飲食店で子どもが嘔吐。

  • なんでも
  • 西部公園
  • 23/04/01 20:29:38

騒がしい2組の親子が来店。私たちの席の隣に座ろうとする。
突然、母親が大声で怒鳴りだす。
「なに。どうしたん、なにしたん?なにがあったん」
「なに、はいたの?なんではいたの?えー、どうしよう。店員さん、ちょっときてー」

店は客が多く店員はなかなかこないのに怒り出す。何度も店員を大声で呼びつける。
「ちょっと、よんでるでしょ」
急いで店員が来る
「何度もよんでるのに、子供が吐いたのよ。床、ふいて」と。

なぜか店員が謝る。で、普通にモップ(静電気のやつ)もってきて拭く。
店員「店内のお食事でなくてもテイクアウトもありますから」というが、母親無視。

げろ臭が充満する。その後、その親子、何事もなかったように騒がしく食事をする。
隣でいる私たちは、満席だったので席も変えることもできず恐怖の中で食事をすることになった。

しかしさ、子供が飲食店でゲロして、こんな態度の人ってどのような育ちしてきたんだろうね。
まあ、店の対応もすごいけど・・・・もしノロだったら、私たち家族、全滅だろうね・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • 西部公園

    • 23/04/01 20:34:09

    医療従事者の私には、店員の処理の仕方も、母親も頭いかれているとしか思えません。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 西部公園

    • 23/04/01 20:35:19

    >>4
    会話は金沢の方言だった。
    よくわかんなかったので関西弁になっていると思います。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 西部公園

    • 23/04/01 20:36:03

    あっ、木曜日から金沢に旅行行っていたのです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 西部公園

    • 23/04/01 20:40:53

    >>8
    あんなにキツク怒鳴りつけられたら反射的に謝ったんだと思うんだけどね。
    ゲロの処理の仕方には驚いたんだけど。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 西部公園

    • 23/04/01 21:18:07

    >>11
    普通は、ペーパータオルで拭きとり、キッチンブリーチをまいてふき取るのが基本中の基本。ダスキンのモップみたいなのでふき取るだけとかありえないし。

    いずれ、食中毒出すかもしれない。そこのお店・・・

    • 3
    • No.
    • 16
    • 西部公園

    • 23/04/01 21:19:00

    >>14
    いや、いつでもノロは意識しているよ。嘔吐物はとりあえず、ノロと同じ対応だし。

    • 2
    • No.
    • 25
    • 西部公園

    • 23/04/01 21:33:56

    >>20
    飲食店でしょ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 西部公園

    • 23/04/01 21:38:30

    >>24
    昼ごはんでした。70代すぎのおばあちゃん数名と40代の方が少し。

    しかし私、大阪に住んでいるけど、子供が嘔吐したのに、すぐにかけつけない店員怒鳴りつけて、平然と食事する人を初めて見た。それもコロナのこともあるのに。
    その後、その母親は椅子の上に正座して食事していた。それにもビックリした。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ