中途半端が一番厄介。

  • なんでも
  • 小城公園
  • 23/03/31 16:49:11

子どもが自閉症で、今は療育手帳C判定。

小学1年生で、勉強はそれなりについていけている。
でも、文章問題が苦手なのでこの先はどうかわからない。
生活面で言えば、時計が読めるとかお金の計算が出来るとか、
専門医に言わせると、手帳の判定が出る子のレベルじゃないらしい。
(判定がつく子で、7歳ならそれらは出来なくて当然のことだと)

喜ばしいのか何なのか、よくわからない。
自閉症としての特徴はしっかりあるし、育児も面倒なこと多い。
判定がつかなければ通常級に入ることになり、大変なのは目に見えている。

子どもの不幸を願うわけじゃないけど、いっそ重度ならもっと簡単だったのに。
支援の受けられない発達障害とか、グレー判定とか、面倒なだけだな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ