デパートの商品券。何に使う?

  • なんでも
  • ありはま
  • 23/03/31 09:03:29

私の会社から繁忙期手当として高島屋の商品券を3万円分も!貰いました。
家族は「せっかくならお母さんの好きなものを買いなよ」と言ってくれていますが私は貧乏性なタチで、化粧品もドラッグストアの物しか使っていないし服も中古品ばかりだし…といった感じで使い道に困っています。
みなさんなら何に使いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/31 18:23:55

    ブラックフォーマルの準備の足しにしたりするかな。真珠のネックレスとピアスとか。

    • 1
    • 23/03/31 18:23:42

    デパート行かないから換金する
    JCBギフト券がほしい

    • 2
    • 46
    • 泉自然公園
    • 23/03/31 18:17:30

    家族で食事するとか。

    • 0
    • 23/03/31 18:12:41

    >>44
    デパート行くと、入った瞬間良い香りがしてきて、心がトキメク。
    傘は入った階に割とありますよね
    素敵な傘に出会えますように。
    例えばだけどシャネルの鏡も
    鏡を出すたびに気持ちが高ぶったりするよ
    6000円位。。もし良かったら。

    • 0
    • 23/03/31 18:09:31

    皆様、ありがとうございます!
    日傘は持ったことがなかったので良いな〜!と思いました!
    半分は何か残る自分のもの(傘、化粧品)を買ってみて、残りは家族で楽しめる食品などにしてみようかなと思ってます。
    こんな機会でもないとデパートで買い物なんてなかなかしないので、会社がプレゼントしてくれた非日常だと思っていろいろ見てみます!

    • 2
    • 43
    • 衣笠山公園
    • 23/03/31 13:05:04

    私はちょっぴり損するけど、金券に売ってるよ。今の私もデパコスやブランドの服には興味ないから、イオンで爆買い?するよ。

    • 3
    • 42
    • 高遠城址公園
    • 23/03/31 12:13:31

    素敵なご家族だね!
    私なら、半分は自分用でちょっと良い傘買う!
    あとはデパ地下でケーキとかデリとか買ってみんなで食べるかなー!

    • 2
    • 41
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/31 12:11:37

    美味しいモノ買って家族と共有すれば?

    • 3
    • 40
    • 泉自然公園
    • 23/03/31 12:11:07

    靴か、コスメか、傘か、下着か。

    欲しいものがなければ、家族とレストランで食事したらいかが?

    • 1
    • 39
    • 笠置山自然公園
    • 23/03/31 12:09:04

    だいたいは子供の内祝いの時に使う。

    • 1
    • 38
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/31 10:44:12

    私ならコスメかスキンケア用品の買い足しに使う!
    春コスメかわいいの沢山でてるよー!スキンケアならCHANELのカメリアシリーズ買いたい。

    • 1
    • 23/03/31 10:39:25

    >>30
    金券屋で、現金に換える。

    • 3
    • 36
    • 高遠城址公園
    • 23/03/31 10:38:03

    冬ならカシミアのストール買うな
    もう春だから、きれいな色のやわらかいリネンかな
    いいストール巻くといきなりオシャレになるからオススメ
    服と違って手入れもしやすいし

    • 1
    • 23/03/31 10:18:29

    家族がお母さんの好きな物買いなよって言ってくれてるんだし、いつもとは違う化粧品や服でも買っててみたら?
    子供はお母さんがきれいになるのがうれしいと思う もちろん旦那さんも

    • 1
    • 34
    • 高遠城址公園
    • 23/03/31 10:13:25

    >>6
    いくら浮くとか頑張って計算してるけど、会社は購入した金額しか計上できないよ。安く手に入れたならその金額のみ。
    たとえもらったものだとしても、それを社長が自分で使わずに社員に還元してなにが悪いんだろ。こういう自称賢いぶって文句言う人ずれてるよ。

    • 1
    • 33
    • さくらの里
    • 23/03/31 10:11:43

    何に使おうか悩むのも楽しいよね
    結局家族と食べるように高い肉買っちゃったりするんだよなぁ笑

    • 2
    • 23/03/31 10:07:53

    ちょっと高いアイシャドウ
    日傘
    あまった商品券で、食べ物

    • 0
    • 23/03/31 10:07:49

    3万ならブレスレット買うかな

    • 0
    • 30
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/31 10:07:46

    うちにも使わないで溜まっていく商品券が10万ぐらい眠ってるぅ。

    • 1
    • 29
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/31 10:07:02

    フルーツやお惣菜
    それか何かのお祝いの時にデパートに入ってるお店で食事なんかもいいな
    売って欲しい物を買うのもありだと思う

    嬉しい悩みですね

    • 0
    • 28
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 10:05:32

    >>24
    でしょうね
    3万の商品券もらったときの嬉しさわからないんだろうなって思ってね

    • 3
    • 23/03/31 10:04:48

    トレーニングカード 大人買いして開封し レアカードを転売する。
    品物によっては1枚で元の3万円以上 その倍の金額で売れるのもあるし


    • 0
    • 26
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/31 10:04:46

    服買って余ったら家族に使うかな

    • 0
    • 25
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/31 10:03:12

    普段高くて買わないフルーツをかう

    • 0
    • 23/03/31 10:01:35

    >>16
    雇われては働いてませんよ。

    • 0
    • 23
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/31 10:01:35

    一番無駄がない使い方だといつも買ってる生鮮食品の支払いをする。

    • 0
    • 23/03/31 10:00:36

    長く使えそうな物記念に一つ買って、あとはレストランとかデパ地下の食料品で使うかなぁ。
    私も主みたいな感じで化粧品とか安いの使ってるから、デパートで3万円買い物って言われてもちょっと困っちゃうかも。

    • 0
    • 21
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 10:00:21

    服買えば?高い服ってシルエットが綺麗、

    • 3
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/31 10:00:20

    >>11 主じゃないけどさ、単純に喜んで何がいけないんだろ。あなたみたいに賢いふりして他人にダラダラと文句言う人って、面倒臭いよねぇ。だから、周りから嫌われるんだよ。

    • 7
    • 23/03/31 09:59:59

    >>8バック?ってなに?バッグのこと?

    • 0
    • 23/03/31 09:59:41

    私も金券ショップで売って、ほしいもの買う。

    • 1
    • 16
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 09:59:04

    >>6
    働いてなさそう、、、

    • 2
    • 23/03/31 09:58:40

    >>6
    凄い興奮してんじゃん

    • 2
    • 14
    • 日光街道桜並木
    • 23/03/31 09:57:43

    >>8
    バック?

    • 0
    • 13
    • 造幣局の通り抜け
    • 23/03/31 09:57:30

    デパ地下でスイーツやお惣菜買う

    • 2
    • 12
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/31 09:57:21

    >>6
    長ぇw

    • 3
    • 23/03/31 09:55:34

    >>10
    聞いてないけどね 単純に喜んでて おめでたいなと思って。



    • 0
    • 10
    • 山崎川四季の道
    • 23/03/31 09:52:06

    >>6
    そんな事聞いてないよねwww

    • 4
    • 9
    • 根尾谷・淡墨公園
    • 23/03/31 09:51:21

    食料品売り場で使うかな。
    ちょっといいお肉、お惣菜家族の晩ごはんに使う。

    • 8
    • 8
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/31 09:50:53

    せっかくだからちょっとおしゃれなバック買ったら?
    服は敷居が高いかもしれないからバックを買ってそれに合わせたちょっとした格好を(家にある服で)してみる。
    おしゃれするとお子さん達も喜ぶんじゃないでしょうか。

    • 2
    • 7
    • 霞間ヶ渓
    • 23/03/31 09:48:59

    売るよ

    • 0
    • 6
    • 千秋公園
    • 23/03/31 09:47:03

    繁忙期の手当をそんなもんで ごまかす 会社 やだな
    商品券じゃあ 他の支払いに回すことも 貯蓄に回すこともできないじゃん。
    主も何買おうかなって迷ってるぐらいでそのお金がなかったら買い物しないんでしょ?

    3万もももらったなんて 単純に喜んでないで次はいくらになるかとかもらえなくなるとか、最終的にそういう特別な手当じゃなく本給の方にも影響してくるかもとか考えておいた方がいいよ。

    そもそも従業員が何人いて合計いくら分の商品券を従業員に渡したか知らないけど 元々その商品券いくらで手に入れたのやら。
    従業員が10人いるとして1人3万なら30万 5%引きで手に入れたとして 1万5000円分 うく
    20人いたら 60万分で3万円 浮く
    もっと 大勢 50人とかいたら150万円分で7万5000円 浮く
    その 浮いたお金を何に使ってるのやら
    それを支払いの一部にでも回してるならそんなことしなきゃ 支払いができないような会社 危ないよ。





    • 1
    • 23/03/31 09:14:27

    お店からは、近いのかな?
    使用期限がないから、急いで使わない

    • 1
    • 4
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/31 09:08:57

    パールのブローチとか?
    コサージュがわりにも使えるし、シンプルなデザインなら年齢関係なくずっと使えて便利。

    • 0
    • 3
    • 奈良公園
    • 23/03/31 09:07:41

    日傘や雨傘買ったらどう?
    これからよく使うし数千円のと作りが違って生地も素敵だよ

    • 5
    • 23/03/31 09:07:16

    私も悩んだことがあり、キッチン雑貨や花瓶などでかなり長い間悩みました。
    包丁を新しくしようか、南部鉄器の鉄瓶も欲しいし、花器も素敵だなぁと。
    こういうのは一回買ったら長く使うので。

    • 1
    • 23/03/31 09:06:40

    百貨店で欲しいものがないなら金券ショップで売って本当に欲しいもの買う

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ