じゃあ酒は?私、酒飲み大嫌い!

  • なんでも
  • 非飲酒者
  • N900iS
  • 06/01/26 10:56:41

ここは酒よりタバコが叩かれるけど、私はタバコより酒が大嫌いです。
酒は人に迷惑かけないって本当かな?飲酒運転ではねられて死んでる人います。罰金も高額だよね?
タバコは体に悪いけど酒は?うちの義父は酒で肝臓やられてます。
なんで酒よりタバコなのかなぁ?教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • あんな
    • KDDI-SA34
    • 06/01/26 20:44:20

    あたしから見たら酒もタバコもどっちもくだらない。やらない人からしたらどっちも迷惑だよ。あたしは酒もタバコもギャンブルも何もやらないからいい母親かって言ったらそんな事ないしね。

    • 0
    • 46
    • 私も大嫌い
    • KDDI-SA32
    • 06/01/26 19:28:07

    臭いし、酔っぱらいってほんと哀れで情けなく見える。若い子はともかく、いい年して酒にのまれてる人…情けない。

    • 0
    • 06/01/26 19:25:47

    近寄らなくても外でたらどこにでも酒飲みいるし、酒飲みなんか迷惑以外のなにものでもないな、
    煙草が嫌って奴らも同じだろ、

    • 0
    • 06/01/26 19:07:09

    私はって人 自分の体は自分で守らないとねえ。病気で太陽に当たれない子だって太陽に文句言わないよ。酒くらいなら避けれるっしょ

    • 0
    • 06/01/26 19:05:54

    祭りのヨカーン

    • 0
    • 06/01/26 19:04:13

    • 0
    • 41
    • 私はさん
    • KDDI-SN33
    • 06/01/26 12:54:53

    そこまでひどいなら近付かなければいいのでは?酒がいきなり降ってくるわけじゃないんだから じゃ隣の住人が車の排気ガスが駄目なんですって言う人にはどう対処すんの? 隣が妊婦でごはん炊ける匂い駄目って言われたら、ごはん食べないの? 酒屋に怒鳴りこんでみたらどうかな

    • 0
    • 06/01/26 12:29:44

    アルコールで蕁麻疹がでます。隣で飲まれて、臭いを嗅いだだけで全身痒くなります。他人に害を及ぼすのはどちらも同じだし酒の害の方がタチが悪いよ。

    • 0
    • 06/01/26 12:24:02

    タバコはダメなのに酒はいいんだ。自分勝手な解釈してる人多いんだね。
    酒は薬っていうけど、サプリや漢方薬、他にもたくさんの健康食品あるのになぜお酒?ただ飲みたいからでしょ?
    別に酒好きだろうと批判的な目は持ってないけど、酒も同類って事だけ自覚してほしい。これはタバコ吸うママにも当てはまるけどね
    うちの義父も酒飲みすぎて包丁持ち出したことがあった…。穏やかな家庭で育った私には今だにトラウマ

    • 0
    • 38
    • だから?
    • KDDI-SN33
    • 06/01/26 12:19:39

    わからなくもないけどタバコは傍で吸われると害あるけど酒は隣で呑まれても自分は酔わないからじゃない?酒乱の人とはかかわらなきゃいい

    • 0
    • 06/01/26 12:07:14

    私がこのトピをたてたのは、ママスタで自分は酒を飲むくせにタバコのトピで喫煙者を叩いてる人がいたら、自分もたいして変わらないという事を自覚してほしいと思ったんです。
    どうもママスタは、酒<タバコと思ってる人が多い気がしていたので。
    私の経験上、飲酒ママも子供にとっては凄く嫌でしたから。

    • 0
    • 36
    • 居酒屋とかに
    • KDDI-SN33
    • 06/01/26 11:58:40

    まわって呑んでるやつみんなに言えよ!今すぐ!あと二十歳過ぎて酒呑んで吐くやつは嫌だって人基本的にお酒は二十歳からじゃなかったかい?10代は駄目でしょ。 個人的には呑めない人ってかわいそう(>ε<)

    • 0
    • 06/01/26 11:54:10

    酒飲みの口癖じゃないですか?酒は百薬の長…。飲み過ぎたら毒なのに。
    うちの両親も酒飲みです。すっごく嫌ですよ。タバコ吸う親の子が可哀相とか言ってるけど、酔っ払って転んで血だらけの父親を見た時の恐怖は忘れられない。友達の親は酔うと包丁持って暴れ、友達もトラウマになったと言ってます。
    タバコだけじゃない。酒も十分たち悪だよ。

    • 0
    • 06/01/26 11:50:03

    義父、酒を飲むとくどくてくどくて…言って良いことと悪いことの区別つけなくなり、人に説教かなりする。しまいには親戚みんな集まっているのに、大の字で寝てしまい、邪魔!
    ちょっと酒つぎ忘れると『おいっ!気きかねぇなぁ』とすぐ怒る。自分でつげ!って感じ。
    ほどほどにたしなむ程度に飲むのが、一番楽しいよね。私はコップ一杯飲んだら、あとごちそうさまです。

    • 0
    • 06/01/26 11:39:52

    適度に飲むなら何とも思わないけど絡んでこられたりしたら嫌。
    うちの義父も朝から飲んでる人だったらしくて肝臓やられてる。旦那が言うには次倒れたらヤバいみたい…

    • 0
    • 32
    • 輝ミ
    • KDDI-SA34
    • 06/01/26 11:36:14

    飲み方にもよる。

    • 0
    • 31
    • **超超超超寅壱チャン**
    • P701iD
    • 06/01/26 11:33:26

    お酒大好き(ノ∇≦*)

    • 0
    • 30
    • ユッチ
    • KDDI-SA32
    • 06/01/26 11:31:56

    エッチする日トカ気分イイ時のぉ酒はウマイよな─(*‐ω‐*)─────

    • 0
    • 29
    • 好きで
    • P900i
    • 06/01/26 11:26:46

    飲むのは構わないけど、酔っ払いの相手は嫌だ。

    • 0
    • 28
    • それは
    • N901iS
    • 06/01/26 11:24:26

    主のまわりがそうだっただけでしょ?上からゲロ降ってくるなんて、なかなか居ないよ 笑
    私も酒好きだし、旦那も好きだよ。もちろん飲酒運転なんてしないし、ほどほどに飲んでるよ。今は母乳だからあと一年は飲めないなぁ。。

    • 0
    • 06/01/26 11:24:04

    酒は百薬の長
    煙草は害でしかない

    酒も適量ならいいけどね、でも私は酒嫌い!酒飲みも嫌い!臭いも嫌!近寄るな!て感じ。
    煙草吸うけどね~

    • 0
    • 26
    • 煙草は
    • KDDI-SA31
    • 06/01/26 11:22:46

    百害あってイチリ無し
    酒は
    体に良いよ。
    飲み方にもよるけど。

    つか私は酒も煙草もしてるけど、酒は止めれる。煙草は止めれない。

    • 0
    • 25
    • ★天秤座★
    • P900i
    • 06/01/26 11:21:56

    お酒苦手です(:´д`:)

    • 0
    • 24
    • 私は
    • KDDI-SN33
    • 06/01/26 11:20:30

    お酒飲む人でも、飲み方をわかっている人なら全然OKですが、嘔吐恐怖症なので、吐くまで飲む人は勘弁です。人に迷惑かけずに、トイレとかに行ってくれればかわまないけど、20歳過ぎても、居酒屋やカラオケなど、みんな居る所とかで吐く人は最低だと思います。

    • 0
    • 23
    • うん。
    • N900iS
    • 06/01/26 11:19:36

    酒もタバコもどっちもどっちかな?私は酒とタバコで酒を取ったタバコ止めた。酒はイイもんだよ~

    • 0
    • 22
    • 真夏の
    • P900i
    • 06/01/26 11:19:22

    ビール大好き!

    • 0
    • 06/01/26 11:16:59

    酒は
    『き ち が い 水』
    大酒飲みの旦那と息子、娘婿、そして孫を持つ、旦那の祖母の名言。

    • 0
    • 06/01/26 11:16:57

    毎日取ると依存症になる。特に女性は男性よりも依存症になりやすいらしい。

    • 0
    • 06/01/26 11:16:43

    飲めねぇ~奴は人生、損するよ

    • 0
    • 18
    • まぁ
    • KDDI-TS31
    • 06/01/26 11:16:06

    タバコもマナー守れず迷惑かけてる人いるけど、酒飲んで暴れて迷惑かける人も居るのも事実。
    ママスタ住人はやるやらないは自己責任でも、やるならきちんとマナーを守りましょう。

    • 0
    • 17
    • 酒もタバコ
    • P900i
    • 06/01/26 11:15:18

    もほどほどにだよね。マナーは守るべき。タバコ、たしかに体に悪いし煙で他人に迷惑かける。酒もとりすぎると体にも悪いし回りに迷惑かける。

    • 0
    • 06/01/26 11:11:29

    それに私は上から酔っ払いのゲロが降ってきたことあります。最悪…。迷惑かけすぎ!

    • 0
    • 06/01/26 11:08:59

    酒大好き

    まぁ家でしか飲めないからゲロ吐こうが暴れようが誰にも迷惑かけてない。後悔するのはいつも自分。
    別に後悔してないけどね。

    • 0
    • 14
    • 飲み方による
    • KDDI-KC33
    • 06/01/26 11:08:49

    うちの義父は血圧高くて薬飲んでるのにやめられない。酔うと愚痴こぼしたり、気が大きくなって怒鳴ったり...リストラされて酒買う金も稼いでないのに...

    • 0
    • 13
    • えっと
    • V902T
    • 06/01/26 11:07:56

    酒にしても煙草にしても自分が病気などになるのは自業自得、分かってやってるんだから良いんで無い?
    ただ他人に危害加えたり迷惑かけちゃ駄目だよね。
    酒より煙草のが確実に周囲の人間にまで影響があるから駄目なんじゃないの?

    • 0
    • 06/01/26 11:07:34

    タバコだって迷惑かけないよね、外で吸わなきゃ。前に節約の為にタバコと酒どっちやめるってトピがあって、圧倒的にタバコだったけど不思議だった。毎日安いビール2本飲んだら毎日タバコ1箱吸う人と同じ価格でしょ?経済的にも変わらないよね?変なの。

    • 0
    • 06/01/26 11:02:17

    飲み方を間違えなけりゃ人に迷惑かけない。タバコは煙りが有害。歩きタバコとかマジ迷惑

    • 0
    • 10
    • わたしも
    • P902i
    • 06/01/26 11:01:17

    酒飲み嫌い。酔っぱらい見てて可愛そうな人って思う事ある。が別にいいや。

    • 0
    • 9
    • 元祖
    • N900i
    • 06/01/26 11:01:02

    何事も限度があります。
    セーブ出来ない人が病気を患ったり人に迷惑掛けたりすると思います。
    酒うめぇー!

    • 0
    • 8
    • うん
    • KDDI-CA31
    • 06/01/26 11:00:15

    飲み方による

    • 0
    • 7
    • 焼酎は
    • P901iS
    • 06/01/26 10:59:38

    体に良いと聞きますが。

    • 0
    • 6
    • なんで
    • P900i
    • 06/01/26 10:59:25

    答えなんかでないってわかってて、わざわざ便乗するの?荒れんだから、いちいちたてないでよ。

    • 0
    • 5
    • るか(´∀`)☆
    • KDDI-CA31
    • 06/01/26 10:59:23

    酒もタバコもほどほどにってことじゃない?

    • 0
    • 06/01/26 10:59:21

    タバコはやめれるが、酒はやめられない。

    • 0
    • 06/01/26 10:58:56

    何事も“ほどほど”が大切

    他人に迷惑かけなければいいんじゃない?

    • 0
    • 2
    • ゆりかごの歌
    • P701iD
    • 06/01/26 10:58:36

    マナー守れば迷惑じゃないよ。

    • 0
    • 1
    • はぁ
    • KDDI-CA31
    • 06/01/26 10:57:31

    知るか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ