卒業式にコーンロー。隔離された

  • なんでも
    • 258
    • 明石公園
      23/03/29 10:53:06

    >>248
    結局なぜダメな髪型があるのか誰にも明確に説明出来ないんだよね。

    三つ編みダメ編み込みダメスポーツ刈りダメ。あげたらきりがないくらいダメな髪型あるよ。
    何故ダメか理由はない、もしくは説明できない、もしくは勝手な主観でチャラついてみえるとかね。
    そんな校則必要?何故?
    オシャレでするカラーやパーマがダメなら分かるよ。
    縛り方まで拘る必要ある?
    切り方まで?!
    縛ってスッキリしてたらいいよね?
    刈り上げだってツーブロックだってスッキリしてて凄く勉強しやすそうなのに何故ダメなのか?
    前例踏襲ってだけ。
    そういう理不尽な校則はブラックじゃない?

    ちなみに

    細かく校則を説明会で聞いてないって言うけど、聞かないからじゃない?
    →聞いても全て説明する時間ないと思うよ。
    校則なんかより進学実績とか進路指導内容説明や学校行事で時間とるからね。

    だから校則の全てを学校パンフレットに載せたらいいよね?
    そんな学校ある?少なくとも私は聞いた事ないわ!
    何故しないの?
    その校則のせいで入学希望者が減ると困るからでしょ。
    だから髪の毛に関しては目にかからない、運動時邪魔にならない、カラーパーマの類いはしない、で充分だと思うわ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ