マンションから転落か…1~2歳くらいの子ども2人死亡【名古屋】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/03/25 11:54:52

    亡くなったのは2歳の双子の男の子だって。
    可哀想に。両親、部屋にいたのにね。

    • 15
    • 23/03/25 11:29:55

    両親同じ部屋にいたとニュースで言ってたけど、同じ部屋にいたら落ちることって無くない?
    殺人?

    • 25
    • 49
    • 泉自然公園
    • 23/03/25 10:51:41

    それくらいの子ってやたら高いところのぼるりたがる子いるよね。うちの下の子もよくのぼるから2段ベッドのハシゴはずしたら、ハジゴでないところからのぼってて驚いた。まだ2歳になる前だってのにほんと子供は何するかわからない。7階なんて怖くて住めないわ。

    • 7
    • 48
    • お花見(八分咲き)
    • 23/03/25 10:45:59

    >>43
    事故でもニュースになるよね

    • 8
    • 47
    • 高遠城址公園
    • 23/03/25 10:42:49

    落ちた窓見たけど 窓柵がないし、あれは何か対策を必ずしてないと怖い
    今までの転落事故見てないのか!

    • 10
    • 23/03/25 10:38:06

    昨日の名古屋は窓開けるほど、暑くなかったよ。換気のために開けてたとか、お子さんが鍵の開け方を知ってたとか、あるかも?だけど、今どきの窓って二重や三重ロックだからね。
    何か違和感ある事故…事件かな。

    • 15
    • 23/03/25 10:36:50

    両親は別の部屋で何してたの
    室内にカメラついてるわけでもないし死人に口なしだよね 

    • 16
    • 44
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/25 10:34:53

    父親か母親が落としたんじゃないかな…って私は思ってる。

    • 33
    • 23/03/25 08:14:52

    1,2歳の子供が2人落ちたんでしょ。
    年子か双子だよね。
    2人して一度に落ちるなんて不自然。だから警察も怪しいと考えてるし、両親に事情徴収をしている。
    そのうちに結論でるよ。事件性がないならニュースになってないと思うわ。

    • 15
    • 42
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/25 07:54:19

    >>1昨日のニュースではバンバンってほぼ同時に落ちてきたってやってた。

    • 6
    • 23/03/25 07:46:30

    >>8
    子どもの行動は想像を遥かに越えてしまうってのはそうだけど、この件は想像できることだし防げた事だよ。
    手の届かない所に補助鍵をつけるとか、幼児が運べるような足がかりになる物は置かない、固定する、とか。
    それができないなら高層階に住まなければ良い話。

    • 11
    • 23/03/25 07:43:18

    なんでこんな事になったのか原因はわかってないの?

    • 7
    • 39
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/25 07:35:57

    ピーナだよ

    • 4
    • 38
    • 七川ダム湖畔
    • 23/03/25 07:35:44

    1人発見した後にもう1人落ちてきたとかもうホラーの域。

    • 31
    • 23/03/25 07:30:20

    親は後悔してもしきれないだろうね…

    • 6
    • 23/03/25 07:18:36

    事件のニオイがしますぅ

    • 23
    • 23/03/25 07:16:02

    事件??
    誰かがやったの?


    • 5
    • 34
    • 大阪城公園
    • 23/03/25 07:15:12

    子どもが窓を開けられないように対策しておけば…
    窓の真ん中にポールが一本あるだけで、子供が下を覗こうと思ったら見れちゃうような構造じゃん
    両親2人とも部屋にいたのに何してたんだろう

    • 18
    • 33
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/25 07:10:32

    出来るだけ子どもから目を離すな!
    窓と玄関には二重ロックする!
    チャイルドゲートする事!

    • 3
    • 23/03/25 07:07:17

    >>30ニュース内容で検索してママじゃない人ものぞいて、そこだけ読んでハート押してったかもね。

    • 2
    • 23/03/25 07:05:34

    >>26
    窓を二重に鍵するとか、近くに登れないもの置くとか対策してなかったのかな。

    • 3
    • 30
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/25 07:03:57

    >>6
    1、2歳ならオムツしてると考える方が多くない?こんなコメントにハートたくさん付くなんて本当にママの集まりのママスタ?

    • 9
    • 29

    ぴよぴよ

    • 23/03/25 06:16:22

    若いのに自ら命を捨てたのか

    • 1
    • 23/03/25 06:09:45

    記者でもないのに、こんなところの写真を撮る人いるんだね。
    取材の人やテレビも一般人の人の写真使い過ぎ

    • 7
    • 23/03/25 05:36:16

    >>17
    いや、お父さんも居たし。
    両親そろって居たんだから両親の責任だよ。

    • 22
    • 25
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/24 23:13:49

    人が落ちてくるの見るとか衝撃だよね…

    • 20
    • 24
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/24 23:13:41

    1歳2歳でも落ちる恐怖って感じるのかな?
    少しでもそんな恐怖を感じなかったなら少しは救われるんだけど…

    両親の行動は置いといて、可愛い盛りで我が子を失うなんて悲しいでしょうね。

    • 23
    • 23
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/24 23:13:35

    事件だったようよ

    • 11
    • 22
    • 上野恩賜公園
    • 23/03/24 23:07:41

    一気に子供2人失うとか‥想像を絶するわ
    続いて落ちるって、兄弟を助けようとして落ちたのか、それとも小さい子なら楽しそうだったから自分もと思って行ったのか‥
    そんなことより親何してたん

    • 26
    • 21
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/24 23:06:47

    >>15
    角部屋でベランダと転落した窓があって窓側にベッドが置いてあったのかも知れない

    • 3
    • 20
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/03/24 23:02:34

    こどもは親を選べないーーこのよくいわれる言葉を思い出さざるを得なかった。

    • 15
    • 19
    • お花見(寒い)
    • 23/03/24 22:57:07

    両親家にいたんでしょ?
    二人して危機管理無さすぎでしょ…

    • 40
    • 23/03/24 22:54:05

    悲しいな。ご冥福をお祈りします。

    • 8
    • 23/03/24 22:53:43

    ほんと、よく今の時代、昼間みんなお母さん一人で小さいお子さんの命を守ってると思うよ。

    マミーブレインって知ってる?
    産後2年くらいは、お母さんの脳が萎縮してボーってしたり、注意力が落ちたりふらついたりするみたいよ。
    なのに、子供たちは本当に何するか分からない。

    私は、何も知らずにそのお母さん一人を責めることはできないな…。

    • 16
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/03/24 22:50:58

    イス持ってきて
    転落防止の鉄パイプに登って。
    てことないかな
    転落防止のはずが転落の足かせになったとか。落ちる瞬間みた人、一生記憶に残るよね

    • 12
    • 14
    • お花見(場所取り)
    • 23/03/24 22:48:43

    やっぱり子供が小さいうちはマンションの上のほうに住んじゃだめだよ

    • 35
    • 13
    • 大法師公園
    • 23/03/24 22:46:31

    >>1
    こんなの見ちゃったらトラウマどころじゃすまない…
    もう1人落ちてきた、ってめちゃくちゃゾッとした

    • 30
    • 12
    • お花見(まだ咲いていない)
    • 23/03/24 22:45:22

    双子?年子
    また踏み台になるようなものがあったのか?

    • 11
    • 23/03/24 22:43:58

    あれあれ、、、2人とも

    可哀想に。。

    • 7
    • 10
    • 郡山城址公園
    • 23/03/24 22:37:48

    街は本当に全て監視カメラだらけ

    どのように落ちたかは近いうちに判明しそう

    • 16
    • 9
    • 郡山城址公園
    • 23/03/24 22:36:35

    死んだらいくら積んでも取り返しつかない

    • 11
    • 8
    • 大村公園
    • 23/03/24 22:35:42

    ……そのくらいの年齢の子って、本当に何するか分からないわ…。

    例えそこに台がなかったとしても、
    自分で台になるものを持ってきて、登って景色を見ようとしていた…っていうのも、全然考えられる年齢なんよね。あり得ないって言われそうだけど、実際全然あり得るんよ。
    小さい子って親の想像をはるかに超えてしまうことしてしまう事ってある。だから、お母さんたちは24時間寝不足で休めないんよね…。

    • 18
    • 7
    • 高岡古城公園
    • 23/03/24 22:29:21

    事故じゃなくて事件の気しかしない

    • 47
    • 6
    • お花見(花粉症)
    • 23/03/24 22:22:57

    >>5
    オムツがはずれる時期は人それぞれ

    • 17
    • 5
    • 弘前公園
    • 23/03/24 22:17:57

    オムツ履いた子が80㎝越えられる?

    • 16
    • 4
    • 霞ヶ城公園
    • 23/03/24 21:57:21

    親が突き落としたんじゃないだろうな…

    • 48
    • 3
    • 母智丘・関之尾県立自然公園
    • 23/03/24 21:53:38

    亡くなった子も可哀想だけど、子供が落ちてきた瞬間を目撃してしまった通行人の男性も気の毒

    • 68
    • 2
    • 烏帽子山公園
    • 23/03/24 21:52:06

    可哀想に

    • 10
51件~100件 (全 127件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ