障害持ちの弟がららぽーとで迷惑をかけているらしい

  • なんでも
  • 太平山県立自然公園
  • 23/03/21 18:32:26

弟には知的障害があります。
作業所から帰る途中によく近所のららぽーとに寄っているみたいなんだよね
今日、弟と私と旦那と娘たちと私の父で
そのららぽーとに買い物に行ったんです。
ママ友のAさんがららぽーと内のお店で働いていたみたいで、偶然会ったんだけど弟を知っていました。
あの男って主の知り合い?って聞かれて
弟だよ!って言ったら睨まれました。

さっきママ友からLINEが来て、ららぽーとで弟が店員さんに話しかけすぎてしまって要注意人物になっている、もう来るなと怒られました。
これって弟だけでなく私も娘も出禁ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • お花見(雨天中止)
    • 23/03/25 00:27:24

    出禁かどうかは、ららぽーとさんが決めることだと思います。
    作業所ということは大人、男性ということですよね?弟さんの好きなようにさせていると、そのうち通報されるかも。
    店員さんからしたら、こわいと思います。身内は弟さんのこと完全では無いにしても、わかっていることも多いとは思いますが、他人は弟さんのこと、わからないはずですし、大人、男性から商品に関係無いことで話かけられること、それが続いている状態であれば、ママ友さんが怒っているのも当然だとは思います。
    主さんが外出するたびに知らない男性から話かけられる、それが続いてるとなると、主さんは、どうでしょうか?平気でしょうか?
    出禁ではなく、ご家族やヘルパーさんが一緒の時、利用できると良いですね。

    • 0
    • 23/03/22 04:37:41

    出禁を決めるのはママスタ民ではありませんよ
    ららぽに聞きなさい

    • 3
    • 23/03/21 21:09:13

    >>14
    本社に謝罪なんてされたら、結局は店員に対してクレームがあったと同等の扱いされるだけだよ…

    • 0
    • 20
    • 八幡山公園
    • 23/03/21 20:51:16

    近所にそのような人がいるけど、田舎だからかな、もう何十年も循環バスやタクシーの運転手さんたちが少しだけ話相手になってて、運転手さんたちは笑顔で話してる。その人はほんの少しだけ話したらすぐどこかに行ってる。

    • 1
    • 19
    • お花見(花より団子)
    • 23/03/21 20:35:47

    頼むから繋いでおいてくださいね。
    犯罪犯す前に

    • 4
    • 23/03/21 20:14:29

    これってほんと?
    私そういう施設で働いてるけど、こんなことわかってるなら家族が送り迎えするとか帰りにまっすぐ帰ることを徹底させないとダメじゃない?
    私と娘も出禁ですか? とか呑気に聞いてないで、両親に相談する。施設も相談に乗ってくれるだろうから(まっすぐ帰ってねと声かけしてもらうとかなにか情報もらえるかもよ)本気で警察沙汰になる前にどうにかしなよ。

    • 8
    • 23/03/21 19:41:11

    出禁の心配より、監督不行き届きの心配、お願い。

    • 6
    • 23/03/21 19:35:03

    ららぽーとが公に出禁にすることはないと思う。
    けれど、正直迷惑なんでしょ?
    ららぽーとだけだから迷惑が集中するんだよ。色んな店をローテーションすればいいんじゃない?

    • 1
    • 23/03/21 19:25:13

    >>11こわかったんだと思うよ。

    • 0
    • 14
    • 千光寺公園
    • 23/03/21 19:25:03

    作業所で頑張って、そのご褒美として寄るのが楽しみなのでしょうね。寄る事を禁止したら、余計に拘ったり作業所に行けなくなってしまう可能性があるので、慎重に対処された方が良いと思います。そのママ友さんが出禁にする権限はないです。迷惑掛けてしまった事は陳謝して、障害がある事としっかり話し合う事、弟さんがららぽーとが大好きで、一般の方と触れ合う事で、弟さんなりに社会性を育んでる途中だという事を伝え、そんなに迷惑と感じている店員が多数で出禁と言われてしまうなら、本社に謝罪の連絡をする言ってみては?

    • 9
    • 13
    • お花見(トイレ渋滞)
    • 23/03/21 19:24:11

    仕事の帰りに寄り道しない。
    知らない人に声をかけない。
    何も買わないのに店員さんに声をかけない。
    と約束させる

    • 7
    • 23/03/21 19:23:15

    2ちゃんまとめのポップニートの話、思いだしちゃった。
    知的障害のある成人男性って正直怖い。
    ららぽーとのアパレル店員さんって若い女性が大半だからそういう人にロックオンされたら余計に怖いと思うよ。
    出禁についてはららぽーとから直接の申し入れが無いなら気にしなくて良いとは思うけど、
    他人にむやみに話しかけてはいけない、
    女の人や子供にむやみに近寄ってはいけない
    作業所の帰りに寄り道してはいけないって約束事を作って徹底した方がいいよ。

    • 8
    • 11
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/21 19:13:24

    >>10 ナンパではないと思いますが、その店員さんは辞めてしまったそうです

    • 1
    • 23/03/21 19:12:34

    >>5ナンパかね?迷惑だからやめさせてあげて。

    • 1
    • 9
    • 赤城南面千本桜
    • 23/03/21 19:04:34

    >>5
    営業妨害だよ

    • 2
    • 23/03/21 19:02:58

    手土産持って自分の連絡先を教えて、今度何かご迷惑をおかけしたら連絡下さいって下手にでたら少しは配慮してくれるかも?

    • 6
    • 7
    • 隅田公園
    • 23/03/21 18:45:07

    有名になるぐらい要注意なら家族でなんとかして欲しい

    • 11
    • 6
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/21 18:43:33

    >>4 出禁というのはママ友が勝手に言ってるだけ。だけど来ないでほしいってことですよね?

    • 1
    • 5
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/21 18:42:52

    ママ友の店は服屋さんで、弟はそこの若い店員さんに何度も話しかけていたみたいで、
    例えばスプラトゥーンのランクが、とかフードコートの丸亀製麺のクーポンあるからおねえさんにあげます!とか言ってたみたい

    • 0
    • 4
    • 大村公園
    • 23/03/21 18:42:32

    強制力の無い出禁に従わなくても良いと思うけど、弟をなんとか出来るならしたら?
    そのうち警察に通報されるかもよ?

    • 7
    • 3
    • 太平山県立自然公園
    • 23/03/21 18:41:24

    >>1 多分そうだと思います。マックの店員さんにロッテリアの話をしてしまうような子なんです

    • 0
    • 23/03/21 18:40:33

    よくわからない釣りすんな

    • 2
    • 1
    • お花見(弁当のお箸忘れる)
    • 23/03/21 18:37:04

    よくお店でニヤニヤしながら何度も店員に話しかける障害者を見るけどそういう感じ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ