で小銭を稼ぐ事業者に対して意見を申し入れるとかすれば良いのに。

    • 2
    • 95
    • 大法師公園
    • 23/04/06 07:50:18

    >>54
    最近1枚10円とか取るとこあるよね。あれ絶対儲けてるわ

    • 5
    • 23/04/06 05:23:40

    >>39
    真っ先にトピタイの日付け見ちゃった笑

    • 1
    • 93
    • お花見(会場で迷子)
    • 23/04/06 05:19:13

    便乗して紙袋有料にしてる店が腹立つ

    • 12
    • 23/04/06 04:52:02

    >>40
    ほぼないならあるんじゃん

    • 1
    • 23/04/06 04:51:48

    この人もだんだんおかしな方へ行ってるね

    • 1
    • 23/04/06 04:49:55

    >>47
    頭以外全部欠如

    • 0
    • 23/04/06 04:47:32

    >>72
    こういうやつがいるから駄目なんだよ
    ホリエモンが本当に腹をたてるべき相手はこいつ

    • 1
    • 23/04/06 04:45:53

    >>84
    カルシウム足りてないんだろうね

    • 0
    • 23/04/06 04:44:09

    レジ袋有料化するよりドリンク類をペットボトルからリサイクル瓶にする方が環境に優しい気がする。
    瓶洗浄の環境への負荷とペットボトルゴミ負荷とでどっちが悪なんだろうとはいつも思う。

    • 2
    • 86
    • 郡山城址公園
    • 23/04/06 04:20:05

    >>77
    まずは紙ストローの前に紙コップにしろとは思う

    • 6
    • 23/04/06 03:35:44

    小中学生が「できることから始めたい」っていってるのに対して年寄りは面倒だのなんだの煩いね
    老害って出てるけど、ほんとそう思うわ。
    進次郎とか政治家が強制したのもよくなかったのかもね。でも本当にビニールごみ減ったと思う。
    そのかわりマスクのごみは増えてるけどね…

    • 3
    • 23/04/06 03:32:15

    なんかいつも怒ってる気がする

    • 3
    • 83
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/04/06 03:29:19

    老害一直線!
    歳をとってきたら可愛い年寄りにならないと嫌われるよ!

    • 2
    • 82
    • さくらの里
    • 23/04/06 03:28:01

    音頭取ったのは進次郎だよおどったのは業界踊らされたのは国民

    • 3
    • 23/04/06 03:25:00

    進次郎と戦ってみてほしい。
    とりあえず笑えそう。

    • 3
1件~50件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ