スマホ決済を「使う人」と「使わない人」の決定的な違い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/25 18:34:16

    >>9
    少なくともこの記事書いた人は、そう思ってるのが透けて見えるね。

    • 0
    • 10
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/25 18:16:48

    スマホ決済って何?
    意味すら知らない私はヤバイよね。

    • 0
    • 9
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/25 18:16:42

    スマホ決済使う自分賢いとでも思ってるのかな。
    恥ずかしいからやめて。

    • 0
    • 8
    • 大河津分水
    • 23/03/25 18:13:08

    >>3
    私紐づけてないから一度も不正利用なんてされたことないよ?
    キャリア決済、チャージで使ってる

    • 0
    • 7
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/25 15:42:31

    実母はスマホ持っていない。

    • 1
    • 23/03/25 15:42:19

    >>4
    横だけど家族クレカと紐付けしてあるスマホ決済で不正利用されてるって話じゃないの?
    それで紐付け必須じゃないとか理解力なさすぎて

    • 2
    • 5
    • 大宮公園
    • 23/03/25 15:40:28

    他人の支払い方法が気になりすぎてトピまで立てる人も馬鹿だと思う。

    • 8
    • 4
    • 城山公園
    • 23/03/25 15:38:01

    >>3
    スマホ決済ってカード紐付け必須ではないよ。
    猜疑心の強い人は紐づけなければ良いのでは?
    というか紐付けてても、スマホ決済からカード不正利用ってかなり敷居が高いよ。スキミングのが現実的だわ。

    • 0
    • 3
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/25 15:28:10

    >>2
    家族カードだからクレカ履歴共有してるんだけど、お互い変なお店には使ってないんだよ
    でも旦那のばっかり不正利用されてる

    • 0
    • 2
    • 城山公園
    • 23/03/25 15:27:10

    >>1
    旦那がいかがわしい店に行ってるだけでしょ

    • 0
    • 1
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/25 15:25:25

    スマホ決済してる旦那と、してない私
    旦那側の家族カードだけ何度も不正利用されてるなぁ
    スマホ決済のせいだと思う

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ