コインランドリーで布団洗いたいんだけど

  • なんでも
  • 小田原城址公園・城山公園
  • 23/03/20 22:33:51

初心者なので教えて下さい。
家族が花粉症で外に干せないので、厚手もうふ2枚、布団3枚、敷布団3枚、コインランドリーで洗いたいんだけど、たくさんある場合は何日かに分けていくべきですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/03/20 22:59:00

    低温、中温、高温、選べるよ

    • 0
    • 9
    • 牧野公園
    • 23/03/20 22:58:17

    >>7
    全部洗って全部乾燥なんだね
    私の近所でそれやるとしたら、特大機15キロフルコースで70分1200円てのが1番高いから

    厚手毛布2枚は中型60分1000円フルコース
    布団3枚は特大機フルコース
    敷布団は1枚ずつ小型500円洗濯して、特大の乾燥専用8分100円で800円ぐらい回すのがちゃんと洗えて安上がりになると思う

    地域差はあるだろうけど特大機はいつも空いてない

    • 0
    • 8
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/20 22:49:18

    >>6
    そうなんですね。高温とかかいてあるんでしょうか?とりあえず明日毛布持っていこうと思っていたのですが

    • 0
    • 7
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/20 22:48:19

    >>5
    毛布厚手だから多分回せない...敷布団も洗いたいだよなぁ。

    • 0
    • 23/03/20 22:46:41

    高温のだとめっっちゃ縮むよ。ほんと後悔するレベル。

    • 1
    • 5
    • 牧野公園
    • 23/03/20 22:46:32

    毛布は家で1枚ずつ洗えないの?
    うちは毛布だけは朝から何度も洗って、車で運んで乾燥機のみ回してる。
    特大機で4枚40分で乾かせる。

    • 1
    • 23/03/20 22:42:40

    主と同じように花粉症の人がたくさん利用してるから、空きがないかも知れない
    から、持っていくなら一回分だけ持って行って回す
    を何日かに分けるといいと思う
    台数あるのに全部使われてることよくある

    • 0
    • 23/03/20 22:40:54

    ちょっとその前に、洗える布団かな?
    私一度間違えて洗っちゃダメな布団を洗ったら布団台無しにしちゃったことがあるよ。綿の団子が布団の中にたくさんできちゃった。

    コインランドリーの布団洗えるサイズの洗濯機の台数によると思うよ。

    • 0
    • 2
    • 小田原城址公園・城山公園
    • 23/03/20 22:38:12

    >>1
    なるほど!ちょっと探してみようかな。ちなみに毛布はそのままいれて大丈夫ですよね?やっぱり数台使うのは迷惑ですよね...

    • 0
    • 1
    • 霞ヶ城公園(坂井)
    • 23/03/20 22:37:01

    何日かに分けるか、コインランドリー沢山あるから掛け持ちするとか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ