仕事。どっちが良いと思う?同じ職場なんだけど

  • なんでも
  • 奈良公園
  • 23/03/30 08:39:58

①今、契約社員(フルタイムパート)で、自由シフトで月20日前後勤務で手取り約20万。
残業なし、ボーナスなし。残業はしたければして稼いでも良い。


②正社員登用薦められて、月21日勤務の土日祝日休み。
月給が手取り21万。ボーナス年2回、2ヶ月分。残業代は1分単位で出るけど毎日ほぼ残業。

子供は高校生以上2人がいる。お金はかかる時期。皆ならどうする?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/30 09:11:40

    ②正社員

    契約社員は簡単に切れるけど正社員は切れないし、子供たちが巣立ってからのことも考えたら正社員

    • 1
    • 7
    • 鶴舞公園
    • 23/03/30 08:57:05

    ①契約社員

    毎日残業はキツイから、やっぱりフルパートで。

    • 0
    • 23/03/30 08:47:57

    ②正社員

    勤務時間に問題がないなら正社員を選ぶ

    • 1
    • 5
    • 静峰公園
    • 23/03/30 08:47:15

    ②正社員

    子供が高校生なら絶対こっち
    フルパートってかなりもったいない

    私も子供が大きくなったら正社員になりたいけど、今派遣だからこの先一生無理そう
    主が羨ましい

    • 0
    • 4
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/30 08:47:08

    ②正社員

    大学は馬鹿みたいにお金飛んでくから、いくらでも稼ぎたい。

    • 0
    • 3
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/30 08:45:34

    ②正社員

    一分単位で残業代付くのはホワイトだわ。
    うちなんて一時間単位だよ。

    • 0
    • 2
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/30 08:43:41

    ②正社員

    大学費用余分に貯めるために正社員かな。
    高校3年の塾代高いし。
    二人年違いで大学ならかなり大変だよ。

    • 0
    • 1
    • 海津大崎
    • 23/03/30 08:43:25

    ②正社員

    子供がいま高校生なら残業もいける。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ