高卒夫婦が子供を大学に行かせるって (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/29 13:18:20

    私は父が院卒、母が専門卒。
    母には大学に行かせてくれたことを感謝してるよ。

    同時にこれだから専門卒は、と思ったことも
    何度もあるけどね。
    でも大人になる頃には
    まあ、知らないことは仕方がないよなあ、
    知る機会もなかったんだし
    って思うようになった。

    親をバカにしてるうちは
    まだまだ子供なんだと思うよ。

    • 1
    • 172
    • 小諸城趾懐古園
    • 23/03/29 13:12:00

    うち。それだけど。息子二人何も言わないよ。というかばかにするという考えもないと思う。学歴でマウントする人は充実していない人。学歴にしがみつく人。

    • 8
    • 23/03/29 13:08:54

    正に高卒夫婦の子どもが大学生だけど、バカにされるなんて事はないよ。感謝してくれてる。

    • 3
    • 23/03/29 13:06:15

    中卒、高卒にマウント取ってるのは無名大学の低脳です。自分も無名私大だからわかりますが、所詮、東大クラスから見れば虫ケラみたいなもんです。こんなので学歴マウント取ろうとする鋼のメンタルだけは凄いです。

    • 5
    • 23/03/29 11:23:34

    バカにされても別にいい。
    私は娘が努力して成し遂げたことが嬉しいし、それを応援できたことも良い経験になったと思ってるよ。

    • 4
    • 168
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/29 11:14:02

    私は高卒、旦那は東京一工の大卒だけど、やっぱり大学受験したことない私は分からない。
    子供二人は大学生(国公立と私立)。
    旦那の親が高卒だからか親には感謝してて学費全額返してたし、高卒の私にも偏見なかったみたい。
    だけど、大卒と高卒じゃ絶対に違うって旦那や子供たち見てて思うよ。
    いくら高卒があれこれ言っても経験がないから差は大きい。

    • 2
    • 167
    • 芦野池沼群県立自然公園藤枝ため池
    • 23/03/29 09:49:40

    大学出してくれるんだもん。普通に親に感謝するでしょう。

    • 8
    • 166
    • 日立市かみね公園・平和通り
    • 23/03/29 09:41:54

    うちは旦那が高学歴大学、私が高卒後の専門学校卒の夫婦です。
    子供には私の学歴は馬鹿にされないけど旦那からは馬鹿にされている感あり。
    大学は私にとって就職するための絶対条件だと思ってるけど、旦那は自分が学びたいことを学びに行くところだから勉強したくない人は行かなくて良いってスタンス。
    実際勉強嫌いのうちの子の一人は高卒で就職した。
    旦那にとっては大学も日東駒専以下、地方駅弁大学はノーブランド大学だからどこ行っても一緒などの発言あり、今年受験生を抱えていた私はきつかった。

    • 0
    • 23/03/29 09:31:56

    >>163
    そんなFランで高卒を見下すのが恥ずかしいんです。名前書いただけなのに…。大卒の肩書を500万かけて買ってくれたご両親に感謝していれば十分では?親になって500万の重みがわかります。

    • 5
    • 23/03/29 09:31:44

    >>163
    まあでも、同じ能力の人が2人いて、企業がどちらを取ろうかなってなったら、大学名見られるからね。

    • 4
    • 163
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 09:27:15

    >>151
    名前を書けば入れる大学とおっしゃいますが
    それでも大卒は大卒なんだよ

    • 1
    • 162
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 09:25:55

    >>151
    あのさぁぁぁ
    行かせられる財力のある親の元で育ったって
    暗に示されてると思うよ?
    奨学金もあるだろうけどさ

    • 1
    • 23/03/29 09:23:27

    >>159
    そうです。MARCHも勿論、さらに東大、京大になると別格な訳で、ああいう大学へ行く人は本当に頭良いんですよ。それと比べたら、その辺の私大は名前が書ければ入れるレベルです。お金で四大卒の肩書を買っているだけです。だから高卒と比べても目くそ鼻くそなんです。

    • 0
    • 160
    • お花見(誰の飲み物かわからない)
    • 23/03/29 09:12:18

    子供が行きたいと言うなら行かせるよ

    • 1
    • 23/03/29 09:11:03

    >>157
    MARCHより下が、ってことね。

    • 1
    • 23/03/29 09:09:45

    低学歴の方が、子供が普通に勉強できるだけなのに何か勘違いして、子供の意見は無視して偏差値高いところ行けって言ってるイメージ。
    あとは、子供が勉強したいって言ったら、行かなくてもいい!って怒りそうなパターンもある。
    自分の思い通りにしたいって考えが強い。

    • 2
    • 23/03/29 09:07:03

    >>154
    ごめん、高卒が抜けたね。有名大学以外は行っても中卒、高卒と変わらないよ。特に私大なんかバカでも入れるもん。だから受験の苦労は無かったなー。MARCH以外の大学にお金出して行かせてくれた親に感謝するよ。

    • 0
    • 23/03/29 09:04:34

    そんな考えなら活かせない。
    高卒でも立派な人はいる、東大いってもろくな人生おくらない人もいる。
    どんな道にすすもうが結局はその人の考え方や行動が結果になるって話してる。
    本気でやりたいなら本気で応援してる

    • 1
    • 23/03/29 09:01:17

    >>151
    目クソ鼻くその多くで成り立ってる世の中だよ。
    案外捨てたもんじゃないね♪

    • 1
    • 23/03/29 08:58:44

    >>151
    MARCH以外が中卒と一緒?
    どういう意味?

    • 0
    • 153
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 08:58:06

    >>152
    落ち着け

    • 6
    • 23/03/29 08:56:00

    >>150
    コンプレクス?おばあさんなの?笑

    • 1
    • 23/03/29 08:53:02

    >>141
    でもMARCH以外は中卒も同じゃん。一浪してでもランク上げれば良かったよ、親にも申し訳ない。
    特に無名大学って名前書けば受かるもんね。MARCHから外れたらどこに行っても目くそ鼻くそ。

    • 0
    • 23/03/29 08:52:27

    >>149
    あなたコンプレクスありそうね。

    • 5
    • 23/03/29 08:48:00

    >>148
    嫌?
    大学行くことを何で親が決めるの?
    子供が決めるんじゃないの?
    そもそも学歴コンプがあるから大学行かせようとするんだよね?
    うちは進学校なので自然と大学には行きますよ。
    小学生から大学行くって言ってたし
    高卒ママさんは高卒で何か辛い思いしたのー?

    • 2
    • 148
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/29 08:43:48

    >>146
    あなた子供高卒嫌なんだよね?

    • 1
    • 147
    • 桧木内川堤・角館武家屋敷
    • 23/03/29 08:32:21

    馬鹿にするような子どもなら、親のスネかじらず行けば良い。
    全奨学金で通い抜いてこそ、親を馬鹿にすればいい。

    • 2
    • 23/03/29 08:31:04

    >>141
    でもあなた達は低学歴でもさほど困ってないんじゃないの?
    だったら高卒でもいい気がするけど。

    あ、ちなみにうちは代々大卒、最低でも専門卒の家庭ですが。

    • 1
    • 23/03/29 08:24:25

    うちだ。子供2人大学生だ

    • 0
    • 23/03/29 08:23:41

    子供高卒にするよりマシじゃない?

    • 8
    • 143
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/29 08:22:08

    >>124
    最低賃金はパートだとほぼ最低賃金から始まりじゃない??私は最低賃金なのは気にしてない。

    • 0
    • 23/03/29 08:16:58

    >>139
    ふふっ(笑)

    • 0
    • 23/03/29 08:14:18

    >>140
    もちろん結果が全てだけど、やっぱり大学卒と高卒とでは成功してる割合は大卒の方が多いでしょ。
    その確率を上げるために、子供には苦労してほしくないから経済的になんとかなるなら親も大学進学を勧めるんだよ。

    • 3
    • 140
    • あーさーくーらー!!
    • 23/03/29 08:10:10

    >>136

    ウケる。
    高卒か大卒かどうかより、今現在の親の職業や社会的地位の方が評価の対象。

    世の中、結果が全てですよ。

    • 2
    • 139
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/03/29 08:02:48

    >>138
    つまらない返し。
    ボキャブラリーの欠如

    • 0
    • 23/03/29 07:55:45

    >>128
    アホすぎて面白い(笑)

    • 1
    • 137
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/29 07:54:37

    まだやってるの?
    高卒必死過ぎだよ

    • 1
    • 23/03/29 07:54:32

    >>132
    子供が口に出して言わなくても、親が高卒なのはシンプルに恥ずかしいよね…

    • 1
    • 23/03/29 07:54:04

    私は感謝してるよ。バカにしたことなんてないわ。

    • 6
    • 23/03/29 07:52:53

    親に大学の学費を払ってもらって、社会人になっても高卒の親を馬鹿にしてる人とかいたら、反抗期の中高生か?と思うかも。

    • 4
    • 23/03/29 07:40:41

    みんなちなみに高卒はバカだよ?

    たしかに。

    たしかに。

    たしかにだけどみんなもし!!みんなもし明日世界が滅ぶとただして!!みんななどがみんななどはみんな刑務所にみんなあります。

    みんな刑務官がみんな明日をみんな知り
    みんなちなみに特別に

    隣のみんな鉄格子に高卒がいたので

    みんなセックスかみんなコアラのマーチ
    みんなガルボみんなじゃがりこみんなわくわくみんなセットアンドみんな無料みんな1日
    みんな外出券(みんな監視付みんな4万円までみんな国がみんな負担)付かみんな選べと

    ただいいました。


    みんなな?(笑)

    • 0
    • 23/03/29 07:36:09

    私は、大学に行きたかったけど経済的な理由で諦めたのを知ってるからバカにされないしバカにする様な子ではない。大学に行かせてもらってると感謝されてます。

    • 10
    • 23/03/29 07:26:40

    >>130みんなちなみにみんな五指、は

    みんなごしとよむ。

    みんなな。

    • 0
    • 23/03/29 07:25:29

    みんなちなみに高卒などやめた方がよいよ。

    みんな99999999999兆みんな稼ぐみんな超絶俳優にみんなしてみんな世界における五指、あらゆる世界統一政府みんな首相にみんなしてみんなピッチャーでみんな親しみやすい
    みんななどだとただしてもみんな断るよ。

    みんなそれだけのみんな理由みんなあるんだよ?みんな悪いみんなことはみんな言わぬけど「やめた方がよいよ」。

    みんなな。

    • 0
    • 23/03/29 06:54:22

    自分が大学いっているからって、高卒、中卒を馬鹿にするような子供ではないから大丈夫だよ

    • 9
    • 23/03/29 06:45:00

    >>127 大卒の私達は勝ち組だしね

    • 1
    • 23/03/29 06:42:49

    >>126
    高卒に何言っても理解出来ないだろうから、大卒の私達はスルーしましょう。

    • 2
    • 23/03/29 06:36:46

    >>125
    発狂してるのはお前だろ。
    よっ、高卒!

    • 1
    • 23/03/29 06:34:46

    >>120 発狂してるwww

    • 2
    • 23/03/29 06:23:53

    私は高卒で今最低賃金の底辺の仕事してるから子供にはこんな苦労して欲しくないから大学行かせるよ
    馬鹿にするような子に育てた親は子育て失敗なのでは?

    • 14
51件~100件 (全 310件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ