大谷翔平を演じる大谷翔平

  • なんでも
  • 富士山
  • 23/03/31 17:24:24

毎日毎日、好感度アップの話題が続いてますが、
ここまで持ち上げられて褒めちぎられて、
まるで、完璧な人間像のごとく。
でも、
本当にあれは素?って最近思い始めました。

きっかけは、世界一になった時、グローブを乱暴に投げましたよね。
野球選手にとって大切なグローブを、いくら嬉しかったとて、あの勢いで投げつけるとは・・。
スポーツ選手は道具を大事にするイメージがあったので、あれはかなり不快でした。
円陣を組んでの声かけも、なんか、、生意気に見えました。
そう思い始めると、全てが演じているように見えて、
今はただ不快でしかない存在です。



まさかの、羽生君タイプなの?とかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/04/06 19:30:16

    矢沢も矢沢を演じてるからあるのでは?


    スタッフの手違いで


    矢沢さん用のスイートルームを
    予約できていなかったそうです。




    このことをスタッフが
    恐る恐る矢沢さんに伝えたときの返事が、

    次のセリフだったとされています。






    「いいよ、部屋がない訳じゃないんだから、気にしないでよ! 俺は別にいいから。ただ、俺はいいけど、YAZAWAが何て言うかな?」







    この後、すぐにスイートルームが用意されたとか。

    • 0
    • 35
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/04/06 19:10:33

    不快なのにそんな一挙手一投足までようみとんな
    確実に間違いなくバカだとしか思えん主やな

    • 2
    • 23/04/06 19:01:22

    他の人も言ってるけど、あの優勝の瞬間、守備の9人がグローブしたまま突進したら大怪我もんだよ(笑)グローブって結構硬いんだよ。 

    グローブを乱暴に投げた?そーっと近くになげたらまた踏んづけそうで危ないよ(笑)
     
    それに円陣組んだ時、生意気だったって(笑)
    あの言葉に皆が、感動した!ってニュースにもなったのに。


    いまやだれもが認めるスーパースターに対して
    生意気!だって(笑)

    野球殆ど知らないで、軽率な発言すると、ほんっと、他人事ながら恥ずかしいよ。

    ものの捉え方が異質すぎて引いた。

    • 0
    • 33
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/04/05 10:40:57

    大谷くんが褒めちぎられるとなんか困るの?
    人が褒められるのが面白くないタイプなんだね。

    • 0
    • 23/04/04 13:23:34

    年収85億稼いでるから生意気とかない
    日本に納税してるならすれ違ったら頭下げたいレベル

    • 1
    • 23/04/04 13:16:51

    今日、大谷さんが2号ホームラン打って嬉しさに浸ってたら、暫くしてベンチでエンゼルスの赤いニット帽を被った大谷さんの映像が出ました。
    それからまた暫くして、解説者とアナウンサーが
    「さっきのニット帽良く似合って可愛かったですねえ」
    「可愛かったですよねえ」って会話してた。
    大の男の人がカワイイカワイイ言ってるのが微笑ましくてホッコリしました。
    大谷さんの事が大好きなんだなあ…って。
    同じ映像みても、見る人の人間性で感情って違うんだろうなあ。
    私は幸せ感じさせて貰って有難いです。
    あのグローブ放り投げなげながら皆と喜び分かち合った映像も良かったなあ!

    • 2
    • 23/04/03 21:33:49

    あのね、あの優勝の時、日本は守備だったのね。
    優勝決まった瞬間、皆がワッと集まった時、守備陣のだれもグローブしてないんだよ!
    だって危ないでしょ?グローブしたままあの歓喜の輪に入ったら(笑)
    映像が捉えたのが大谷さんだけど、みんなグローブ放り投げながら集まってんの!
    大谷さん、ちゃんとグローブも帽子も
    危なくない方向になげてんの!
    皆、なげてんの!
    はずかしいよ!貴方。

    • 5
    • 23/04/03 20:19:05

    >>2
    滑稽という言葉から一番縁遠い存在だと思う。

    • 0
    • 28
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/04/03 20:07:05

    素の姿だと思う。謙虚で穏やかな性格が容姿に表れてるよ。これからエンゼルスは最高のチームになるね。

    • 7
    • 23/04/03 20:05:05

    べつに演じててもいいじゃん
    羽生結弦だって羽生結弦を演じてるし
    そういうの求めてる連中がいるんだよ

    • 0
    • 26
    • 松江城山公園
    • 23/04/03 20:00:05

    帽子とグローブ投げた時に私は大好きになったけどな。
    本気で世界一になりたいって気持ちで頑張ってたんだなと分かったから。

    • 9
    • 25
    • 赤城南面千本桜
    • 23/04/03 19:55:31

    最近は常にカメラで追われてるから演じているのかなと思う部分も増えてきたように思う。
    でもそれが当たり前。
    誰だって24時間365日、自分に目を向けられていたらイイ奴を演じると思うから。
    本当に気を抜けるのはトイレの個室くらいなのでは?

    • 0
    • 23/04/03 19:53:26

    >>21
    あちこちに得意げに拡散してるけど、なんの為?
    なんかの一つ覚え?
    一般人のプライベート拡散して、後ろめたさ感じないの?
    メディアに出たがらない人を晒して面白い?

    • 0
    • 23
    • 名護城公園
    • 23/04/03 19:51:04

    グローブ投げの振る舞いはかえって人間らしくて良かった。
    感情が爆発した瞬間は理論的ではいられない。

    • 4
    • 23/04/03 19:48:19

    近藤選手が良い意味で、翔平は人に興味がない って言ってる。
    要はひとにどう思われようが、どう言われようが全く気にしないって。
    だから演じないよ!だって演じる人って人を意識してるから演じるんでしょ?羽生結弦みたいに。
    だから逆に羽生結弦なら、あの場面、グローブなでなでしてファンの胸キュン狙うかもね(笑)
    それと、グローブ投げたのどうこう言ってるけど、腹立てて八つ当たりしたんじゃないでしょ。
    ずっと出たくてもケガなんかで出られなかったwbcで最後に優勝決めて、感情が爆発したんだよ。
    私は逆に涙が溢れた!がんばったね!良かったね!って。
    私は名シーンとなって、今後も長く映像が流されると思うよ。
    あれが非難されるべきシーンなら繰り返しながれないでしょ。

    • 3
    • 23/04/02 02:39:40

    大谷翔平は父親にそっくりだった!

    【両親登場】大谷翔平さんの岩手の実家【画像】
    https://jitakukoukai.com/?p=17368

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 高遠城址公園
    • 23/04/01 05:41:40

    グローブを投げたのは嬉しさが爆発してしまったからでしょ。あの試合見てたらそんな風には思わないけど。あなた変わってるね

    • 13
    • 18
    • 千光寺公園
    • 23/04/01 05:33:08

    あれだけバッターとしてもピッチャーとしても、すごいのに、演じることまで手を抜く抜かないで演技力もあるなら、どれだけ完璧なのよ。
    天才すぎるよ。
    絵も上手なんだよ? 
    宇宙人なのかな?
    大好きです。

    • 5
    • 17
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/04/01 02:31:40

    >>13
    イチローは優等生じゃないよー

    • 0
    • 23/04/01 00:56:32

    あそこまで実力があればナルシストっぽい羽生結弦になろうが
    俺様に付いてこいみたいなバスケの八村塁になろうが別に

    • 5
    • 15
    • お花見(三分咲き)
    • 23/03/31 23:00:24

    あの優勝の瞬間に大谷翔平だって冷静でいられなかった、ってことだよ。

    • 14
    • 23/03/31 22:50:37

    本人が向上心あるからね。
    成りたいと思った姿に向かって邁進しているから、周りも応援するし励まされる。

    たけど、1と同じように不安もある。
    メディアの落差は怖いよ~。

    • 4
    • 13
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/31 22:50:26

    素なんだと思うよ、でも何をしても世界から注目されここまで神化されたら演じてしまってる所も出てきちゃうよね普通に。仕方ないよ

    イチローもなかなかの優等生だったけどケタ違いだよね

    • 0
    • 12
    • 泉自然公園
    • 23/03/31 22:46:29

    >>4
    テニスプレイヤーはラケット折るし
    野球選手もバットを折ったりするよね

    • 2
    • 23/03/31 22:43:32

    羽生くんタイプってどんなの?

    • 0
    • 23/03/31 18:36:42

    優勝が決まった時にグラブ(グローブ)を投げたのは、マウンドでもみくちゃにされた時に傷付かないように。帽子も。

    ニューバランス製のグラブだから、言えばニューバランスはすぐにあたらしいのを用意するけど。

    • 3
    • 9
    • 弘前公園
    • 23/03/31 18:31:10

    虚言癖おばさん

    • 1
    • 8
    • 冨士霊園
    • 23/03/31 18:28:21

    エンジェルスのベンチで、チームメイトから髪の毛引っ張られたら引っ張り返し、ガム投げられたら投げ返す姿を見て、それくらいのクソガキ根性がなきゃやっていけない世界だよなって思ったw

    • 10
    • 7
    • 松江城山公園
    • 23/03/31 18:22:49

    >>6
    なら普段は大事にしてるの知ってるでしょ?
    優勝した時は本当に嬉しくてあの行動だったんじゃない?

    • 9
    • 23/03/31 18:20:31

    >>4
    いえ、野球だけは昔から見てます。
    イチローとか松井、桑田なら絶対にグローブは投げつけたりしない。

    • 1
    • 5
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/31 17:53:08

    リュックに掛けて歩く野球少年の大谷さんもいれば野獣と化した大谷さんもいる
    どっちも好きだけどね。
    世界一になってみんな駆け寄って、もみくちゃの方がグローブ痛みそうだけどね。

    • 6
    • 23/03/31 17:48:32

    スポーツ選手は道具を大事にするイメージは、スポーツをあまり観ない人の勝手なイメージでしょ。

    • 7
    • 3
    • 葛西臨海公園
    • 23/03/31 17:45:27

    人望もあり羽生くんタイプとは全く違うと思うけど。

    • 15
    • 2
    • 修善寺公園
    • 23/03/31 17:44:15

    わかる。
    人は成長し、変化していくものだけど、
    今の大谷翔平は見ていて素晴らしい選手だけど、
    何だか滑稽な時もある。

    • 5
    • 1
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/03/31 17:40:30

    人間なんだから陰の部分もあるのは当然なのに、余りにも神格化されすぎていて、もしなにか汚点を見つけたら今度は叩くんじゃないでしょうね?と、親でもないのに子供を見る目線で心配してます。
    余計なお世話だけどね笑

    • 19
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ