中学受験で親子関係悪くなった

  • なんでも
  • お花見(トイレ渋滞)
  • 23/03/29 21:43:27

ホンマでっか見てたら、坪田塾の坪田先生が中学受験すると親子関係が悪くなるって言ってて、うちの子はそのとおりだ!って言っていた。マジ気まずかった
うちの子とか高校卒業したら家出るからな、期待しすぎて反発心抱かせてしまったし

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/31 00:15:06

    >>14
    金銭的負担 です。訂正。

    • 0
    • 14
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/31 00:14:23

    子供2人私立中高一貫校入って今は就職してるけど、私立行ってよかったと言ってるよ。もし自分の子供たちに私立行かせられる余裕があるなら行かせたいと言ってる。その言葉聞いた時によかったなと夫と話してる。金銭的にはかなりの普段だったけど気持ち的に報われた。できる限り、いつなのか分からないけど孫の学費援助もしたいと思ってる。

    • 0
    • 13
    • 吉香公園・錦帯橋
    • 23/03/31 00:01:52

    うちは2人とも私立行ってからの親子仲は悪くなってない。
    上の子は私立中行って環境も友達も良かったって言ってる。下の子も楽しそうだよ。
    うちは無難に進学してくれて自分のやりたい仕事を見つけてくれれば良いと思ってるので過度な期待はしない。
    夫婦でも本当に良かったねって話してるくらいだけど。

    • 0
    • 23/03/30 23:57:49

    無理やり中学受験させられた自分は親と相当仲悪くなったよ。兄も然り。
    だからうちは子供から受験したいと言われない限りは中学受験はさせない。

    • 0
    • 23/03/30 23:53:46

    >>7
    うわぁ、それは大変だったね。
    嫌がらせするとか本当に意地が悪いねぇ。
    医師の嫁でそんな底意地が悪い女が存在するんだね。

    親子で不安な人達ね…

    • 0
    • 10
    • 衣笠山公園
    • 23/03/30 23:47:07

    うちは子供との関係は良好ですが夫婦仲は険悪になりましたわ。

    • 0
    • 9
    • 錦繍公園
    • 23/03/30 23:36:43

    うちは何も変わらず、逆に良くなった。
    中受が結果良い方向に扉を開いてくれたかな。学校との相性も良かったし。

    • 0
    • 8
    • お花見(満開)
    • 23/03/30 23:27:17

    私立中学に進学した家族みんな親子関係悪いということになるね

    • 0
    • 7
    • 花見団子
    • 23/03/30 23:15:27

    うちは親子関係も悪くならなかったし、自分から行きたい言ったのでかなり頑張っていた
    合格して私立中行ってるけど、地元の仲良しさんたちとは今でも遊んでる

    ただ、小学校卒業式の一週間前に息子が公園で仲良し友達数人と遊んでいるときに、私立中落ちた子と教育ママの子のグループが嫌がらせでうちの息子の鞄を隙をみて奪って交番に届けていたらしい
    もうひとりの子は鞄を溝に捨てられてたし

    こういう、私立中落ちたからといって合格した子に嫌がらせとか親子で病んでると思う
    拾った鞄を交番に届けるなんてお利口ですねーってママにほめられたそうだ

    お医者さまの息子さんだからいろいろ圧力とかたいへんなんだろうな、と思ったけど

    • 1
    • 6
    • 団地の桜
    • 23/03/30 10:19:28

    人によるのでは?決めつけが一番よくないと思う。

    • 3
    • 5
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/29 21:53:34

    親の押し付け受験ならそうなるよ。
    いやいやさせられたら何事も反発につながる。

    • 4
    • 4
    • お花見(五分咲き)
    • 23/03/29 21:50:56

    受験に失敗したら子供のせい
    受験に合格したら母親の手柄

    • 3
    • 3
    • 千秋公園
    • 23/03/29 21:50:33

    うちも中学受験の道があることを教えてくれたのは母さんありがとうって言われた
    中受があったからこそ結びつきが強いというか分かり合えてる感がある

    • 2
    • 2
    • 臥竜公園
    • 23/03/29 21:49:26

    むりやりやらせてたらそうかもね
    中学受験に限らずなんだって

    • 8
    • 1
    • 熊谷桜堤
    • 23/03/29 21:46:51

    うちは息子が試験終わった後、今まで支えてくれてありがとうございました。これからも頑張ります。って言ってくれて、結果が残念でも受験してよかったって思ったよ。
    合格したらやっぱり嬉しかったし、これからも頑張ってほしいって思っているけど。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ