皆、なんでそんなに鞄小さいの?

  • なんでも
  • 奈良公園
  • 23/04/01 23:34:16

阪神と311の被災者です。皆、ミニ財布とスマホぐらいしか入らない鞄持っててビックリします。防災ポーチ(折りたたみエコバッグ、生理用品、バッテリー、薬、ミニライト、ビニール袋、極薄ショーツ、ミニハサミ、筆記用具等が入っている)が入らない鞄は、怖くて持てない。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 船岡城址公園・白石川堤

    • 23/04/02 00:29:38

    私も大きな地震2つ経験してる。
    最近ニュースになった列車閉じ込めの路線を利用している。
    その日はたまたま休みの日で、巻き込まれなかったけど、万が一の事を考えて簡易トイレとそれを隠すシートを持ち歩くようになった。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 奈良公園

    • 23/04/02 00:17:37

    >>15ディズニーは自販機も30分待ち、レストラン1時間待ちとか普通にあるし、飲み物とちょっとしたお菓子、昼間と夕方以降の気温差激しいから上着もいるからね。うちはパレード待ちするからレジャーシートとブランケットも持っていく。

    • 0
    • 23/04/02 00:10:22

    >>17
    駆けつけた頃にはほぼ無くなってそうやん?

    • 1
    • No.
    • 17
    • 根尾谷・淡墨公園

    • 23/04/02 00:08:58

    よほどの過疎地に住んでるなら仕方ないけど、大きな鞄持ち歩いて逃げるより、コンビニの場所でも把握しておくことのほうがいくらか役に立つと思う

    • 0
    • 23/04/02 00:05:41

    被災してないからじゃん?

    • 1
    • No.
    • 15
    • 茂原公園

    • 23/04/01 23:59:47

    >>10
    荷物多い人の方がすごいなと思う
    前にディズニー行ったら、前に並んでた親子のリュックが軽く一泊出来そうな程パンパンで驚いた
    そんなに大荷物でディズニー疲れそうだなーとびっくりしたわ

    • 0
    • No.
    • 14
    • 冨士霊園

    • 23/04/01 23:56:03

    私は阪神の被災経験ありでそれなりに準備してる。エコバッグ、生理用品、スマホ3回くらいフル充電できるバッテリー、ヴィクトリノックスのミニ多機能ナイフ、持病の薬、お菓子類(ラムネや、飴など)、ウェットティッシュ、絆創膏。
    なので肩掛けのトートバッグかリュック。荷物重いけど念のため。

    • 3
    • 23/04/01 23:52:30

    >>9
    被災すると分かるよ。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 冨士霊園

    • 23/04/01 23:51:54

    311被災者だけどそんなにもってない
    スマホと財布とハンカチだけ

    • 2
    • No.
    • 11
    • 久松公園

    • 23/04/01 23:51:42

    >>10
    いきなりは生理にならないし、スニーカーは履きたくないからさ

    • 1
    • No.
    • 10
    • 奈良公園

    • 23/04/01 23:50:28

    職場はスニーカー禁止なので、ロッカーにスニーカー置いて、通勤などは2センチヒールのフラットシューズです。

    ヒールに、スマホしか入らない鞄の人とか見かけると凄いなぁと思ってしまう。いきなり生理とかになったらどうするんだろう。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 水重い

    • 23/04/01 23:47:56

    すごいな

    そこまで危機感感じながら生きてない

    • 0
    • No.
    • 8
    • 弘前公園

    • 23/04/01 23:44:17

    荷物が多いとストレス感じるから。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 熊本城

    • 23/04/01 23:44:11

    スマホか、カード決済の人が増えて財布もたなかったり、荷物少ないんだろうね。
    私も地震経験してるから、主の気持ち分かるよ。
    靴も大体スニーカー。
    違うときの為に、車にもスニーカーと防災グッズも少し積んでる。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 茂原公園

    • 23/04/01 23:43:04

    災害より高頻度で発砲事件あるアメリカだって、怖いから防弾チョッキ常用するなんて人はいないじゃん

    • 1
    • No.
    • 5
    • 奈良公園

    • 23/04/01 23:40:49

    >>1
    最近、手ぶらでスマホだけっていう人も凄く多い

    • 1
    • 4

    ぴよぴよ

    • 23/04/01 23:38:55

    バッテリーと一食分の食事(弁当、おやつ以外)は入れてるわw
    電車で閉じ込められた時とかに重宝しそうだから。
    ま、電車に乗る機会そうそう無いんだけどね。

    • 1
    • No.
    • 2
    • 久松公園

    • 23/04/01 23:38:28

    そんなに持ちたくないから
    コスメもポーチ入れずそのまま入れてる

    • 0
    • No.
    • 1
    • 神奈川県立三ツ池公園

    • 23/04/01 23:37:02

    スマホケースのみで、病院来てる若い子いた。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ