飲食店で子どもが嘔吐。

  • なんでも
  • 西部公園
  • 23/04/01 20:29:38

騒がしい2組の親子が来店。私たちの席の隣に座ろうとする。
突然、母親が大声で怒鳴りだす。
「なに。どうしたん、なにしたん?なにがあったん」
「なに、はいたの?なんではいたの?えー、どうしよう。店員さん、ちょっときてー」

店は客が多く店員はなかなかこないのに怒り出す。何度も店員を大声で呼びつける。
「ちょっと、よんでるでしょ」
急いで店員が来る
「何度もよんでるのに、子供が吐いたのよ。床、ふいて」と。

なぜか店員が謝る。で、普通にモップ(静電気のやつ)もってきて拭く。
店員「店内のお食事でなくてもテイクアウトもありますから」というが、母親無視。

げろ臭が充満する。その後、その親子、何事もなかったように騒がしく食事をする。
隣でいる私たちは、満席だったので席も変えることもできず恐怖の中で食事をすることになった。

しかしさ、子供が飲食店でゲロして、こんな態度の人ってどのような育ちしてきたんだろうね。
まあ、店の対応もすごいけど・・・・もしノロだったら、私たち家族、全滅だろうね・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/08 23:43:03

    食べ過ぎてテンション上がって吐いちゃうならまだ分かる。子どもって言うそんなことある。でも来て何も食べていないのに吐くって怖いよね。

    • 2
    • 39
    • サグラダファミリア
    • 23/04/08 23:38:13

    今日丁度同じような場面に遭遇した。
    子供が嘔吐して、親はテーブルに設置されたペーパーナプキン大量に使ってふき取って皿にてんこ盛りに乗せたまま退店。感染も怖いし店員さんに伝えたかもわからないから一応子供が吐いてたから素手で持たないほうがいいと思いますよって伝えたけど。

    • 0
    • 23/04/08 23:33:21

    うちの子なんてテーマパークで突然吐いたよ

    • 0
    • 37
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/04/01 23:32:11

    きたねー!
    さっさと帰れよ。吐いたのにまだ食べさせる気なん?

    • 1
    • 23/04/01 23:21:09

    私もあるー!!!!
    隣でチョロチョロしてた子が大量のゲロ
    掛かりそうで本当に嫌だった
    あっちは食後だけど、私たちはこれからご飯だったのに!!
    しかもその後違う店で見かけた
    ゲロ吐いたんだからさっさと帰れよ

    • 3
    • 35
    • 夙川公園・夙川河川敷緑地
    • 23/04/01 23:18:50

    >>26私はその親子にも引くけど、そのあとそのままそこで食事を続けた主達にも驚いたわ。
    私ならすぐ離れるよ、怖すぎるもん。

    • 7
    • 34
    • ときわ公園
    • 23/04/01 22:16:11

    こんな所でトピ立てるより保健所に連絡した方が良かったんじゃないの?医療従事者ならそのくらいの判断できないの?

    • 7
    • 23/04/01 22:10:18

    21 匿名
    23/04/01 21:27
    医療従事者の私には
    医療従事者の私には
    医療従事者の私には


    23 奈良公園
    23/04/01 21:29
    >>21
    主さん一回しか言ってないよ。噛みつきすぎ

    • 0
    • 23/04/01 22:06:33

    人は、それを


    平和な国


    美しい国、日本


    と、呼ぶ







    • 0
    • 23/04/01 21:52:37

    怖いわー
    店員何も悪くないのに。

    • 7
    • 30
    • 高田城址公園
    • 23/04/01 21:47:26

    スゲーははおやだな
    人間こうなったらおしまいってやつだ

    • 3
    • 29
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/01 21:44:50

    すかいらーくのトイレって
    お子様やご本人が嘔吐された方はお客様が処理せず店員に申し出て下さい
    みたいな張り紙してあるよね

    • 0
    • 28
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/04/01 21:43:13

    私ならそんな客が近くにいたらすぐに店でていくわ
    注文した後でも。
    気持ち悪すぎるやん

    • 10
    • 23/04/01 21:41:35

    >>20
    ファミレスでパートしているけど、嘔吐した際の掃除のマニュアルでは書いてあるようになっている。

    • 0
    • 23/04/01 21:38:30

    >>24
    昼ごはんでした。70代すぎのおばあちゃん数名と40代の方が少し。

    しかし私、大阪に住んでいるけど、子供が嘔吐したのに、すぐにかけつけない店員怒鳴りつけて、平然と食事する人を初めて見た。それもコロナのこともあるのに。
    その後、その母親は椅子の上に正座して食事していた。それにもビックリした。

    • 1
    • 23/04/01 21:33:56

    >>20
    飲食店でしょ。

    • 0
    • 23/04/01 21:30:45

    飲食店店員って夕飯時は若い子多いしよく知らなかったんだろうね。
    母親ならそんなふうには掃除しないよね。
    まぁマニュアルなら仕方ないけど。
    怖いわー

    • 0
    • 23/04/01 21:29:56

    >>21
    主さん一回しか言ってないよ。噛みつきすぎ

    • 2
    • 22
    • 郡山城址公園
    • 23/04/01 21:28:00

    >>20
    そのネットで調べたら簡単に出てくるレベルのことを知らない母親と店がどうなのよ。

    • 0
    • 23/04/01 21:27:18

    医療従事者の私には
    医療従事者の私には
    医療従事者の私には

    • 3
    • 23/04/01 21:24:15

    医療従事者とか言ってるけどさ
    ネットでちょっと調べたらいくらでも出てくるんだけど

    ノロウイルス 下痢嘔吐 掃除の仕方
    床などに飛び散った汚物を処理するときは、使い捨てのエプロン、マスク、手袋を着用して、まずペーパータオルで静かに拭きとる。 その後、塩素濃度200ppmの次亜塩素酸ナトリウムで浸すように拭き取り、その後水拭きをするとよいという。

    • 0
    • 23/04/01 21:22:27

    >>15

    私も同じような経験ある。

    店員は周りのお客に説明も謝罪もなく、拭いただけ。
    結果、周りの客はよく分からないまま異臭の中で食事することに。
    あの頃はまだコロナも騒いでた頃だったから本当に嫌だったわ。

    • 3
    • 23/04/01 21:21:45

    >>14
    ノロなんて一年中発生してるよね?「ノロだと思って」処理することが大切だよ。

    • 6
    • 17
    • 郡山城址公園
    • 23/04/01 21:19:24

    >>8
    え!!ドン引きなんだけど!!マニュアルそんなんなの!?
    モップだけ??ビニテしてちゃんと広がらないように集めて消毒徹底するとかじゃないの??もっとしっかりしたマニュアルが飲食店にはあるのかと思ってた…。

    • 3
    • 23/04/01 21:19:00

    >>14
    いや、いつでもノロは意識しているよ。嘔吐物はとりあえず、ノロと同じ対応だし。

    • 2
    • 23/04/01 21:18:07

    >>11
    普通は、ペーパータオルで拭きとり、キッチンブリーチをまいてふき取るのが基本中の基本。ダスキンのモップみたいなのでふき取るだけとかありえないし。

    いずれ、食中毒出すかもしれない。そこのお店・・・

    • 3
    • 23/04/01 21:17:34

    医療従事者なら今の時期にノロウイルスなんて言わないわw

    • 2
    • 13
    • お花見(雨天中止)
    • 23/04/01 21:10:31

    >>10ウケる

    • 1
    • 12
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/04/01 21:09:15

    お店やお客さんに申し訳なくて
    自分で片付けてひたすら謝る。
    具合悪そうならお店に入らず帰るな。
    私ならそうする。

    • 4
    • 11
    • お花見(三分咲き)
    • 23/04/01 20:49:43

    >>9
    どんな風にゲロの処理したかはその場に居ないから知らんけど、店員の対応に落ち度は無いと思うのよ?
    周りがそれを見て退席するならしてもいいと思うしクレームあるなら店にクレーム入れてもいいと思うよ

    • 0
    • 23/04/01 20:44:01

    あーw
    横だけど昔どこかのサイトで
    カニ道楽(カニ食べ放題)で蟹を食べていたら家族連れが隣にやってきて6歳位の子が驚く早さで蟹を平らげ驚く早さで滝の様にゲロ吐いたってのを読んで想像して爆笑したことがあったな

    ノロじゃないと良いね

    • 2
    • 9
    • 西部公園
    • 23/04/01 20:40:53

    >>8
    あんなにキツク怒鳴りつけられたら反射的に謝ったんだと思うんだけどね。
    ゲロの処理の仕方には驚いたんだけど。

    • 1
    • 23/04/01 20:38:22

    飲食店で働いてる私が言えるのは店の対応はマニュアル通りなのよ
    どんなに理不尽な事を言われてもこちら側に非が無いように対応しないといけないのよ

    • 7
    • 7
    • 西部公園
    • 23/04/01 20:36:03

    あっ、木曜日から金沢に旅行行っていたのです。

    • 0
    • 6
    • 西部公園
    • 23/04/01 20:35:19

    >>4
    会話は金沢の方言だった。
    よくわかんなかったので関西弁になっていると思います。

    • 1
    • 5
    • 西部公園
    • 23/04/01 20:34:09

    医療従事者の私には、店員の処理の仕方も、母親も頭いかれているとしか思えません。

    • 0
    • 4
    • 桜山公園
    • 23/04/01 20:33:01

    関西?西成あたり?

    • 1
    • 3
    • 太平山県立自然公園
    • 23/04/01 20:32:48

    普通普通。これでいい?

    • 0
    • 2
    • 七川ダム湖畔
    • 23/04/01 20:32:27

    同じ時代を生きてる人とは思えない行動だね、、

    • 3
    • 1
    • 岡城公園
    • 23/04/01 20:31:16

    うわー。災難だったね。考えただけでゾッとするわ。

    • 19
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ