年金暮らしの両親、一戸建てだと不安じゃない?

  • なんでも
  • 鏡野公園
  • 23/04/05 10:27:26

災害も強盗も
いずれは1人になるわけだし。
初めからマンション買ってれば良かったのに。
と思う。

両親が今買うとなると、現金一括
遊び金何千万と毎月の管理費修繕費を年金から払っても余裕で黒字の厚生年金の人でないとマンションには住めない
て事は、マンションは裕福の集まり

一戸建ては、ローンが終われば
お金なければ修繕しない、火災保険入らない。
と言う人多いよね
もし、災害で家が崩れたら、その時は避難所生活そして仮設住宅、そして団地

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • 大阪城公園

    • 23/04/05 12:19:13

    マンションだと安心なの?

    • 0
    • No.
    • 21
    • 明石公園

    • 23/04/05 12:16:34

    初めからマンション買ってればとは思ってないと思うけど義親は戸建から近くに建ったマンションに住み替えたよ。階段の上り下りや防犯考えるとマンションが安心みたい。
    うちの実家は田舎で家が広いから年取って階段上り下り難しくなったら一階だけで暮らせるくらいの余裕はある。でも防犯面はやっぱり心配かな。最近の強盗事件のニュース見ると不安が増すよ。けどマンションなんてそもそも建ってない地域だから住み替える事はないと思う。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 上野恩賜公園

    • 23/04/05 12:00:07

    今それを言っても仕方ないでしょ。
    ただの戸建て下げにしか思えない。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 鶴山公園

    • 23/04/05 11:59:32

    >>15
    うちも全く同じ。
    ご近所さんとも何十年も一緒の場所で付き合ってきて良好だから引っ越したがらない。
    町内行事も面倒でありながらも楽しんでる様子。

    • 0
    • 23/04/05 11:55:49

    お金に余裕のない親なら戸建だろうがマンションだろうが不安だよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 鶴山公園

    • 23/04/05 11:14:03

    どう考えても戸建ての方がいいでしょ。
    主はマンション?

    • 1
    • No.
    • 16
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)

    • 23/04/05 11:08:22

    どうなんだろ、
    お金なければどうしようもならんのはマンションでも同じでは、安いマンションは安いなりの物件になるし
    裕福な人ならマンションでも戸建てでも余裕持って過ごしてるよ
    ただ昔基準で建てた家なら、早く手を入れた方が良いのは確かだね。今基準の家が崩れるレベルの災害なら近隣マンションも逝ってると思う

    • 0
    • No.
    • 15
    • 清水公園

    • 23/04/05 11:04:37

    うちの親の場合、庭の手入れ、畑栽培が生き甲斐みたいになってるから、マンションなんかあり得ないって言うわ。
    マンションに住んだら、生きがいがなくなり早く寿命がきそう。

    • 3
    • No.
    • 14
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷

    • 23/04/05 10:46:41

    主はマンション住まい?
    他人と壁や天井を共有するの苦痛じゃない?

    • 4
    • No.
    • 13
    • 大村公園

    • 23/04/05 10:46:24

    えっローン終わったら火災保険入らない人多いの?

    • 2
    • No.
    • 12
    • お花見(それほど桜を見ない)

    • 23/04/05 10:43:05

    >>11
    土いじりは心身共に最高の妙薬らしいからね。

    高齢になればなるほど、土から離れた生活は良くない。

    • 4
    • 23/04/05 10:40:12

    戸建てに幸せに暮らしてるよ
    ご近所さんたちと毎日おしゃべりして花や野菜育てて、買い物ついでに散歩してる
    金融資産もあるから万が一は建て直すか老人ホームに入るかな
    なぜ戸建てはド貧乏設定なんだろか

    • 6
    • No.
    • 10
    • 衣笠山公園

    • 23/04/05 10:39:48

    >>7
    なんで一戸建てのほうがよかったの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 二十間道路桜並木

    • 23/04/05 10:38:32

    高齢でマンションに移り住むのだけは辞めた方がいい
    住み慣れた戸建が1番

    • 7
    • No.
    • 8
    • 小田原城址公園・城山公園

    • 23/04/05 10:37:31

    お金ない前提だったらもうどこにも住めないじゃん

    • 1
    • No.
    • 7
    • 岡城公園

    • 23/04/05 10:36:53

    そうかな?うちの両親は分譲マンションだけど、一戸建ての方がよかったといつも言ってるけど?
    これこそ、これからでは無理なんだけどね
    災害なんてどこで合うかわからないし、まだないことまで心配してたら大変すぎる

    • 5
    • No.
    • 6
    • 村松公園

    • 23/04/05 10:36:50

    最初からマンションって、
    築数十年たって管理費足りなくて修繕できないとか、
    住民の高齢化で始末に負えないゴーストマンションとか怖くね?

    戸建て、もしくは現時点ですんでいるマンションを売却。
    その後新しい住みやすい資産価値のあるマンションなどへ住み替え。
    これが一番いいよ。

    それにはお金が必要。
    とにかく金。

    地域によって物価は違うけど、
    60歳時点で結局いくらあれば安心なのかね?

    不安だわ。

    • 2
    • No.
    • 5
    • 海津大崎

    • 23/04/05 10:36:12

    老後見据えてマンションに住み替えたのに想定外に長生きしてしまい老後破綻する人も増えてるんだよ。

    • 7
    • 4

    ぴよぴよ

    • No.
    • 3
    • 豊公園

    • 23/04/05 10:31:29

    逆に、賃貸だと心配だけどね。

    • 3
    • No.
    • 2
    • 万博記念公園

    • 23/04/05 10:30:12

    一軒家持ちが貧乏な訳でない
    考え方がネガティブすぎ

    • 1
    • No.
    • 1
    • サグラダファミリア

    • 23/04/05 10:29:22

    戸建ての修繕は本人次第だからね
    火災保険にだけは入っていて欲しい
    周りに迷惑がかかるので

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ